• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポン太ちんのブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

新春KEFY♪

新春KEFY♪明けまして
あめでとうございます!


年末・年始とバタバタしてて挨拶が遅くなりやしたが、今年も”みんカラ”や”オフ会”等で、是非におバカにお付き合い下さいませねっ♪<(_ _)>(笑)


で、今日は昨年に続き「新春KEFE(朝会)」に参加して来ました(*^-゚)v

毎月第1土曜日の夜に開催してるKEFYですが、1年に1度のお昼間KEFY!普段よく見ている車でも、明るい場所で見るとまた違った車に見えるってモンです♪流石に午前中の開催だったため、台数は30台ぐらいと何時もの半分以下って感じでしたが、色んな方と色んな車の話が出来て、今日も本当に楽しかったです(> <)b


画像は DIRT画伯 より拝借w

で、今回、昼間に1度ジックリと見てみたかった1台が お~ちゃん さんのゴルヴァリ♪

Passat以外の車は全く無知な自分ですが(笑)自分が雑誌やネットで知っているゴルヴァリの中では、間違いなく1番手が入っており、1番のお気に入りです♪LOVE

う~ん、ステキ♪(〃ω〃)(惚)
大口径のBBS LMに、フロント+リアBrembo、ワンオフエアロ(近日発売?w)、各部マットシルバー塗装等々、本当に全てが作りこまれてるんですが、シンプルなデザインでまとまっており、大人なヴァリアントがメチャど真ん中です^^v

でも自分的にズバ抜けて”コレは!”と思ったパーツがコイツ!


ナンバープレート・レスマシーン♪
↑ダサイこのネーミングは勿論自分が考えました(- -;)(爆)

イベント等へ参加されたり、写真を撮る場合だったら、断然にフロントナンバーは無い方がカッコ良いと思うんですが、流石にリスクがデカイ・・・しかしこのパーツを装着すれば、簡単にナンバーが出し入れ出来ると言う優れ物!まさに(> <)bグッジョブw

最後は我らが隊長機


ア、アンテナが逆に着いてますが!?・・・って、この発言にみんなに笑われました^^;(笑)
Passat以外は全く無知な自分!ベンツ用はこの向きのアンテナが普通なんですね~!
本当に勉強になりますた♪・・・でもどうやってガラスに加工したんだろう?w

新年早々、色々と車の話をみんなでダベって本当に楽しかったです!+DIRT画伯に新KEFYステッカーも頂き大満足でした~♪ルン

次回は2月KEFY→2009大阪メッセって事で、また楽しみにしておりま~す♪o(^▽^)o
Posted at 2009/01/04 18:59:45 | コメント(20) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「電車で撮ってたのって、これだったんだ(^_^;)@ふちこ 」
何シテル?   11/25 07:44
みんカラを通じて色んな方と出会い、色んな方とお話をさせて貰い、色んな方と大好きな物を共有出来れば本当に最高でーす v('▽^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

仕事で豊中に出かけたので、ランチを吹田の「手打ち蕎麦処 あき津」へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/23 02:03:03
Facebook 
カテゴリ:その他
2011/01/05 21:01:01
 
BASIS 
カテゴリ:SHOP
2010/05/19 20:49:08
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
  Passatと言う車を知ったのは、何を隠そうほんの数年前。当時GOLF4に乗っていた ...
その他 その他 その他 その他
通勤用の原チャリ YAMAHA VOX♪ 年甲斐もなくマフラー交換やら、泥除けカットなど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
  現所有のPassatVariantも発売日の購入だったんですが、GOLF4も確か賛否 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation