
皆様「お疲れ様でした」って言うよりも・・・
メチャメチャ楽しかった
で~す d(*゚∀゚*)b(堪能)
B5.5が20台、B6が18台の総勢38台のパサートが勢揃い!くぅ~イイ!実にイイ!
自分のコンデジではコレが精一杯なんですが、コレの倍の長さがまだ右に続いてるんです^^;
初日は14時過ぎから雨が降ってきたせいで、あまり会話が出来なかった方々も居られましたが、取りあえず3Cな皆さんに一通り挨拶が出来たんじゃないでしょうか?ヽ(@^ー^@)
本当に1人1人が違うコダワリを持ってて、話を聞いてるだけで本当にPASSATマニアな自分にとっては最高な時間でした^^
スタイルに徹してる方、走りに徹してる方、オーディオに徹してる方、全くイジらない事に徹してる方、本当に個人個人が、大好きな車に仕上げられているのがメチャ良く解りました♪
↑色々と次のネタも仕入れてきましたよ( ̄ー ̄)ニヤリw
ココから大好きな”食べ物お土産交換会(≧∇≦)
自分は今回、大阪の枚方市が職場なんで、枚方名物の「あかつき」を持って行きました♪
「あかつき」って“どら焼き”の事なんですが、ここのは本当にシットリしてて美味いんですよ~
ちなみに誰が誰のを持って帰ったのかは全く解らないんですが、自分はno.33の「しゅうまい」と「黒ちゃん玉子」という温泉タマゴセットでした♪横浜の方ですかね?激感謝でした(LOVE)
何方か解りませんが、帰って来て速攻でビールと食べさせて頂きました!(マイウ~^^)
画像右上2点が交換会のブツなんですが、残りの食べ物ちゃん達は、自分が以前のブログで“食いしん坊”と書いたおかげか?(笑)みなさん色々と食べ物を持って来てくださってて・・・本当にメチャ申し訳なかったです<(_ _)>(感謝)
↑心ではニヤリ♪って感じなんですが
・・・ってコラコラ^^;(笑)
本当に皆様あざぁ~っす!!順次3日以内にはたいらげさせて頂きま~す(爆)
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去るもので、日帰り組みとは17時にお別れして、お宿へ直行!
自分は時代に逆行した愛煙家のためw喫煙部屋組!
平次さん、
波五郎さん、
JINちゃん…さん←年上でした^^;(笑)と一緒の4人部屋
みんなでお風呂を済ませ、夕食タイム
初め並んでるだけでは正直、大食漢な自分にはちょっとだけボリュームが・・・なぁ~んて思ってたら来るわ来るわで、本当に「もう食えませ~ん」ってな程の量!↑コレの倍ぐらいは後から(> <)b
本当に大満足で、お酒も入って永遠にパサ談義+○○話w 楽しかったな~♪
と、そこで終わる訳も無く(笑)夜遅くまで喫煙所の我が部屋は、持ち込みのワインや焼酎で永遠ワイワイギャーギャーとドンちゃん騒ぎ♪
ココでも自分の欲望に素直な自分は、色んな巨匠な方々にタイヤや、足のレクチャーを!
コレも1人1人が違うコダワリが有り、メチャ勉強になりました♪←忘れないうちに携帯でメモメモ(笑)
で、次の日も朝早くから朝飯をガッツリ食べて(笑)いざうなぎパイ工場見学にレッツゴー
ココでも異様な雰囲気のパサート軍団w
お姉さんにガイドをして貰いながら各工程をみまわり
そして映画も・・・って良い大人達が、他のお客さんの子供達を差し置いて、一番前に陣取って・・・って、すいません。自分も率先して一番前とってました^^;(爆)
そして昼食のうなぎへ!
ちなみに初日のお昼は、特注うなぎ弁当を青空の下で食べ、夜も勿論うなぎが出て、うなぎパイ工場でうなぎパイを食べた後の、うな重です^^;
「お父さん、今夜は頑張っちゃうから!!」
って感じでビンビンに・・・ってオイオイ^^;(アホw)
そしてココから桜の下での撮影会!
ここは山の天辺なんで、峠を走って行くんですが・・・
本当に着いて行けませんでした(T T)(笑)
みんな峠道を超爆走で、途中見失っちゃいました(笑)
で、全てのプランが終了!!
今回、本当に知らない方ばかりとのお泊り会って事で、こんな自分でも少し緊張してたんですが(笑)やっぱり同じ趣味な方々ばかりなんで、すぐにうちとけ、本当に色々と教えて頂いたり、バカ笑いをしたりと本当に最高でした♪<(_ _)>
↑腹をかかえて笑ったのって、何か本当にメチャ久しぶりな感じでした(> <)b
幹事である
清八さん、
太巻き先生のプランが本当に練りこまれており、何一つ不自由が無かった事で最高な時間を過ごさせて貰いました<(_ _)>(激感謝)
絡んで頂いた皆様、色々と本当にありがとうございました~(T T)
PS
浜名湖で2.0Tの最大の敵である“オイルワーニングランプ”が点灯・・・しかし一度チェックした後に何故か消えたんですが、やはり京都付近で再度点灯。って事で、帰り際にいつものH-SPORTさんに寄り、色々とダベった後に車に積んでおく用の”300Vクロノ”と、
東の洗車王お墨付きの”ヴァリアスコート”を早速GETしました!w
気になる車両の画像達は、時間を見つけてボチボチとフォトギャラにUPしていきま~す♪だって500枚以上は撮ったんで、整理が大変で^^;(笑)
Posted at 2009/04/05 22:16:42 | |
トラックバック(0) | クルマ