• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

オルタネーター。

三笠通信機のBNR32 R134aエアコンキットの取り付けの件で
Kn's Factoryに入荷見込みとかかる作業日数の確認に行ってきました。

ちょうど三笠通信機の在庫が切れたところらしく、
再生産の依頼を出したところだそうです。(汗

とりあえず入荷見込みが立ったら電話で連絡してもらう様にしました。
作業は三日ほどクルマを預けることになるそうです。


そりゃそうと話が飛びますが、
オルタネーターの発電が弱まってる気がします。(汗

だって始動時は13.6Vくらいだったのが、
気づくと12.8Vとかになってるときがありますし…。orz

そもそも、通常の発電してるときの電圧とかわからないから比較できない。(汗
いっそのことオルタネーターも交換ですかね~。

JDM Optionのサイトみてたらブラックオルタネーターなるものが良いそうで。

発電量アップもそうですが、コイルの巻き方が違うそうで、
次世代ってな感じが魅力的かも。(笑
ブログ一覧 | Electronics | クルマ
Posted at 2011/08/20 21:11:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年8月20日 22:09
今のところオルタに異常はないけど、そのうち交換になるんだろうなぁ・・・。
結構電装系を多くしている車にはブラックオルタは有利みたいだけど。
コメントへの返答
2011年8月24日 20:55
電装系沢山ではないですけど、
交換するなら良いモノが欲しい…。

内部抵抗が少ないってのは魅力的。

んー一緒に交換かなぁ。
2011年8月21日 0:23
オルタネーターが壊れた経験者としては
怪しい時点で交換をお勧めします(^^;
コメントへの返答
2011年8月24日 20:58
分解してベアリングが死んでなければ、
ブラシ交換っていうのもアリみたいですが、
さくっと交換が楽っちゃ楽ですもんね~。

ラジコンのモーターのブラシ交換は
簡単なんですけどね~。(苦笑
2011年8月21日 11:46
↑同じく(笑

エアコン・・・・なんだか気温が涼しくなっちゃったから、しばらく放置なヨカンwwww
コメントへの返答
2011年8月24日 21:01
オルタもエアコンも交換か~。(汗

最近涼しくなったモノの、
雨降るとガラスが曇るしなぁ。(泣

プロフィール

「続:続:プレオプラスのドライブシャフトブーツ。 http://cvw.jp/b/318072/48578758/
何シテル?   08/03 07:19
クルマが一番。(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:28:34
Bee☆Racing 
カテゴリ:Shop
2007/09/12 01:47:12
 

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
[車名(グレード)] 平成26年式 DBA-LA300F SUBARU PLEO+ (L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[車名(グレード)] 平成2年式 E-BNR32 日産 SKYLINE GT-R (ST ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色んな意味での初スバル車。2014/3/15納車。 色んな所が楽で便利なCVTのAWD車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BNR32を手放してプレオプラスへ移行しこれからは出費削減生活。 次に買う"本気"のクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation