• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月08日

NISMO WELDINA NE-1。

結局の所、低速時の籠り音が結構不評なカンジで
各所でレビュー書かれている方が多いですね。(苦笑

ってことは、ウチの母親はコレが五月蠅いっていってるのかな?(汗

やっぱマフラー交換するか~。
とりあえず母親にお金出しておいてもらって、それで静かになればOK。

もし逆に五月蠅くなったり、変わらなかった場合は私が全額負担。
そして自宅の駐車場には止めないで、近所の借りてる駐車場に止める。
そんでもって、夜中に出かけないってな事を言い切っちゃえばいいか。(苦笑

そうすれば文句言われないかなぁ~。

今付いているマフラーなんですが、クルマの購入時期から考えると、
おそらくなのですがNISMO WELDINA NE-1のVer.1なんですよ。
だとすると100dBくらい出ちゃってる可能性があるわけで…。

やっぱりモノは試しでJASMA規格なマフラーに変えてみたい気がしますね。
このクルマに乗っている本人的にも、駄目だった場合の諦めも付きますし。

週末また家族会議だな。(笑

そりゃそうと、NISMO WELDINA NE-1って中古で欲しい人っているのかしら?(苦笑
ブログ一覧 | Exhaust | クルマ
Posted at 2008/08/08 00:54:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

気分転換😃
よっさん63さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2008年8月8日 5:23
取り敢えず、APEXのECVと言う手は如何でしょうか・・・
うちの車は、余りにも五月蝿いので触媒後に80パイの
汎用フランジタイプを入れようと購入しました。
でも、時間が無くてまだ取り付けていませんが・・・
コメントへの返答
2008年8月8日 12:31
みんなにECVすすめられるんですけど、
アクティブテールサイレンサーって
入れてる人いないんですかね?(苦笑

個人的にはこっちの方が気になります。

http://www.apexi.co.jp/products/exhaust/ats.html
2008年8月8日 19:51
中古のNISMO WELDINA NE-1、
少々興味をそそられていたりします。。。

ちなみに中間がデュアルになってるヤツですか?
コメントへの返答
2008年8月8日 21:43
デュアルになってるやつですね。

相場が全く判りません。(苦笑

っていうか交換どうしようかなぁ。
2008年8月8日 22:14
とりあえず、ホントに交換が決まったら一番に声掛けてください。
コメントへの返答
2008年8月8日 22:54
了解です♪

プロフィール

「続:続:プレオプラスのドライブシャフトブーツ。 http://cvw.jp/b/318072/48578758/
何シテル?   08/03 07:19
クルマが一番。(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:28:34
Bee☆Racing 
カテゴリ:Shop
2007/09/12 01:47:12
 

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
[車名(グレード)] 平成26年式 DBA-LA300F SUBARU PLEO+ (L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[車名(グレード)] 平成2年式 E-BNR32 日産 SKYLINE GT-R (ST ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色んな意味での初スバル車。2014/3/15納車。 色んな所が楽で便利なCVTのAWD車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BNR32を手放してプレオプラスへ移行しこれからは出費削減生活。 次に買う"本気"のクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation