• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shienのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

Zippo。

10年ほど愛用して来たZippo。 商品ナンバーはNo.250。 High Polish Chrome。 ついにヒンジ部分が折れてしまった。orz 修理に出してヒンジを交換すればまだまだ使えるんだけど、 なんか今の俺の心理的なモノを象徴しているカンジで…。(苦笑 これを機会に新しいモデルに ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 23:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tools | 日記
2008年11月28日 イイね!

買っちゃう?

買っちゃう?
私の現在使用しているテスターは、 専門学校に通っていた頃に実習の授業で作成したアナログのテスター。 普通に電子工作レベルの電圧とか抵抗とかはかるだけならいいんですけど、 趣味でパソコンやらゲーム機やらを改造したり、修理したり、 逆に壊してみたりしていることも考えると、 デジタル ...
続きを読む
Posted at 2008/11/28 23:16:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tools | 趣味
2008年07月24日 イイね!

LEDハンディライト。

LEDハンディライト。
元々クルマに積んでいるライトはGENTOSのSuperFireのSF-101。(写真上) 今回購入したのはGENTOSのSuperFireXのSF-102X。(写真下) 長年愛用してきたSF-101に些細な不満がありSF-102Xを購入しました。 だってSF-101は… 単 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/24 23:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tools | 日記
2008年05月03日 イイね!

工具選び。

工具選び。
とりあえず対応の早いベッセルからカタログが届いた♪ やっぱりパソコンでpdfで見るより断然見やすいね。(笑 HOZAN、ENGINEER、TONEもカタログ送ってもらうようにお願いしました。 KTC、ko-ken、Snap-onはカタログ買わないと駄目なのよね…。(汗 ANE ...
続きを読む
Posted at 2008/05/03 10:41:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tools | 趣味
2008年05月01日 イイね!

続:ドライバーセット。

とりあえず昨日発注した家電用で使うドライバーとその他色々。 ------------------------------------ HOZAN 電工ドライバー D-332-150 HOZAN 電工ドライバー D-331-150 HOZAN プラスドライバー D-155-100 HOZAN プ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/01 23:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tools | 趣味
2008年04月29日 イイね!

ドライバーセット。

仕事でパソコンの修理をしているのですが、 作業の中で必ず使う道具が「ドライバー」です。 今の職場ではとりあえず寄せ集めたドライバーを使っているのですが、 仕事用と自宅の趣味用とそれぞれのドライバーセットが欲しいなぁと。(笑 とりあえず仕事用はHOZANのドライバーが会社にあるので、 足りない番 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 00:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Tools | 趣味
2008年03月16日 イイね!

続:モンキーレンチ。

続:モンキーレンチ。
この「猿」で中古のDoLuckのリアクロスバーの ターンバックル調整がやっとできるってワケです。(笑 これで張りの調整はバッチリです!! ちなみに、これだけの為に購入したのはナイショ。(ぉぃ 何気に開口部分が40mm超えるモンキーレンチって無いのよね~。 しかも私の小さい工 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/16 23:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tools | 趣味
2008年03月16日 イイね!

モンキーレンチ。

モンキーレンチ。
前から気になっていた所のナットを締める為の秘密兵器が届いたぜ~。(ニヤリ しかしアンバランスな「猿」ですよね~?(笑 注:私の頭のボルトやナットを締める為に用意したワケではない。(自滅
続きを読む
Posted at 2008/03/16 11:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tools | 趣味
2007年10月07日 イイね!

日曜日はメンテナンス。

日曜日はメンテナンス。
本日はエアクリとエアフロの洗浄しました。 いやぁ純正形状のエアクリって外すの大変ですね。(汗 とりあえず手元にある工具でなんとか外して、 次の作業の準備です。(笑 …サラッと外したように書きましたがホント大変でした。(汗 そして次は、 エアクリボックスを台所用洗剤で洗います。 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/07 19:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tools | クルマ

プロフィール

「続:続:プレオプラスのドライブシャフトブーツ。 http://cvw.jp/b/318072/48578758/
何シテル?   08/03 07:19
クルマが一番。(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:28:34
Bee☆Racing 
カテゴリ:Shop
2007/09/12 01:47:12
 

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
[車名(グレード)] 平成26年式 DBA-LA300F SUBARU PLEO+ (L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[車名(グレード)] 平成2年式 E-BNR32 日産 SKYLINE GT-R (ST ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色んな意味での初スバル車。2014/3/15納車。 色んな所が楽で便利なCVTのAWD車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BNR32を手放してプレオプラスへ移行しこれからは出費削減生活。 次に買う"本気"のクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation