• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shienのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

プレオプラスのレゾネーター外してみた。

昨日ガソリンを入れてきたら、燃費が驚愕の16.99km/l。 10月頭に納車されて以来の過去最悪の燃費となってしまった…。 通勤で片道10km走るだけだし、暖房もガッツリONだしなぁ…。(苦笑 そんな訳で、同車種乗りの方の投稿を漁っていたら、 吸気温度が低すぎると燃焼効率が落ちて燃費が悪くなる ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 00:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Engine | クルマ
2009年09月20日 イイね!

NUTEC Power UP Program。

NUTEC Power UP Program。
な~んちゃってNUTEC Power UP Program計画、やっと本日実施しました♪ NUTECの製品は非常に高価なのでSTEP1はWAKO'Sのフューエルワンで代用。 そんでもってSTEP2もWAKO'Sのエンジンコンディショナーで代用しました。 まぁ肝の部分は ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 21:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Engine | クルマ
2009年05月24日 イイね!

まだ出しちゃダメって…。

まだ出しちゃダメって…。
箱根に行った帰りに大磯PAでエンジンルームを覗いていたら なんかエンジンルーム内に違和感が…。(汗 とりあえずライトを当ててみると飛び散った体液が(爆 オイルレベルゲージがすっぽ抜けてて、 そこからオイル噴いちゃってオイルまみれになってました…。orz 時間が時間だ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 12:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Engine | クルマ
2009年05月10日 イイね!

冷却強化月間。(爆

ってなことで自動車税も納税したので、 早速ラジエーターとその他諸々の部品を注文してきた。(笑 純正ラジエーターからKoyoの銅三層ラジエーターに、 ファンシュラウドのねじ止め部が割れているのでそれも交換。 ついでなので、ラジエーターのマウントゴムブッシュと 電動ファンのサーモスイッチ(センサー ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 02:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Engine | クルマ
2008年11月14日 イイね!

エアつながり。

この前逝ってしまったエアコンパネルの予備をまた手に入れておかないとなぁ。 あとは純正のエアクリーナーのボックスも後期のヤツが欲しいんだよね~。 別に前期のヤツでもいいんですけど、そこは何となく後期。(笑 なぁ~んちゃって後期仕様狙ってますからねぇ。(爆 エアクリを純正に戻そうかどうしようか考え ...
続きを読む
Posted at 2008/11/14 00:13:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | Engine | クルマ
2008年07月20日 イイね!

Mine'sのECU売ります!!

Mine'sのECU売ります!!
いつもお世話になっている、Bee☆RacingのBR-ROMに載せ替えてしまったので、 Mine'sのVX-ROMが不要となってしまいました。(ぉ 老舗のスポーツ走行用のコンピューターということで、 リミッター解除が目的だったので大変重宝しました。 最近BNR32を購入され ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 02:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Engine | クルマ
2008年07月20日 イイね!

復活のイグニッションコイル(?)。

復活のイグニッションコイル(?)。
駄目になったイグニッションコイルの先っちょですが、 引っ張って外して、金属ヤスリで平らに整えてみました。(笑 ついでにバネも引っ張ってちょっとだけ伸ばしておきましょう。 これで磨きなおしたイグニッションコイル本体に戻してあげれば 非常用の予備としては十分活躍してもらえそうです ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 00:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Engine | クルマ
2008年07月19日 イイね!

続:続:駄目になったイグニッションコイル。

続:続:駄目になったイグニッションコイル。
端子を外したイグニッションコイルですが、 端子部で接触不良が起こり、イオンマイグレーションかなにかで 内部も青錆だかなんだかわかりませんが、 化学変化が起きて青くなってきてますね。 洗浄し、磨けば使えるとは思いますけど、 金属の輝きがくすんでしまっています。 こちらもプラグと ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 23:42:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Engine | クルマ
2008年07月19日 イイね!

続:駄目になったイグニッションコイル。

続:駄目になったイグニッションコイル。
イグニッションコイルから外した端子部分です。 見ての通り接点がボロボロになってます…。(汗 まだ右の二つはマシな方ですが、他の四つは……。 こんなんじゃ、まともな点火ができなくなってもおかしくありません。 あー怖い怖い。(苦笑
続きを読む
Posted at 2008/07/19 23:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Engine | クルマ
2008年07月19日 イイね!

駄目になったスパークプラグ。

駄目になったスパークプラグ。
イグニッションコイル交換してみてわかったことですが、 イグニッションコイルのカーボン端子がヘタって欠けてくると 上の写真のようにプラグの接点もこんな感じになってきます。(汗 最初は綺麗なゴールドも、すすけた感じになってしまってます。 …というより、焦げて炭化してしまってますね ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 23:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Engine | クルマ

プロフィール

「続:続:プレオプラスのドライブシャフトブーツ。 http://cvw.jp/b/318072/48578758/
何シテル?   08/03 07:19
クルマが一番。(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:28:34
Bee☆Racing 
カテゴリ:Shop
2007/09/12 01:47:12
 

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
[車名(グレード)] 平成26年式 DBA-LA300F SUBARU PLEO+ (L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[車名(グレード)] 平成2年式 E-BNR32 日産 SKYLINE GT-R (ST ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色んな意味での初スバル車。2014/3/15納車。 色んな所が楽で便利なCVTのAWD車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BNR32を手放してプレオプラスへ移行しこれからは出費削減生活。 次に買う"本気"のクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation