2009年04月09日
スーペリアのカーボンルックシートカバーを装着しているんですが、
やっぱり運転席側は乗り降りが一番多いせいか、
年明けあたりから徐々にボロくなってきました。(汗
一脚だけだと割高で定価\20Kくらいするんですよね~アレ。(泣
夏に入る前にラジエーターを銅三層にしたいのに、
こんなところで微妙な出費するのは嫌だなぁ…。orz
機能や性能に関わらない部分なので、
俺が気にしなきゃ良いだけなんですけどねぇ…。
でもやっぱり気になってしょうがないんですよね。(苦笑
今じゃもう、破けて穴開いちゃってるし。(汗
なんか今の俺の精神状態をそのままシートカバーが表現してるカンジ。
すり減って、すり切れて、穴開いて、
余計に穴が広がって、もう修復不可能…みたいな?(苦笑
他にも弄りたいところ沢山あるのになぁ。
今の仕事じゃどうやったって稼ぎたい分だけ稼げねぇし。(苦笑
今の会社、バイトで入社した当時の方が稼げてたんだよね、マジで。
転職するか、仕事を別に増やすか、悪い事やってお金稼ぐか…。(爆
…さて、どうしたもんだろ。(笑
計画していた通りにクルマを弄っていけないっていうもどかしさ炸裂。(苦笑
Posted at 2009/04/09 21:55:24 | |
トラックバック(0) |
Interior | クルマ
2009年04月07日
って、クルマじゃ無くて、俺の身体の話しね。(笑
ホントに怠いんですよ。(汗
まぁ、私の身体の事を知ってる人は理解していると思いますが、
生まれつきのモンでこればかりはどうしようもありません。
やっぱり先週末飲みに行ったのが原因かなぁ…。(豪汗
血液混じりの尿とかホント勘弁。(苦笑
けっして怠け病とかじゃないんであしからず。
腎臓の機能がアレなんですよ。アレ。(謎
ま、どうせ会社の人間には理解されないことはわかっているが。(苦笑
明日会社に行けるのか超微妙なカンジ…。
Posted at 2009/04/07 00:01:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日
週末は宮ヶ瀬から道志を抜けて御殿場へ。
気温も高いこともあってグッドコンディションでしたね~!
…道志の道の駅までは。(苦笑
そこから御殿場までの道路にはまだ残雪があり、
この気温のせいでそれが溶けて超ウェット路面。(汗
しかも霧が出まくりで前方視界は皆無に等しい…。(豪汗
雨も結構降ってきたので御殿場からは東名で帰宅しました。(笑
そりゃそうと、気温が高くなるってことは水温や油温も上がるってことで、
今年こそは春のうちに、ラジエーター交換したいですね~♪
っていうか絶対に交換します!!…多分。(苦笑
あ、途中私の前を走っていた白のFDさん、
わざわざ道を譲って貰っちゃって申しわけありませんでした。(汗
なんか走ってたペース崩させちゃってしまってごめんなさい。(苦笑
Posted at 2009/03/22 23:03:11 | |
トラックバック(0) |
Drive | クルマ
2009年03月15日
ども、ここ最近の週末は湾岸走ってばっかのShienです。
本日のメニューはいつも通り大黒PAに向けて出発。
しっかしまぁ、満車状態のため落ち着かない。(苦笑
そんな中地元の友達が合流するとの連絡。
PAが閉鎖になる可能性があるので、
橋を渡る前にもう一度連絡してもらって
渡りきったところの合流ポイントで合流を計画。
いやぁバッチリ合流できてよかった。(笑
その後はいつものルートで首都高一週。
何となくまだ走りたい気分なので箱根に。
ある意味、直線と曲線のフルコース。(爆
帰りは御殿場まで抜けてから東名で帰宅してきました。
本当は道志抜けて来たかったんだけどね~。
気温がマイナスじゃぁ無理でしょ。(苦笑
ってことで、まだまだ箱根方面の路面は凍ってました。(汗
乙女峠手前の直線で
斜め向いたままズサー(豪汗
いやぁ俺は大丈夫だったけど、
後ろ走ってた地元の友達が心配でしょうがなかったよ(豪汗
ってことで、何事もなく帰宅できてよかったよかった。(ぉ
Posted at 2009/03/15 06:57:55 | |
トラックバック(0) |
Drive | クルマ
2009年02月27日
我が家のキューブキュービックですが、
レーシングギアの
ダウンサス入れてるのですが、
ヘタって車高落ちすぎて車検に通らないという事実発覚。(苦笑
なんと最低地上高が7cmという事実!(爆
しか~し!それだけでは済まなかったわけで、
PIAAの
SPORT CINQに履かせた韓国タイヤが太すぎて、
これまた車検に通らないという不祥事までも発生。(笑
どーすんの親父!?(豪汗
そんなわけで、ウチで一番問題があったクルマは、
マフラーの音がウルサイと言われ続けた私のBNR32ではなく、
完全なる違法改造車となっていた母親のBZ11でしたとさ。
チャンチャン。(笑
ヤフオクでバネとホイール流すかな~(苦笑
Posted at 2009/02/27 23:04:14 | |
トラックバック(0) |
Footwork | クルマ