• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shienのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

The World。

なんかやっぱり俺が住む世界は周りと違うんだな~と実感。

俺からみると周りの方が現実離れした生活していると思っているが、
俺の方が周りと違う異世界?異次元?非現実?な生活しているらしい。(苦笑

…色んな意味で。(汗

っていうか、コレが至って普通なんですよ、普通。
周りのヒトたちがみんな違っちゃってるんですよ。(爆

あーホント疲れたわ…。orz
Posted at 2008/12/15 23:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2008年12月14日 イイね!

両面テープ。

両面テープ。









先週Bee★Rに行ったときにお月見氏より仕入れた情報。

クルマの内外装用両面テープがピットワークの日産純正部品扱いで
カレスト座間で激安の\1,732-で売っているとの事だったので、
新型のキューブとフェアレディZを見に行きがてら買いに行ってきました。

予想どおり、住友3M社製の自動車向け業務用強力両面テープでしたが、

20mm×10mで\1,732-って安くない!?

だって他のDIY用品メーカーやブランドのモノだともっと高いでしょ?
そもそも住友3Mのヤツを他のメーカーで販売してるだけだし。

ってことで、これで当分色んなモノを貼り付けるのには困らなそうです♪
Posted at 2008/12/14 11:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記
2008年12月02日 イイね!

続:衝動買い。

私の記憶が確かならば、昨日のブログで
「危うくHKS関西サービスのE-TSコントローラーとかまでポチっとしそうになってしまった。(汗」
なんて書いた気がするが、本日結局ポチっとしてしまった。(爆

なんていうか、アテーサE-TS自体が可変式の4WDなのだが、
アテーサE-TSの特性をコントロールする他社製品もあるんですけど、
HKS関西サービスの商品は固定式のコントローラーらしく、
限りなくFRに近づけたり、限りなくフルタイム4WDに近づけたりできるらしい。

これからの季節は路面凍結やら雪降ったりとか
暖かくなる春までには色々なことがありますからねぇ~~~~♪
ってことはこれからの季節遊べそうじゃね?(爆
フロントの利きを強めすぎるとトランスファー痛めるなんて噂もありますが…。

そんなわけで、前に明太子氏から頂いた予備の灰皿もあることなので
純正の灰皿の中にコントローラを設置予定となります。(笑

あ~冬のボーナス出るかどうかわからないのにねぇ…。(爆
もしかしたら仕事辞めちゃってるかもしれないのにねぇ…。(ぉ

やっぱり俺の人生はクルマですわ!(自滅

…って年越せるのか?(苦笑
Posted at 2008/12/02 00:39:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | 趣味
2008年12月01日 イイね!

衝動買い。

衝動買い。









今日の衝動買いは2アイテム。

一つは再販待ち遠しかった、ハドソンのシューティングウォッチ。
そしてもう一つは完全なる衝動買いである、BlitzのC3コアのサスパワーエアクリーナー。
危うくHKS関西サービスのE-TSコントローラーとかまでポチっとしそうになってしまった。(汗

デジタルマルチメーターは当分買えないなぁ。(苦笑
やっぱり優先度的にクルマのパーツが最優先になってしまう。(ぉ

あ~他にもAPのオートマチックバッテリーチャージャーDXとかも欲しかったり。(爆

Posted at 2008/12/01 00:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 趣味
2008年11月28日 イイね!

棚卸し。

今週の土曜日は棚卸しの為に出勤なんですけどね。
先月と同じ失敗は二度としないように、集計するためのデータベースを作成中。

会社の懇親会終わってからこの時間に現在作成中。

だって前日の今日から使えないと意味ないじゃん?
今日の出荷終わった時点で棚卸し開始できるところから始めるつもりだしね~。

いやぁ、JANコードと商品名のデータは貰っておいたんでいいんですけど、
やっぱり付け合わせするためには仮データを自分で入力したりして、
ちゃんと整合の確認しておかないと使えないッスからねぇ。

前の職場みたいに、自由にパソコンを使って日中できないってのは痛いです。(汗

それにしても三ヶ月ぶりにMicrosoftのAccess弄ってるけど、
パソコンなんて使用しない仕事に移ったせいか、全然覚えてないし。(爆
実際に問題が無いクエリが作成できているのか不安でしょうがない。(ぉ

でもExcelであとから計算式入れて計算するのも面倒くさいからなぁ。
やっぱりAccessで集計クエリなんかを駆使してやるのが楽だよな~と。

んー、朝までに完成するかなぁ…。(汗

一番面倒くさいのがロケーションを手入力で入れないといけない事だったり。orz
Posted at 2008/11/28 00:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | ビジネス/学習

プロフィール

「車検。 http://cvw.jp/b/318072/48613818/
何シテル?   08/22 17:11
クルマが一番。(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:28:34
Bee☆Racing 
カテゴリ:Shop
2007/09/12 01:47:12
 

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
[車名(グレード)] 平成26年式 DBA-LA300F SUBARU PLEO+ (L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[車名(グレード)] 平成2年式 E-BNR32 日産 SKYLINE GT-R (ST ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色んな意味での初スバル車。2014/3/15納車。 色んな所が楽で便利なCVTのAWD車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BNR32を手放してプレオプラスへ移行しこれからは出費削減生活。 次に買う"本気"のクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation