• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shienのブログ一覧

2008年03月28日 イイね!

今から…

なんだか桜咲いてるのに非常に寒い気もしますが、
今から●黒PAで僕と握手!!(爆
そんなわけで、これから上がりますよ~♪
Posted at 2008/03/28 21:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月25日 イイね!

破産しそうデスヨ。(汗

親父に借金してる額がどんどん増えてきてます。(汗

ってか給料振り込まれたばっかなのに、借金が増えるってどうなのよ!?(iymjd
クレジットカードなんて持つからこんな事になってるんだよ。きっと。(ぉぃ

あー、オイル交換もしてないし、法定12ヶ月点検もしてないし、
自動車保険も更新しなきゃいけないし、自動車税もあるし…って、
こりゃー間違いなく自動車貧乏さんです、私。(泣

やっぱ低所得なのにGT-Rはキツイなぁとか、初めて思ってしまいました。(苦笑

もうこうなったらPCのパーツ切り売りするっきゃないよなぁ~。
週末は町田の祖父地図に自作機ばらして査定に出しに行ってくるかなぁ~。

トホホ…。
Posted at 2008/03/25 23:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月21日 イイね!

たまにはパソコンも。

たまにはパソコンも。









「たまにはパソコンも。」ってなことで、
久しぶりにパソコンなんぞの増設とかやってみる。(笑

まぁ今回やったのは愛機のNECのLavieRX、PC-LR3008D改のメモリー増設。
しか~し、ただのメモリー増設ではないのがミソ。

基本は本体裏面の増設メモリースロット部に一枚だけの増設となるが、
本体を分解して標準搭載側のメモリーも交換してみた。
まぁ元々購入した時点で、512MB+512MB=1GBに増設済みなのだが、
今回は1GB+1GB=2GBに再度交換という形になる。
何気にメーカーの動作保障認識上限値を超えてるし♪(笑

しかしまぁ、LavieRXシリーズの一番最初の一番低グレードを購入したのだが、
気づいたら最上位グレードのPC-LR500BDをも超えるスペックになっているのだから
相当このPCで遊んだなぁなんて実感しました。(苦笑

これでWindowsXPは快適に動作しますね~♪
Vistaなんて使う気ないし。(ぉ

そんでもってサブマシンのPC-VY10FBHELWJRの方も1GBに交換して、
こっちもメーカーの動作保障認識上限オーバー。(ニヤリ
だって、チップセット自体の認識上限はもっと上ですから♪
動作も何にも問題ないしね~♪こりゃー快適でいいやね~♪

そりゃそうと、何気に自作マシンもあるんですが一切つかっておりません。
無駄にこっちもメモリーが3GBとか搭載してるんですけどね。(爆

そんなわけで、DDR333(PC2700)の1GBメモリー三枚の衝動買い。(爆
そして余った512MBのメモリー三枚。(汗

トップの写真はBUFFALOの「DN333-A512MZ」が二つ。
写真に載ってない残りの一枚はIO DATAのSDD333-512M。
さーていくらで売れるかな~♪誰か使ぅ~?(爆
Posted at 2008/03/21 23:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月16日 イイね!

続:モンキーレンチ。

続:モンキーレンチ。








この「猿」で中古のDoLuckのリアクロスバーの
ターンバックル調整がやっとできるってワケです。(笑

これで張りの調整はバッチリです!!

ちなみに、これだけの為に購入したのはナイショ。(ぉぃ

何気に開口部分が40mm超えるモンキーレンチって無いのよね~。
しかも私の小さい工具箱にも入るショートサイズ。探すのに苦労しました。(苦笑
Posted at 2008/03/16 23:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tools | 趣味
2008年03月16日 イイね!

モンキーレンチ。

モンキーレンチ。








前から気になっていた所のナットを締める為の秘密兵器が届いたぜ~。(ニヤリ

しかしアンバランスな「猿」ですよね~?(笑

注:私の頭のボルトやナットを締める為に用意したワケではない。(自滅
Posted at 2008/03/16 11:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Tools | 趣味

プロフィール

「続:続:プレオプラスのドライブシャフトブーツ。 http://cvw.jp/b/318072/48578758/
何シテル?   08/03 07:19
クルマが一番。(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
1617181920 2122
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:28:34
Bee☆Racing 
カテゴリ:Shop
2007/09/12 01:47:12
 

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
[車名(グレード)] 平成26年式 DBA-LA300F SUBARU PLEO+ (L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[車名(グレード)] 平成2年式 E-BNR32 日産 SKYLINE GT-R (ST ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色んな意味での初スバル車。2014/3/15納車。 色んな所が楽で便利なCVTのAWD車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BNR32を手放してプレオプラスへ移行しこれからは出費削減生活。 次に買う"本気"のクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation