• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shienのブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

ボディも乗っけた。

ボディも乗っけた。









さてさて、我がドリラジにもボディが搭載されました。
いつもお世話になっておりますBee★Rの今井さんちのB324R

ラジコンのボディなのに、
なぜか購入先はBee★R♪(笑


土日は富士でD1GPですね~。
手塚選手には頑張っていただかないと~♪

そんなわけで本日もドリラジなネタで実車ネタ少なくてスイマセン。(苦笑
Posted at 2009/10/08 01:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 趣味
2009年10月06日 イイね!

ドリラジのパーツ。

ドリラジのパーツ。









まだ走らせてもいないのに、アップグレードパーツを購入しているShienです。(爆

グレードアップコンバージョン・ステージ1 [D-015]
グレードアップコンバージョン・ステージ2 [D-020]
センターワンウェイ [SD644TS]


…を購入してきて装着。

あとは一通りドリフト飽きたらグリップ仕様に変更だね~。(ぉぃ

とりあえずリアで使う用のボールデフは購入済み。
フロントワンウェイとの相性によってはフロントもボールデフにする予定。

なんにせよ、モーターなんかも搭載したことだし、ドリドリさせたいね~♪

あ、でも持ってたバッテリー死んでるんだっけか…。(汗
今度はバッテリーに金がかかるのかぁ~。orz
Posted at 2009/10/06 04:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Hobby | 趣味
2009年10月02日 イイね!

ラジコン作りてー。

ラジコン作りてー。









ってことで、いつも出入りしているショップで作りかけのドリラジを組み立てて以来、
最初から全部組み立てたくてしょうがなかったShienです。(爆

えぇ、一台買っちゃいました。(爆

TamTamってホビーショップ限定でヨコモとの提携販売の車体だけのキットが
\12,800-で売っているのを昨晩見つけてしまったので購入しちゃったんですよね~。(汗

ボディとホイール、タイヤなんかは別売り。
もちろんプロポやサーボ、アンプなんかも別売り。
モーターもバッテリーもありません。

あくまでも今回は、「車体を組み立てたい」という
欲求を満たしたかっただけなんです!!(ぉぃ


ボディは塗装とシール貼りが面倒くさいんで、そのうち完成品を買います。(ぉ

しかし大誤算だったのは持っているモーターが微妙に形状があわなくて使えないってこと。(汗
ヨコモのモーター買ってこないとねぇ…。orz
Posted at 2009/10/02 02:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Hobby | 趣味

プロフィール

「続:続:プレオプラスのドライブシャフトブーツ。 http://cvw.jp/b/318072/48578758/
何シテル?   08/03 07:19
クルマが一番。(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    1 23
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:28:34
Bee☆Racing 
カテゴリ:Shop
2007/09/12 01:47:12
 

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
[車名(グレード)] 平成26年式 DBA-LA300F SUBARU PLEO+ (L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[車名(グレード)] 平成2年式 E-BNR32 日産 SKYLINE GT-R (ST ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色んな意味での初スバル車。2014/3/15納車。 色んな所が楽で便利なCVTのAWD車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BNR32を手放してプレオプラスへ移行しこれからは出費削減生活。 次に買う"本気"のクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation