• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

ウキウキリップに「フチゴム」装着いたしました!

ウキウキリップに「フチゴム」装着いたしました! 私のリップスポイラーに、フチゴムを装着してみました。
車体色に拘ってもちろんブルーなやつですよ。。。
てのは大嘘ですんまそん。

色々諸事情からこんな感じとなりました。
怪我の功名とはこの事か。
まあ、とりあえず大分フィッティングは良くなりました。
ご意見いただいた皆様、ありがとうございます。


施工模様というか、悪戦苦闘の様子は本ブログに掲載してます。(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/15 13:55:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

取扱説明書
giantc2さん

愛車と出会って1年
T19さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 14:13
(・∀・)カコイイ!!
次はサイドステップの装着ですねw
ケンスタイルなんてどうでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2008年9月15日 14:32
あざーす!・・・
ケ、ケンスタのサイドですか?
カッコ良いですが、お値段も良いですねー。

しかし、サイドを迂闊にやっちゃうとお尻が・・・
そのお尻に着ければ、マフラーの開口部が気になりそう。

次期アクセラの出来しだいで考えたいと思います。(なんてね・笑)
2008年9月15日 14:14
結構大変そうでw
ゴムの色って沢山あるんですかね?
コメントへの返答
2008年9月15日 14:35
まあ、DIYですから、それなりに暇つぶしになりますよ。(笑)

フチゴムの色は黒とグレーのみでしたね。
てか、エアロ用で売ってくれる所が全然見つからず、ABとかでも「扱った事が無いので分からない」という幻の品でした。

「売ってて良かった~」て感じです。
2008年9月15日 15:04
マジック塗装なところがAZAさんらしいような(笑)
オーロラブルーのタッチペン持ってたのにぃ~(#^.^#)
コメントへの返答
2008年9月15日 15:20
お気遣いいただき、ありがとうございます。

それにしてもとても鋭いご指摘ですね!

実はオーロラブルーのタッチアップは私も持ってるんですが、どーしても厚塗りになっちゃうんですよねぇ。
てことでマジックを使いました。

本ブログに追記しとこー!
2008年9月15日 20:30
マジック塗装!恐るべし!!

可変リップしなくなってしまったのは、
ちょっぴり残念(笑
コメントへの返答
2008年9月15日 22:08
何でも書ける・・これがハンドパワー・・いや、マジックでございます。

可変リップ、まだ高速テストはしておりませんので、現時点での正確な性能は分からないのですが、「たぶん可変しちゃうかも」です。

もう一押しテコ入れして、ネタから脱出させなければ!
2008年9月15日 23:24
マジック塗装ですか!!

エアロ系は一つつけだすとホント周りが気になりますよね(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月15日 23:57
そーなんです!
マジックは何気に使える奴なんですよ。

エアロ系、リップで梃子摺ってますんでなかなか先に進めませんねぇ。

まあ、その方が散財しなくて済みそうですが・・・(笑)
2008年9月15日 23:43
ウキウキリップの強度はかなりアップしていましたね♪
あれならきっと高速道路でも平気ですよ(・∀・)

コメントへの返答
2008年9月16日 0:01
あれで大丈夫でしょうか?
まあ、kazuさんのお見立てですから大丈夫なんでしょうが、まだ全体の半分位が浮いてるのが、とても気になります。

折角の一点物人柱リップですから、キッチリと装着するつもりです!

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation