• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

アクセラのペダルを購入して来ました!

アクセラのペダルを購入して来ました! 昨日は良い天気でしたが、本日のこの天気はなんでしょう。
嵐のようですね。
昨日、折角洗車したのに(理由は後述)、これじゃあ勿体無かったなぁ。
実は昨日、江東区のショップ、RACまで買出しに行って参りました。
憧れのsparco製品ゲットです!

アクセル&ブレーキにはSTRIP(ストリップ)、フットレスト用にはREFLEX(リフレックス)スリムタイプです。

更にsparcoエンブレムもゲット(こちらはネットで)しましたんで、このペダルを装着した暁には、アクセラに貼ってしまおうかと思ってます。
小物とは言え、一応sparco製品が車内に入りますので・・(^ ^;)
まあ、「ホッピー始めました!」みたいなもんです。(←意味不明)


しかし、昨日は道路が混んでましたねぇ。
まあ出発も遅かったんですが、いきなりの事故渋滞でしたもん。
帰りも首都高速が渋滞。
お店を出た頃はもう夕方だったんで結局帰宅としましたが、やっと新宿を抜け、そろそろ中央高速に入れそうな時にアクシデント勃発!

昨日はを連れてたんですが、こやつが急に「お腹が痛い・・もたいないかも」と青ざめた顔で。(↑ちなみに間の悪さ日本一の称号を既に与えてあります)

ちょwwwもたないってどーいう事?

アクセラの内装黄金化?
↑不吉な文字が脳内を駆け巡ります。

し、しかし、前後は渋滞ですし仮に後ろ側が空いてても高速ですから、当然バックなどは。。。
「あ、ほんとヤバイかも。家までなんかとーてい無理。」ともはや目は宙を舞ってます。

と言われても首都高速から中央高速に下る場合、PAとかは一切無いですし、バス停なども中央高速に入ってからでないと有りません。
「も、もう話しかけないで、痛たたた!」
で、手に持ったお菓子の袋をチラ見してます。
え~、それには止めときましょうよ~。(@_@;)
まあ、リアシート側はかなり濃いスモークではありますが。。。

これはヤバスギル!
恐怖の黄金大王が降ってきそうです。
ノストラダムスはこの事を予言したのか・・などと呑気な事を考えてる場合じゃありません。

しかし、ちょうど幡ヶ谷出口に差し掛かりましたので、フルスロットルで高速を降ります。

下道に出てからの嫁は「あなたは前を見てて、私が探すから」と、飢えた野獣のようにあたりに目を配ります。
と、道の左側にガソリンスタンド(獲物)発見~!
スタンドのおねーちゃんの案内もそこそこに停車して、嫁は放たれた狼のように店内にダッシュ!

ふぅ~、何とかなりましたねぇ。
しかしガソリンはあまり使って無いから給油はすぐに終わっちゃうなぁ。
この小さ目なスタンド内のみならず、付近に停車する所も無さそう。
路地も超~狭いし、幹線はそれで無くても交通量も多く大迷惑になりそう。

て、事で「洗車」をお願いしました。
ちょうど花粉と黄砂ですごく汚れてたんですよねぇ。
今日以降天気が崩れるのは知ってましたが、まあ良いかと。
時間がかかるよう、撥水ムートン手洗いコースで洗車をするようにしたんで、嫁も時間に余裕が出来、一旦出て来ましたが再度獲物を求めて・・ダブルコースで念入りです。

という事で昨日の私のアクセラは外装ピカピカとなりました!
内装清掃を頼む破目にならなくて、ほんと良かったです!
しかし、今後はオマルを装備するべきか・・・

ちなみにですが、今回のアクシデントの原因として嫁が言うには「行きに代々木PAで蜂蜜ソフトを食べたから」とのことです。
蜂蜜って小さな子供に与えるのには気をつけなくちゃいけないんですよね。
乳幼児の腹を持つ女です。

ん?なんか表題と違うネタになったような・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/22 13:38:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 14:03
ウチの息子君も「トイレ大丈夫?」って聞くと必ず「大丈夫♪」と言うので、
トイレのあるトコを通り過ぎると・・・「やっぱしたい」って言います(汗)
しょうがないと思いつつも、「運ちゃんの身にもなれ!」って思いますね(笑)
コメントへの返答
2009年3月22日 15:29
やはりとみたか家も、そーですかぁ。
日々のドライブ、お疲れ様です。

うちは今後「大丈夫?」ではなく「行ってきなさい」に変えようと思ってます。(笑)

あ、ちなみに今回は基本ペダルの話題なんですが、ペダルについて何かコメントは?(笑)
2009年3月22日 16:01
何シテルで江東区のショップってあったのでご一緒したい!って思っていましたが、ここだったのですね!
気になるお店ですね^^
スパルコのぺダルの次はシート?ステアリング?楽しみです♪

奥さん大変でしたね!
なんとか九死に一生だったようで良かったです^^
僕も走行中にヤバくなったりするので、運転が危なくなりますw
コメントへの返答
2009年3月22日 16:26
あら?それは残念!
到着間際にでもお声がけすれば良かったですねぇ。
ここはどちらかと言うとレースショップって感じなんでしょうね。

昔なら速攻ステアリング交換でしたが、今の純正ステアは機能有り有りですから、交換は・・微妙。
とりあえずシフトはいずれ交換するとして、シートは・・でも欲しいなぁ。

腹痛は人間の生理現象ですからねぇ。
仕方無いんですが、間が悪いんですよ。ほんとに。(笑)
2009年3月22日 19:26
こんばんは!
後半がゴールデンなネタになってますね。w
僕も同じような経験あります。
相方が急に無口になって・・・。
ギリで言われて、慌てて幡ヶ谷で下りましたw
注意してどうなるもんでもないですしね。
腹巻ですかねw
コメントへの返答
2009年3月22日 20:26
どもです!
ええ、まあ後半というより大半がゴールデンネタです。(笑)

サウナさんも「幡ヶ谷」で離脱されましたか!
あそこにはやはり恐怖の黄金大王が居るんでしょうか?(笑)

腹巻・・既にキティちゃんのを買い与えてあるんですがねぇ。
家を出る前に装着チェックを厳格に行いたいと思います!
2009年3月22日 20:56
危なかったですねぇ^^;
危うく黄金伝説を達成する所でしたね。

奥さんのためにわざわざ時間のかかる洗車コースを選ぶなんて優しいなぁ

ウチの嫁はロングだとタイガイ爆睡してます。^_^;
コメントへの返答
2009年3月22日 22:00
とてもデンジャラスな状況でしたが、何とかクリア出来ましたよ。(笑)

いや、やっぱりあーいう時はなるべくゆっくりと様子を見ないと、また腹痛が出る事がありますもんねぇ。

うちもロングでは爆睡しますよ~。
2009年3月22日 22:41
自分も今日急に来て渋谷駅で途中下車の旅でしたw
お陰でお腹も当たりましたがイベントで当たりましたw
コメントへの返答
2009年3月23日 0:00
おお!また黄金ネタが!
実は私も電車内で突然きた事があり、それはそれはノタウチまわりましたよ。

しかしイベントで当たる前ぶれでしたか!
そんなのなら、来てもらっても良いかなぁ。(笑)
2009年3月23日 13:36
おお!スパルコのペダル!
私もペダルならストリップ!イヤン♪
と考えておりました!
色もAZAさんと同じか、
いっその事、ド派手にオレンジのやつ(笑
ドリルで穴開けが必要かと思いますが、
ご装着楽しみにしています!

あ、奥様にもよろしくw
コメントへの返答
2009年3月23日 21:51
おー!イッシ~さんもストリップ好きでしたかぁ!アッハ~ン♪
古風も良し、派手系も良し!
お好きな娘をご指名・・いや、ペダルをご購入下さい!

取り付け方法は検討中ですが、とりあえず大きなドリル君が行方不明なんで、どーしようかなぁーっと。(笑)

穴開けなくても装着出来るかなぁ。(^_^;;;
2009年3月24日 23:36
ペダルは私はmomoですが、両面テープと縄紐で無理やり固定しちゃってます♪

それにしても富士オフで相方さんとお会いしてるだけに今回のブログは生々しいモノがありますw

こんな事ネタにしちゃって大丈夫ですかAZAさんw
コメントへの返答
2009年3月25日 0:04
大きいドリル君が行方知れずとなった今、貴重な情報をありがとうございます。
両面テープと縄紐・・素敵です。
やはり紐はもがけばもがくほどキツク・・ウフッ♪
装着、頑張ってみま~す!

嫁ですかぁ?
ブログ見て大爆笑してました~!

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation