• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

屈アザ・みんカラお友達(のお友達)限定企画【中古タワーバー】を差し上げます!

屈アザ・みんカラお友達(のお友達)限定企画【中古タワーバー】を差し上げます! このSUMMIT製のタワーバーは、昨年の富士オフで赤鷹さんから頂いたものですが、この度外しました。(4月にですけど)
理由としては、装着時点で発覚した「インジェクション関連パーツ(ガソリンパイプ)」への干渉です。
私の20Cでこの状態ですから、2000cc(BKEP)グレードでの装着には、なかなか無理があるようですね。
無い知恵絞りましたが、無理やり付けてもという気持ちもあり、手放す事にしました!

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、一応このパーツの概略を申し上げると、赤鷹さんの「前期23S」に装着されたSUMMIT製フィッティングテスト用のプロトモデルとの事。
なかなかのレアアイテムって事です!(アクセラのパーツ自体がパーツ業界ではレアアイテムでしょうから、超レアとも言えるかと・笑)

ただ、赤鷹さんも遮音材に干渉してたらしく、多少の擦り傷が付いてたらしいです。(^^;)
また15系に関しては、15系のタワーバーを23系に装着されている方(他メーカーの物ですが)もいらっしゃるようなので、もしかしたらOKかも。
それらを纏めるとフィッティングに関しては以下のとおりですが、セダンとスポーツってボンネット内は全く一緒なのかな?と疑問な点はあります。
あとマツダ・スピードアクセラに関しては全く不明です。

《前期》 
OK:スポーツ23S(多少難あり)
NG:不明(たぶん20系は基本的にはダメかも)

《後期》
OK:不明(たぶん23Sなら大丈夫かと)
NG:スポーツ20C(他20系も同様と思われます)

さて、差し上げる方なんですが、まずは日頃のオフ会やブログでのコメント等でお世話になっている方限定にさせて頂きたいと思います。
タワーバー未装着な方だけでなく、装着済みなんだけどSUMMITを付けたいてな方、どちらでもOKですよー。

とは言うものの、既に装着条件が限られてる状態ですので、あまり限定するのもなんなんで、第1弾としては・・・

条件①
現時点で「私とみんカラお友達の方」か「私のみんカラお友達のお友達」の方に差し上げます

分かります?
念のため再度申し上げると、私とは直接お友達じゃなくても良いですが、「私のみんカラお友達」とはお友達である方まで限定です。

条件②
手渡しできる方に限ります

基本的には取りに来て頂ける方ですが、条件が合えばドライブがてら・・・ズンズンズーンと。

(ちなみにですが、6月の北関東オフには参加予定です)
運送会社を使った発送とかは面倒なんでお断りします。

条件③
転売等目的の方はお断りします

これは赤鷹さんのご好意で頂いた品ですから、あくまで「自分のアクセラにこのタワーバーを装着したい」という方のみ差し上げます。
もちろん御代は結構です、という事で0円
特に何かと交換を申し出る事もいたしません。(元々頂いたものですので、お気遣いは無用です)

条件④
フィッティングしたい方はお申し出下さい

折角希望されても装着出来ないと申し訳ないので、「フィッティングして大丈夫だったら貰いたい」という方も参加OKとします。
その方が装着不可、もしくは気に入らない等の理由で辞退されたら、次点の方に装着する権利がいきます
(但し私と同じ後期20系の方はとりあえず写真でご判断下さい、てかパイプを加工する自信が無ければ止めといた方が良いかと・・)

応募は私宛に「メッセージ」をお送り下さい。
題名には【タワーバーちょーだいな】と記載して下さいね。
希望者多数の場合は厳正なる抽選システムを使い、ランダムに順位を選ばして頂きます。
選ばれた方が装着出来るとは限らないブツですので、順位を付けて上位の方から優先権を持つ形にします(順位は1位の方を除き非公開ですが、繰り上がった次点の方は公開も有り得ます)

募集期間は定めてませんが、希望される方が多ければ今日か明日には締め切るかも。
その他、ご不明な点があれば、コメントやメッセージでお申し出下さい。
あくまで中古ですから、傷、汚れは有ると思ってくださいねー。

あと、このパーツに関しては関連URLの本ブログ「アクセラから最近取り外した物。。。」という題名で、詳しい「当たり具合」を掲載してます。
実はもう1つ外してるパーツが有るのですが、こちらはちょっと・・・まだ差し上げる勇気がございませんので、今回はタワーバーのみでお願いしますね。(爆
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/16 17:09:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ある日のブランチ
パパンダさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 19:41
下さい~♪ヽ(・∀・)ノは~い

でも、15には付くかな?(^・ω・^).....ンニュニュ?
コメントへの返答
2009年5月16日 20:03
あっ、出来れば「メッセージ」を送って・・ま、いっか!(笑)

応募を受付しました!

15に装着出来るのかは、全く分かりませんが、何とな~く大丈夫な感じはします。
超~目分量ですけど・・(〃 ̄ー ̄〃)
2009年5月16日 19:43
あの逸品の里親探しですか。。。
アクスポだったら・・・一番に
え!


良い嫁ぎ先見つかると良いですね!
コメントへの返答
2009年5月16日 20:09
ま~タワーバーとか見てるとセダン用もスポーツ用も無いみたいなんで、大丈夫では無いかと。
特にフロント周りはデザインが違うだけで、基本的に同じ車ですもんねー。
でも、なぜかボンネットダンパーは「セダン用」が有るんだよなぁ。

はい!きちんと「花嫁の父」をさせてもらいます!
2009年5月16日 20:19
にゃっ!

ウキウキリップが大変なことになっていたんですね・・・
なんとか再装着出来るといいですね~。
あったものが無くなると、なんか寂しいですw
コメントへの返答
2009年5月17日 0:57
ええ。
そーなんす。

ウキウキリップはダウンフォースを得ると同時に、安全運転にも寄与してくれました。
あれでスピードは出せません(^^;)

ちと寂しいですが、もう少し弄ってから再装着を検討するか、それともメンドーだから第2弾で・・・
2009年5月16日 21:50
あっ プレゼント企画!w

アミダですかね?w

僕もフューエルリッド外しましたが
外した方が気に入ってます。
コメントへの返答
2009年5月17日 1:06
鋭い!
サウナさんの企画を頂きました。
しかしながら、うちのはアミダでは無く「厳正なる抽選システム」と呼ぱさせて頂いております。(笑)

そーでしたよねー。
フューエルリッドはとても好きなアイテムですが、あれのメッキ調が欲しいなぁ。
旧アテンザにはオプションであったのに、なぜアクセラには無いんでしょうねぇ。
2009年5月16日 22:11
「ウキウキ」取ってしまわれたのですね!
試行錯誤の末、取り付け完成して強度の問題もクリアしたと思っていただけに
残念ですね。。。
あ、でも取った姿が気に入ったようで何より(笑)
高速走行中に飛んでいかなかったのが不幸中の幸いですね^^

タワーバーも頑張ってましたねw
今度はタナベのタワーバーにしましょ♪
コメントへの返答
2009年5月17日 1:20
せっかくのウキウキでしたが、運転中はハラハラでした。
ゴムの劣化はどうにもならないですねー。
あれが高速で飛んだら・・((((;゜Д゜)))

久しぶりにリップ無しな自分の車を見ると、物足りない気もするんですが、とてもスッキリ感が有り、ちょっと複雑な心境です。(笑)

タワーバー、タナベのも有りですね!
ただバッテリカバーは外したくないような・・・
というかそれ以前にBKEPも装着出来るのかなぁ?
2009年5月16日 23:15
タナベのが着いてなかったら立候補するトコでしたが(^^;

良い品物だとは思いますが、色々な心配事を抱えながら走るのも…ですよね。。。

コメントへの返答
2009年5月17日 2:33
おっ?!
間違い無く装着出来そうなのに残念ですねー。
その日の気分で取り替えるってのも有りなのでは?(↑ねーよ!)

タワーバーに合わせて車の方のパーツを変えるのも有りなんでしょうが、今回は止めときました。
ネタにはなりそーでしたが・・・
2009年5月17日 1:12
15につきますかね~?
私も応募しちゃいます(^^♪
コメントへの返答
2009年5月17日 1:38
とりあえず装着チャレンジって感じでしょうねぇ。

多少当たるくらいならOKなんじゃないでしょうか。
私みたいに、あんなに曲がっちゃうのはどーかと思えますが・・・

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation