• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

HIDキット到着~!

HIDキット到着~! HIDキットが到着しました!
Loビーム用(H7)とフォグランプ用(H11)です。
Hiビーム用(HB3)も欲しかったんですが、ショップでは扱ってなかったです。

こちらの写真はフォグ用の方ですが、内容物は一緒。
英語のマニュアルが泣かせます!(T_T)


一応仕様を申し上げれば、35wの6000kです。
ちなみにパーツメーカーや製品名は記載無しです。
とりあえずこの2つのキットの合計金は送料込みで4,770円というお値段。

メーカー製のハロゲン球より安いような・・・
買ってからなんですが、大丈夫だろうか?(lll-д-)ゞゥ・・・ゥン
自分の技量より不安かも。(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/09/02 00:00:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年9月2日 0:38
届きましたか!画像を見るとやはりH11コネクタに繋ぐ部分は端子剥き出しですね。ビニテ巻き巻きでもいいですが、自分みたいにコネクタ使った方が確実ではあるかと。
取説はあって無い様なもんです。繋がる様にしか繋がらないので多分大丈夫だと思いますよ(´∇`)b
コメントへの返答
2010年9月2日 7:36
期待のコメント、ありがとうございます!(笑)

やはりそうでしたか!て、事はH7の方も、端子の形は違えど似たような状況なのかな。

変換コネクタは探してみたんですが、なかなか見つからないですねぇ。
こすさんが購入された所は通販有りでしたっけ?
また改めてお聞きするかも。

繋がるようにしか、繋がらない・・・なるほど!
何とかなるような気がしてきました。(^.^)b
ありがとうございした。m(__)m
2010年9月2日 7:30
やっすいですねぇ。(^_^;)
ハロゲンバルブより安いなんて・・・

ぜひ配線は解かり易いようお願いします。
コメントへの返答
2010年9月2日 7:59
安いでしょ。( ̄~ ̄;)
だからあまりお薦めできない気がします。(苦笑)

そうですね!
せっかくの機会なんで、配線等なるべく細かく記録したいと思います。

とりあえずバラストの防水状態でも見てみますか。(笑)
2010年9月2日 18:00
H7用のコネクタ、自分が買った所には無いみたいです。元々バルブの根元に端子が2本生えてるタイプなので平型端子のままでも大丈夫そうですが、探してみたらあったので参考になれば(^_^ゞ
http://autosite.jp/SHOP/DIY-PH-kaH7.html

繋がる様にしか繋がらないはずなんですが、純正のコネクタに繋ぐ際には極性をチェックして下さいね(^з^)-☆!!
コメントへの返答
2010年9月2日 23:13
H7用も有るんですねー。
ありがとうございます。

またメッセージもいただき、重ね重ね情報の方、ありがとうございます!
本当に助かります。

ご紹介いただいたサイトを見させて頂き、何となくですがアダプタの役割が見えて来ました。

ただ、H7はナゼ防水の表記が無いのだろう・・とか疑問が出るあたり、まだまだ理解しきれてない自分を感じます。(笑)

極性のチェック!心に刻みます!
(`・ω・´)ゞビシッ!!
2010年9月4日 23:33
おー復活から飛ばしますね♪
お得なお値段ですがパッケージは豪華な感じですね(笑)

施工中の熱中症にはお気をつけて!
コメントへの返答
2010年9月5日 11:58
HIDそのものが1990円ですからねぇ。
某オフ見てると、更に安いのも有りますが、送料等で結局5000円位にはなるみたいなので、破格と言えるかと。

装着・・・今週は断念です。
再来週は遠出をするので、来週には付けたいなぁ。(てか、未定延期な予感がしてきました・・・爆)

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation