• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

LEDフットランプ、施工いたしました!

LEDフットランプ、施工いたしました! アクセラにLEDフットランプを付けました。
LEDは青が全盛で、青はなかなかクールな感じが良いのですが、AXELAの内装イルミに準じて「赤」にしました。
しかしながら、いわゆるキット化された製品は、ほとんど青色LEDばかりなので、エーモン:LEDライト(5φ赤)という拡散レンズを採用した製品にしました。
これにロックマウントを使用して、センターコンソールの足元付近の内装に埋め込みました。

運転席、助手席共に施工しましたが、LEDを使った個数は、各々2個ずつです。
明るさですが、フットランプとしては、まあこんなもんですかね。
でも、室内灯が明るくしたため、もっと目立たすには増設した方が良いかも。
もしくはロックマウントを使用しない施工を考えるのも有りかな?
なんか、拡散する光が邪魔されている感じがします。
まあ、配線はしてあるから、いつでも拡張可になりましたので、とりあえず良しです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/08 11:20:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 13:12
こんにちは!(*´∇`*)
着々とDIYしてますねw

ちなみにダウンライトは付けてますか?
後期タイプだとオプションで選べるかもしれませんが
自分で部品取りして付けてみるのも楽しいですよ。(≧∇≦)b

ちなみに部品代は、約300円×2個とLED代だけですwww
コメントへの返答
2007年10月9日 1:12
こんにちは!
DIY、何とかコツコツやっております。
ダウンライトって「純正オプションのフットランプ」のことですか?
あれってオプションすると1万円以上するので、付けてないんですが、そのLEDの部品代が300円×2個で手に入るという事でしょうか?
そんな安い物なのぉ?
それならディーラーに注文しようかなぁ。
でも、LEDが高かったりして・・・
2007年10月8日 20:39
うわぁぁぁ!
リンク先がお素敵~☆ 先生流石です先生。

てか、ごめんなさい!
件のリンク先ブログを『今初めて』じっくり読んでます(>_<)
AZAさんの文章はとても読みやすく、書きなれてる方だとは思ってましたが、やはりやはりといった感じです。

あちらのブログにもおじゃましますね~(^-^)o
コメントへの返答
2007年10月9日 1:22
こんばんは。
先生だなんて、とんでもない!
まだまだ「駆け出しのどさんぴん」ですよ。
リンク先にあるブログは元々やっていたのですが、みんカラは「アクセラ専門のダイジェスト版」的に活用しています。
少しでも有益な情報交換が出来たら、と思ってますので、どちらのブログもよろしくお願いします!
2007年10月8日 21:02
おぉ~赤いですね!
うちのは片側9発付いてますw
シフトノブ後ろのドリンクホルダーやドアのドリンクホルダーなども赤くするのもお勧めです♪
コメントへの返答
2007年10月9日 1:32
こんばんは!
やはり片側9発は強烈ですよねぇ。
とても写真映えがしますし、実際の見映えも良いんでしょうねぇ。
やっぱ増設しようっと!
それから、とりあえずシフト後ろのドリンクホルダーとカーナビのリモコン置き場には近々にLEDを仕込む予定ですので、今後も参考にさせて下さい。
2007年10月8日 23:10
AZAさん こんばんは。
フットランプ施工 おめでとうございます!
着々と進化していますね、先生流石ですw
本ブログにわかりやすい説明もしてくださっているので絶対マネしますw
わからなくなったら教えてくださいw
コメントへの返答
2007年10月9日 2:20
ホント先生なんて止めて下さいよぉ!
恥ずかしくなります。(笑)
フットランプを何とか施工してみましたが、やっぱりDIYって大変だけど楽しいですね。
課題も残ったりしますが、出来上がった時の満足感が全然違います。
私などで良かったら、いつでもお問い合わせください。
2007年10月10日 4:29
AZAさん、こんばんわ。
納車されたらまずは電装系から手をつけようかなぁ、と思ってたので参考にさせていただきます!
というか、そうこうしてる内に新聞配達の音がorz
コメントへの返答
2007年10月10日 23:46
なんかお忙しそうですねぇ。
寝不足による体調不良にお気をつけ下さい。
風邪ひいてる人、結構居るみたいですよ。
電装系については、本当に色々な方が凄いことされてますねぇ。
私はヒヨッ子なのですが、何か役に立つ情報があれば、どんどんご活用下さい。

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation