• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

「日本一の富士山でオフ会2007!!」に行って来ました~!

「日本一の富士山でオフ会2007!!」に行って来ました~! 昨日はオフ会デビューとなりました。
SA・赤鷹さんの幹事による「日本一の富士山でオフ会2007!!」です。

70~80台くらい来られたんでしょうか?
もの凄い台数ですね。
1日にこれだけのアクセラを見れるとは、圧倒されちゃいます。

行く前は楽しみだったんですが・・・
いや、行って楽しかったんですが、目移りしちゃって細かく見れませんでしたね。
いきなりこの台数のではなく、小さなオフ会に参加してからでも良かったかも。(笑)

でも、何人かの方とお話も出来、車も見せてもらえて楽しかったですね。

物欲がふつふつと湧いてくるのを感じます。
スボイラー、マフラー、シート・・・
マイッタなぁ。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/14 21:13:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年10月15日 0:06
アクセラが70~80……(◎o◎)!
圧倒されますね☆


うち、アクセラになってから 3カ月経ちましたが、まだ……30台も見てないデス(;∇;)/
コメントへの返答
2007年10月15日 1:09
凄かったですよ~!
道の駅から牧場までのパレランで既に30~40台はいましたから、圧巻です!

東北から来られた方は、福島、山形、宮城、秋田の方がいらっしゃいましたね。
どうです!来年は青森代表で!
2007年10月15日 0:21
お疲れさまでした!

本ブログ拝見しました。
楽しく過ごされたようで良かったです。

いっぱい毒を盛られて帰ってきたようですね。
行けなくて良かったのかも!?w

あ~行きたかったな。。。
僕は全てをステーキにぶつけてしまいましたw
コメントへの返答
2007年10月15日 1:19
毒を食らわば、皿まで・・・そんな言葉を思い出す体験でした。
ローダウンも当たり前でしたし。。。

私の物欲リストはチマチマしたものが多かったのですが、大物を放り込まれましたね。
しかし、厳しい現実との戦いに勝てるかどうか・・・

とにかく来年はぜひ行きましょう!
2007年10月15日 0:28
どうもです。。
富士オフお疲れ様でした。。。
初めてとのことで。。初の富士オフどうでしたか?
まったくお話できませんでしたが。。今度お逢いできれば
ゆっくりとお話しましょう。。
コメントへの返答
2007年10月15日 1:35
1Rでいきなり、ノックアウトされた気分です。
ただただ「凄いなぁ、凄いなぁ」と言っておりましたです。ハイ。

そうですね、ぜひお話したいですね。
多分その時も私は「凄いなぁ、凄いなぁ」と言ってるでしょうね。(笑)
2007年10月15日 4:46
お疲れ様でした~。
オフ会デビューの場に80台のアクセラだと
それはもう圧倒されてしまいますよねw。

また何れかのオフ会の場で。。。(-_^)
コメントへの返答
2007年10月15日 22:14
お疲れ様でした~!
あまりにも色々な物を見すぎて、目はチカチカ、頭はボーっとした感じです。

オフ会でお会いする時を楽しみにしております!
2007年10月15日 9:19
本館のブログを読ませていただきましたが、とてもとても楽しく、刺激的な1日だったようですね。 私もアクセラのオフ会参加したいなぁ~(>_<)/
コメントへの返答
2007年10月15日 22:24
刺激強すぎです!
同じ車なんだけど、色々な思い入れにアテラレました。
ぜひ、行かれることをお勧めします!
2007年10月15日 12:39
はじめまして☆
初オフってメチャクチャ緊張しますよね(>_<)
しかもそれが有名人揃いの富士オフとなるとよけいにですよねwww
自分も一度は参加してみたいなぁ(^▽^)
コメントへの返答
2007年10月15日 22:36
どうも初めまして!
ほんと、緊張しますよねぇ。
特に自己紹介の時!(笑)

そうですよね。
東北の方にも参加をお勧めはしましたが、実際問題遠い~ですよね。

実は私も「鈴鹿のパレラン」に憧れながらも、なかなか実現出来かねてます。(笑)
2007年10月15日 13:13
こんにちは(*´∇`*)
本館のブログに紹介して頂きありがとうございます!
何か照れます。(笑)

で、AZAさんもバイキングに行きましたかメタボリましたね。(・∀・)
ちなみにカレーは御飯の奥に設置してありましたwww
コメントへの返答
2007年10月15日 22:53
最近は魚を好む習性が出てきたものの、「ごちそう」というものは基本的に「肉」な私です。
甘い物も嫌いじゃありません。
普段はメタボをちょっと気にする小心者ですが、バイキングでは飢えたトラと化しますです。

しかし、カレーがそんなところに有ったとは・・・
味噌汁しか見えませんでした。
リベンジだな、こりゃ!

あとブログは勝手に紹介させていただきましたが、事後承諾という事でよろしくお願いします。
今後もまたリンク貼らせて下さいね!

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation