• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月04日

キューブ・キュービック・ライダーのフットイルミ

キューブ・キュービック・ライダーのフットイルミ 先日の台風の日、私のフットランプ施工とともに後輩君のキューブ・キュービック・ライダーもフットランプの配線をやり直すことになり、一緒にやりました。

当初、後輩君は「LEDはいつも点灯してて欲しい」との事だったので、ACC電源でやってたんですが、やはり昼間も点灯しているのは「なんか勿体無い」と考えが変わったようで、イルミネーションからの電源を使用し、ポジション連動としました。
ですので、フットランプというより、フットイルミネーションという事になりますね。

それにしても、使用しているLEDが明るくて良いんですよねぇ。
多摩電子工業LEDイルミ大王導フレキ チップLED15個×2本/ブルーを、各席に1枚ずつ貼ってますが、さっすが15発。
文句無しの明るさです。
値段もなかなかリーズナブルだし「青化」を検討している方にはお勧めですぞ!
ぜひ、「赤」を発売してほしいです!

それにしても、これだけ明るいのに走行中ウインドウに写り込ま無いもんですね。
取付場所にもよるんでしょうが、私自身も参考になりました。
そして、ギボシ等を使用し配線を見えなく、自由にLEDの設置場所を選べ、また用途も簡単に替えられる事に後輩君はとても喜んでおります。
DIYの輪が広がっておりま~す!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/04 19:27:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 21:29
青いですね~(笑)
これは裏側に張ったのでしょうか?
場所が絶妙に良いですね!(・∀・)

私も内装の電飾をしたいのですが技量が・・・(汗

コメントへの返答
2007年11月5日 2:46
そうですね、前席は裏側(足元上部)に貼ってます。
しかし、ねおっちさんの車とかブログを見ていると、電飾苦手とは思えないんですけど・・・
2007年11月4日 21:35
私も足元が真っ暗なので、
ほわっと、明るくしたいと思ってるんですが・・・
技量が・・・・(涙

オフとかでお会いした時に是非ご教授を!
コメントへの返答
2007年11月5日 2:48
ぜひ、やってみて下さい。
もちろんお会いした際は、私の知っている事は全てお教えしますが、基本的にヤンヤンさんのブログを見れば大丈夫かと思いますよ。
2007年11月4日 23:30
エロイですね~w

僕も今日リヤフットまで完成しました♪
AZA先生のおかげです、ありがとうございました!

次はドリンクホルダー照明に挑戦です!
コメントへの返答
2007年11月5日 2:50
おお!リヤフットまで完成しましたか!
それは見させていただかなきゃ。
ドリンクホルダー、頑張って下さいねぇ~!
2007年11月5日 0:29
青い~ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
私のアクセラもこうしたいです(>_<")
でもムリそう…(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年11月5日 2:59
この大王導は、ネオン管並みに明るいですので、とてもお勧めです。
最初は何事も難しい面もあるかと思いますが、やってみれば何とかなるかと思いますよ。
私も親しい人で、バリバリにやっている人間が側に居ないので、毎回手探り状態です。(笑)
2007年11月5日 9:35
夕方、日が沈むのが早くなってきまして、ドアを開けたときの光量不足に苦慮しだしました(ルームランプオフにしてるもので)。 打破したいなぁ。
コメントへの返答
2007年11月5日 15:58
確かに日が沈むのが早くなりましたね。
LEDとか装着しはじめたら、日が暮れるのが待ち遠しくなっちゃいました!
ロケット団さんの「純正フットランプ」はエーモン化されてますし、その配線から分岐して増設も有りなのでは?
分岐コネクタ+テープLEDでやれば、お手軽かと思いますよ~!

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation