• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

2007富士オフのプレゼント交換で頂いた物

2007富士オフのプレゼント交換で頂いた物 「日本一の富士山でオフ会2007!!」に行ってきましたが、その際プレゼント交換でいただいた物の1つが、このアクセラのミニカーです。
と~~っても嬉しいですね!

AXELAグッズって全然売ってないんですもんね。
でも、ヨーロッパ・カーオブザイヤー第2位をはじめ、世界で60以上もの賞を取った車なんですから、マツダも考えて欲しいものです。

日本という小さな範囲ではなく、マツダの「筆頭世界戦略車」という事は、こちらのサイトで、他のマツダ車と比べて見ても明らかかと・・・
海外での受賞ばっかりだと、玩具メーカーとかへは働きかけられないもんなんですかね?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/08 22:11:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

オブラートだった
パパンダさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年11月8日 22:19
あは~@ これはカワイイですねぇ(^-^)o
『たのみこむ』でも発案はあるようですが、まだ実現してないですね。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=55601
『ebay』ではちらほら見かけますが、私も購入には至っていません。
コメントへの返答
2007年11月8日 23:56
カワイイですよね。
まあ、ミニカーやプラモとかの実現はなかなか困難なんでしょうが、どこかで出してくれないかなぁ。
海外でも無いんですかねぇ。
2007年11月8日 22:44
はじめまして~
こんなのあるのですね!
この前コレのノーマルバージョンの青と赤を買いました♪
ヤフオクでポチッと。

夏場の車内に置かない方が良いですよ!
私は車内に置いていたら暑さで・・・
フロントガラスの部分が溶けて変形しちゃいましたwww
コメントへの返答
2007年11月9日 0:12
これってカプセルエムテック「がんばれ!はたらくクルマ・工事現場編」というシリーズで定価は200円とのこと。
調べてみたら「教習車(赤色?)」もあるみたいですね。

もっと購入して車に置こうかと思ったけど・・・
そうですよねぇ。
夏場は厳しいですよね。
止めときます。(笑)
2007年11月9日 0:57
おっレアグッズを頂けたんですね~w
MC前はチョロQが買えたんですよね復活してほしい!

AZAさん、そろそろ次のネタを仕込み中ですかw?
コメントへの返答
2007年11月9日 22:20
チョロQ、良いですねぇ。
あと、個人的にはプラモデルが欲しいんですよね。

次のネタはセンターのエアコンダクトあたりに手を出そうかと・・・
が、土日は寒いそうですねぇ。
「秘密基地」も寒そうだなぁ。
風邪気味なんで、すぐやるか微妙です。

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation