• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月21日

AXELAに、デイライトを取り付けました!

AXELAに、デイライトを取り付けました! アクセラにナンバーフレーム型のデイライトを装着してみました。
銀メッキなフレームにLED色はブルーです。
LED数は6個×2の左右合計12個となります。
昼間使用してみましたが、光量は十分かと思いますよ。



ちなみにナンバープレートに貼ってあるのは、「2007富士オフ」でも使用した、自作ナンバープレートカバーです。
未だ未完成品ですけど・・・

話を元に戻しますが、このデイライトは「ACC連動+イルミ連動」となってます。
但し、イルミ連動時は消えずに「50%減光(だったと思う・・・)」になりますので、車を運転中は「点きっ放し」ということですね。
本当は「イルミ」のスイッチが入ったら消したかったんですが、まあ、とりあえず標準の仕様のまま使うつもりです。
いつもながら、「テキトーな神経」「柔軟な思考」の私でございます。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/21 19:35:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プロボックス
avot-kunさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2007年11月21日 19:49
おお!(・∀・)カコイイ!!
私もデイライトは付けたいと思っていますが
技量とやる気が。。。(苦
コメントへの返答
2007年11月21日 23:26
ありがとうございます。
技量はともかく、やる気と時間さえあれば、大丈夫ですよ。
とは言うものの、お気持ちはよ~く分かります。
ちなみに、4~5時間ほどかかっちゃいました。
2007年11月21日 20:30
かっこいいですね♪
自分も電気関係をやってみたいのですがね。。。
なかなか手が出ないんですよ^^;
いいですね~いじれる技術がおありで♪
コメントへの返答
2007年11月21日 23:41
ありがとうございます。
でも、私などは全然技量など無いと自負しております!(威張れませんが・・・笑)
とりあえず電工ペンチとギボシのセットを買っちゃって第1歩を踏み出すことをお勧めしたいですね!
2007年11月21日 23:20
デイライトいいですね☆
いつか付けたいと思いますが…
いつになることやら(汗
コメントへの返答
2007年11月21日 23:51
ありがとうございます。
デイライトの施工に関しては、後日アップするつもりですので、ご参考になればと思います。
特に今回付けたやつは、「取付場所」という悩みが無いので、デイライトの中では施工しやすい方なのでは?と思いますよ~!
2007年11月22日 13:07
どんどん進化してますね~(^-^)o

今度、本ブログかフォトギャラリーでまとめ画像を披露してくだちい☆
コメントへの返答
2007年11月22日 19:25
ありがとうございます。

そうですね。
実は過去物も含めて、フォト&パーツギャラリーとかも活用してみようかなと思ってたとこでした。
みんカラの使い方も慣れてきたんで、頃合かも!
2007年11月25日 23:11
おそコメです。。。さらに進化ですね~♪
安全性にもよいしデイライトやってみたいかもw

4・5時間ですか?体調整えてからやらないと。
施工を決意したらw質問させてください。

コメントへの返答
2007年11月25日 23:34
なんだかんだで時間が掛かっちゃいましたねぇ。
配線延長とか事前にやっておけば良いんですけど、いまいちイメージが湧かなかったんで、現地で全てやったんですよ。
質問、お待ちしておりま~す!
2007年11月27日 2:25
おらっちのアクセラにはナンバープレートフレームがないので、これはやるしかない!って感じのDIYですねぇ。お値段もお手ごろなようだし、ちょっと物色してみようと思います。
コメントへの返答
2007年11月27日 19:32
おお!ぜひやってみて下さい!
ちなみに私はコーナンで購入しました。
カーショップ他DIYショップなんかにあるかも。です。

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation