• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月15日

コインホルダー(アテンザ用)装着! LEDも仕込んでます!

コインホルダー(アテンザ用)装着! LEDも仕込んでます! 先日の幕張オフで設置完了しましたコインホルダーネタです。
ポジション(イルミネーション)連動にしてあります。

えっ?フロントリップですか?
も、も、もちろん忘れてないんですが、付属品となるステーやゴムの調達等に頭を悩ませてまして・・・


とりあえず今回のコインホルダー装着は、「LED地味ネタ」でもあるんですが、手順等忘れちゃいそうなんで、今日アップしてみました。
ここに入れたいと思う人はあまり居ないかもしれませんが、「赤化」のためには手を抜けません!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/03/15 16:43:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祥月命日
アンバーシャダイさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年3月15日 20:59
おお!やってますね!

仕事が忙しくてみんカラ放置状態ですが、私もこっそり弄ってます♪
29日行ければご指導ヨロシクです!
コメントへの返答
2008年3月15日 21:50
コツコツ赤化をやっておりますです。
fumufumuさんも着実にやられてるようですね!

お仕事も忙しそうで。
私も明日は日曜なのに仕事なんですよ~!
29日は大丈夫かと思うのですが、どうなることやら。(><)
2008年3月15日 22:15
綺麗ですね、自分もLEDの知識付けねばw
コインケースあると有料駐車場とかで便利ですよね。
コメントへの返答
2008年3月15日 23:12
LED、面白いですよぉ!
ぜひ、やってみて下さい。

コインケースは確かに便利です。
まだまだETCの使えない有料道路なんかも有りますしね。

出来れば蓋を付けたいところですけど!
2008年3月15日 23:22
ここは誰も思いつかないでしょうね~w
実はまだコインホルダー余っていたりします。

僕もポジション連動でフットランプを追加しようと妄想中です♪

あっリップ装着はいかがですか?
人足が必要な時は声かけてくださいね~。
コメントへの返答
2008年3月16日 0:57
やはり細かすぎなDIYでしょうかねぇ?(笑)
KlauさんもコインホルダーにLEDを入れてみます?

ポジ連動でのフットランプですか!
あれは走行中もエロくなりますからお奨めですよ~!

リップ装着は情報を得ては一喜一憂中です。
お手伝い立候補、ありがとうございます!
2008年3月16日 0:37
ぬあ~
その技術、羨ましいです(>_<")
自分のアクセラの今後の方向は霧の中です…
コメントへの返答
2008年3月16日 1:08
技術ってほどの事は無いんですよぉ。
穴開けも適当に目分量でやってますんで、実は突っ込み所満載です!

ラン.部長はビッグスロットル&車体補強も済みましたから・・・スーパーチャージャーとかターボ化なんてどうですか?(笑)
2008年3月16日 1:16
夜間、コインホルダーの所が暗いので明るくしたいですね~(笑)
コメントへの返答
2008年3月16日 20:54
おお!
意外にニーズがあるようで。
コインホルダー周辺は確かに暗いですもんね~。
2008年3月18日 18:35
ねおっちさんも書かれてますが、夜間は重宝するでしょうね。
ギザ10と100円玉の違いをハッキリ視認できそうです☆
コメントへの返答
2008年3月19日 8:24
ギザ10ですか!
たま~に見かけますね!真っ暗より、確かに見分けやすいかも。
あのギザギザに騙されますもんね!(笑)

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation