• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZAのブログ一覧

2008年03月18日 イイね!

M STYLE FRONT LIPの塗装&取付の概算費用

M STYLE FRONT LIPの塗装&取付の概算費用
このリップスポイラーの塗装&取付方法を色々検討しましたが、私には無理と判断しましたよ。 色々と情報をいただきまして、ありがとうございました。 また激励のお言葉をいただき、うれしゅうございました。 干し柿、餅も美味しゅうございました。 AZAはもう疲れて走れません。 では無くてですねぇ・・・ も ...
続きを読む
Posted at 2008/03/19 00:04:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月15日 イイね!

コインホルダー(アテンザ用)装着! LEDも仕込んでます!

コインホルダー(アテンザ用)装着! LEDも仕込んでます!
先日の幕張オフで設置完了しましたコインホルダーネタです。 ポジション(イルミネーション)連動にしてあります。 えっ?フロントリップですか? も、も、もちろん忘れてないんですが、付属品となるステーやゴムの調達等に頭を悩ませてまして・・・ とりあえず今回のコインホルダー装着は、「LED地味ネタ」 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/15 16:43:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月10日 イイね!

M STYLE FRONT LIPの(仮)フィッティング!

M STYLE FRONT LIPの(仮)フィッティング!
昨日、日曜日に行ったM STYLE FRONT LIPの(仮)フィッティングの模様を本ブログに掲載しましたので、関連情報URLをご参照下さい。 結果から申し上げると「このままだとピッタリ装着できない」です。 さて、この(仮)フィッティングをやってみて、また整備屋さんの意見などもまとめると ...
続きを読む
Posted at 2008/03/10 23:32:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月09日 イイね!

M STYLE FRONT LIPの「人柱」確定!

M STYLE FRONT LIPの「人柱」確定!
昨日仕入れた物がこちら。 MC後のアクセラ・スポーツC&Fグレードに装着できそうなフロントリップとなります。 「(EM-1174)M STYLE FRONT LIP(07’MAZDA 3)」とシールが貼ってあり、ABS樹脂だそうです。 (たぶん)日本国内では初のパーツらしいです。 これの装 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/09 09:47:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月08日 イイね!

無事、「人柱」となれるのか?

無事、「人柱」となれるのか?
いつもならこのみんカラに掲載した記事は、本ブログで詳細をあげるんですが、今回は珍しくここのみで・・・ 先日の幕張オフも含めて、もう~毒盛られっぱなしです。 多くは「先立つ物」が弊害となるんですが、それを超越するほどのパーツの無さが悲しい。 MC後のC&Fグレードに乗っている方ならお分かりかと思 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/08 00:37:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月06日 イイね!

幕張オフ模様(2008年3月2日)

幕張オフ模様(2008年3月2日)
笑いの渦だった幕張DIYオフ。 こんなにゆかいなアクセラ仲間が居らっしゃったんですねぇ。 すでにオフレポも多々上がってますが、後発という事で私なりの切り口で(←なんか偉そう)オフレポしましたので、ご興味のある方は関連URLから私の本ブログにアクセスして下さい。 て、いうか写真の編集とかに、やたら ...
続きを読む
Posted at 2008/03/06 22:53:43 | コメント(6) | トラックバック(1) | クルマ
2008年03月02日 イイね!

20080302幕張オフ(速報)

20080302幕張オフ(速報)
いやいやいや、とても楽しかったです! fumufumuさん(幹事)、ねおっちさん(副幹事)による幕張オフ。 笑いましたよ、めちゃめちゃ可笑しかったです! 今回の主役は、もちろんバッティ君です。 今日はとりあえず速報という事で、彼の分身ともいうべき・・・ 結局、何ブラックになったんでしたっけ?
続きを読む
Posted at 2008/03/03 00:01:37 | コメント(8) | トラックバック(2) | クルマ
2008年02月24日 イイね!

「ダウンライト風マップランプ」にしてみました!

「ダウンライト風マップランプ」にしてみました!
今回の施工場所はアクセラのマップランプです。 久々のLEDの施工となりましたが、ギボシの付け方を忘れ&下手になってた私でございます。 ブランク空け過ぎましたねぇ。 みんカラお友達のねおっちさんのダウンライト施工(作ってみた。(・∀・)その1とその2参照)を見てて、いつかはやろうと思ってましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/24 10:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月20日 イイね!

マツダ・ファミリーチャリティーフェスタ2008winter・オフレポ②(最終)

マツダ・ファミリーチャリティーフェスタ2008winter・オフレポ②(最終)
前回に引き続き、オフミレポートです。 今度は、イベント模様(写真少な・・・)、アクセラ以外の車(車種ごと取りこぼして・・・)をご紹介・・・あ~(カッコ)がウルサイ! 朝ゆっくり出かけちゃったし、台数かなり多かったし、お昼ご飯もイベントの合間にかき込んでた状態だし・・・ と、言い訳が多いですが・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/20 23:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月19日 イイね!

マツダ・ファミリーチャリティーフェスタ2008winter・オフレポ①

マツダ・ファミリーチャリティーフェスタ2008winter・オフレポ①
2008年2月18日の日曜日、横浜のAZDAのR&Dセンターで行われた「マツダ・ファミリーチャリティーフェスタ2008winter」に参加してまいりました。 この写真は自宅を出る時の1コマです。 それにしても担当の実行委員の皆様、本当にありがとうございました。 大変だったでしょうねぇ。 お陰様で ...
続きを読む
Posted at 2008/02/19 23:57:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation