• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZAのブログ一覧

2007年09月12日 イイね!

カーナビを走行中でも使いたい!

カーナビを走行中でも使いたい!








さて、AXELAで使用しているカーナビはディーラーオプションのPanasonic:HS400Dですが、走行中カーナビの操作、TVの視聴等が出来ません。
例えば、走行中自分が操作出来なくて同乗者が操作する時も、信号等で停止するだけでなく、いちいちサイドブレーキを引かないと操作できないのは、やはり不便。

色々調べてみるとカーナビによって対処方は変わるみたいですが、とりあえず「サイドブレーキ連動線をアースに落とす」のをやってみたところ、全部操作OKとなりました!
高いパーツや工賃を払わなくても良いので、お勧めです!

ちなみに、走行中TVを見れるようにすること自体は違法ではありませんが、運転手が走行中TVを見ることは安全運転義務違反となるそうです。

しかし、TV視聴やカーナビ操作をしなくても、例えばルート案内画面を凝視すれば危険ですし、法律違反云々という事よりも事故を起こさないよう、やる方は注意して下さいね!
Posted at 2007/09/12 06:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

      1
234 5 678
91011 12131415
16 171819202122
23242526 27 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation