• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AZAのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

LEDフットランプ、施工いたしました!

LEDフットランプ、施工いたしました!アクセラにLEDフットランプを付けました。
LEDは青が全盛で、青はなかなかクールな感じが良いのですが、AXELAの内装イルミに準じて「赤」にしました。
しかしながら、いわゆるキット化された製品は、ほとんど青色LEDばかりなので、エーモン:LEDライト(5φ赤)という拡散レンズを採用した製品にしました。
これにロックマウントを使用して、センターコンソールの足元付近の内装に埋め込みました。

運転席、助手席共に施工しましたが、LEDを使った個数は、各々2個ずつです。
明るさですが、フットランプとしては、まあこんなもんですかね。
でも、室内灯が明るくしたため、もっと目立たすには増設した方が良いかも。
もしくはロックマウントを使用しない施工を考えるのも有りかな?
なんか、拡散する光が邪魔されている感じがします。
まあ、配線はしてあるから、いつでも拡張可になりましたので、とりあえず良しです。
Posted at 2007/10/08 11:20:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月06日 イイね!

マップランプにちょっとエコ工夫

マップランプにちょっとエコ工夫今回はドレスアップというより、先日装着したマップランプにエコ工夫を加えました。
マップランプの天井裏側の「穴」をアルミホイルと絶縁テープで塞いで、室内側に反射する光を増やすという、非常にお地味なネタです。
でもね、なんか不満だったんですよ。
LEDが側面にもレイアウトされたバルブを購入したせいもあり、天井裏にやけに明るい光が漏れていたのが!

で、この写真はカメラをわざと露出不足にして撮影したマップランプです。
テストのため右側だけ施工(というレベルじゃないけど(笑))して、撮影してます。
ちょっと光が多いでしょ?
まあ、たまたまこう写ったのかもしれないですけど、とりあえず無駄を無くすのも「エコ」ですので。
Posted at 2007/10/06 14:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月30日 イイね!

マップランプをLEDにしてみました!

マップランプをLEDにしてみました!アクセラの「お気軽LED化計画」第2弾です。
ルームランプに引き続き、マップランプもLED化しました。
装着がお手軽な、ウエッジ球タイプのものです。
選んだのは、当然「その場で1番安いやつ」なカスタムクイーン:BSLE14S。
色は、ルームランプに引き続き「白色」です。
写真は点灯テストの風景。
ノーマルに比べて青みの強い白色光ですね。

施工はいたって簡単でお気楽モードでしたが、多少「自爆気味」。
こういったタイプのバルブをAXELAに装着するには、「先端にLEDが集まっているタイプ」の方が良いかも。
これは、LEDが先端に1つ、側面に4つのタイプなんで、天井側を向いたLED球に「もったいないお化け」が出てきそうです。(笑)
しかしながら「永遠のど素人」な私に「簡単な課題」を与えてくれた素敵なバルブです。
ノーマルバルブより明るくもなりましたから、とりあえず良しです。(←私の場合、とりあえずが多いんですぅ)
Posted at 2007/09/30 11:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月28日 イイね!

LEDランプの取り付け修正&スイッチ(仮)補修

LEDランプの取り付け修正&スイッチ(仮)補修先日、めでたく我がアクセラのルームランプがLED化されました。
やはりLEDは綺麗で嬉しいですね!
ですが、以下の課題(というか問題)が生じました。
①LEDランプのサイズが合わないのに無理やり入れた
②「入、DOOR、切」の切り替えにクリック感が無くなった
まあ、自爆した!という事ですねぇ。

という事で修正&補修をする事にしました。
まず上の写真が、LEDのサイズ修正の1コマ。
自分としては、結構気合を入れてやりました。

そして、スイッチのクリックも(なんとなく)復活!
微妙な言い回しですが、今回は修理方法を検討して仮に治した感じです。
そのうち、使う修理用の材質等を検討しようと思います。

で・・・結果ですが、とりあえず解決いたしました。
さあ、次をやるぞ~!
Posted at 2007/09/28 20:06:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月27日 イイね!

さて、いよいよLEDのルームランプを装着しました!

さて、いよいよLEDのルームランプを装着しました!今まで手を付けて無かったのですが、少しずつ内装にも手を入れていこうと思います。
ということで、とりあえずAXELAのルームランプにLEDを入れてみました。

基本的に貧乏なので、安い物を探したところ、ミラリードスーパーLEDルーム球S825(8灯)がありました。
色はホワイトで、お値段は1950円でした。

なんとか装着したのですが、無理やり入れた感がありますので、ちょっと加工が必要かも。
Posted at 2007/09/27 19:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation