• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

Oh-Meeyah-My-Reeh ♪

Oh-Meeyah-My-Reeh ♪ おかげさまで我が家のジュニアがこの世に生を受け、
早30日経ちました☆

なので、土曜日は地元の神社で予約をとり、
近くに住む「じーじい&ばーばあ」とで「お宮参り」に行って来ました!

私、こう見えても一応インターナショナルなんですが・・・(笑)
日本の文化を尊重するし、
このような行事はもちろんやりますよ~ん♪





しかし、午前中から凄く蒸暑いです(汗)
神社に到着すると、いつも慣れている生活との違いからなのか、
ジュニアのテンションは当初少し高かったのですが・・・


儀式の途中、太鼓や鈴の音など気にしつつ、
結局爆睡状態に(笑)
しかもドレス半分脱げてるし(爆)



その後自宅へ戻り、注文していたお寿司が到着^^
写真をたくさん撮って頂いたお友達のカメラマン夫婦を招いて、
おじいちゃんとおばあちゃんとで楽しいランチをしました♪
(写真の出来上がりがとても楽しみです)


立派なお札ですなぁ~


お札以外に可愛いお守りを頂きました☆


他に、神社から頂いた「たべぞめセット」と書いてある袋を開けてみると・・・
こりゃまた可愛い「お食事セット」じゃないっすか^^


最近の神社ってお守りなどに子供受けする工夫されているのですね。
ちょっとほのぼのしちゃいました^^

ちなみに今回のお参り用ドレスはこちらで作りました。
うちの奥さんのウェディングドレスの生地を再利用し、オーダーメイドしたものですよ。
詳しいことはこちらの記事に書いてあります。
思い出に残すために、再現用のミニチュアも作って頂きました♪


これから夏休みシーズン本番ですね。皆様はどのように過ごす予定でしょうか?

私は確実に今回の夏どころか・・・
当分はお休みが無さそうですけどね(汗)


ガス抜きのために、週末は少しS子号のプチ弄り&メンテでもするかぁ~



で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”お休みはどのように過ごす予定ですか?”=
「What do you plan to do on your vacation?」になりま~す♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/29 22:01:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

でも実は
アーモンドカステラさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年7月29日 22:13
懐かしいうれしい顔

何がなんだか解らないぐらい忙しく日が過ぎて行き、あっという間にお宮参りの日が来た事を懐かしく思い出しましたexclamation

今では、タメ口を言うおませなちびっ子に成長わーい(嬉しい顔)

早いものですよ、ちびっ子と過ごす日々はうれしい顔
コメントへの返答
2009年8月2日 14:01
お宮参りから入園、あっという間ですね。。。

その分子供の成長って親のエネルギーを使い、時間も使い、楽しさもあり、結局いつの間にか大きくなっているんです。(私実はこの辺既に経験者です)

私的には早く会話がしたくて楽しみです♪
2009年7月29日 22:27
今晩は!
うちも、だいぶ昔に2人分やりました。
いまでは、赤ちゃんドレスどこへいったらや。
これからの成長たのしみですね。(笑)
インターナショナでSuper Bilingualなイケメンになるのかなぁ。
楽しみですね!!

P.S. いつもS子さんのワンポイントレッスン楽しみにしています。


コメントへの返答
2009年8月2日 14:06
こんにちは!
HNを見て誰が侵入したのかとおもいました(笑)

そうですか。二人分ってまさか双子さん?^^
とにかく毎日楽しみながら大きくなって行く過程を見守って行きます♪

英会話、出来るだけお役に立つ、実用性ある物を考えるようにしていますので、今後ともよろしくお願いします!
2009年7月29日 22:44
so pretty!
かわいいですね~

我が家の三人もそれぞれこのような時期を過ごしてきたのですが、S子さんちの赤ちゃんと比べると純和風で…

さて、プチいじりが気になります…

コメントへの返答
2009年8月2日 18:45
Thank You!
男の子なので、本当はPrettyと言いませんが大丈夫でしょう(笑)
So Cuteとかだったら大丈夫です。クドイようですが、一応英語をちゃんと教える義務感からだと思って下さい。

純和風での儀式、私の憧れですよ☆
結婚式とか神社でやると、本当にカッコいい!同時に文化を尊重できますね。
一応甚平持っていますけどね(爆)

プチ弄り、その後アップしましたので是非ご覧下さい^^
2009年7月29日 23:14
早いものですね(^^)
もうしっかりとした表情が出ていますよね♪

最近の神社ではお食い初めセットなんてものまでいただけるのですね。
それにしてもこのドレス素敵ですよね〜
ちなみに家の子どもは私のお宮参りの時に着た着物を着せました(^^;
よく取ってあったものだと感心しましたよぉ(苦笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 20:02
めっちゃ早いです。
かなり笑うようになりましたし、早い早い、、

最近、神社って横並びしないで、オリジナリティを出しているように感じます。

しかし、代々お洋服を引き継ぐのは凄い事です。お子様はさらにそのまま次の代に・・・
とても良い事ですね、DNA以外を引き継げるのは^^
2009年7月29日 23:23
ウェディングドレスをお宮参り用に仕立てるなんてステキです!!

そして、ミニチュアのウェディングドレスもナイスアイディアですね~!!

プチ弄りがんばってくださいね~(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 20:20
ありがとうございます!
うちの奥さんのアイディアでして、もう二度と使わないと言う事で・・・

一応ミニチュアにしてリビングに置けば、夫婦ゲンカした時に役立つかと(笑)

プチ弄り、10分で終わりました^^
2009年7月30日 0:04
ジュニアとのほのぼのライフ・・・いいですね!私も幸せな気持ちになりました♪
ぁぁぁあ~私も子供が欲しくなっちゃいました!その前に嫁探さないとですが(汗)
コメントへの返答
2009年8月2日 20:22
幸せな気持ちにさせたのはとても幸い。
で、hijiriさんはいつになるでしょうかね(笑)

”紹介して”とか言わないで下さいね(爆)
2009年7月30日 0:46
もう一月かぁ,,,早いですなぁ.
その調子でどんどん大きくなってきますよ(笑
しかも想い出のドレスを再利用,なかなかナイスアイデアです♪

私の週末,またまたマリーナ・ショウを見に行ってきますが,,,
その前に親知らずの抜歯後の痛みが治るかなぁ(汗
コメントへの返答
2009年8月2日 21:11
もう1ヶ月過ぎて、しかも4.5キロになっています(汗)
二度と使われないドレス、思い出にそのまま残しても黄ばむし・・・
なので、このような再利用が一番良いとおもいます^^

マリーナ・ショウ、最高に好きです。車の中でよく聞いていますよ。
歯って辛いですよね。なおりましたかぁ~
2009年7月30日 8:21
おはようございます。

順調に成長されているようで何よりです。
しかし、今時は神社でこういう工夫をされているんですね。すごいほのぼの感が伝わります。

今週末は車いじりですね。俺もやりたいですが、転勤になるのでいろいろ心の準備とかしないと。
コメントへの返答
2009年8月2日 21:19
こんばんは☆

おかげさまでどんどん大きくなってきています。神社も企業と同じように競争している気がします。参拝者を呼び寄せるのに工夫が必要みたいですね。

お仕事お疲れ様です。転勤ですか・・・
生活のリズムを出来るだけ狂わせないようにしないとですね。頑張って下さい♪
2009年7月30日 8:58
おはようございます。
お宮参り、懐かしいですね~。

写真見てますと、色白で可愛いお嬢さんになりそうですね!
コメントへの返答
2009年8月2日 21:21
こんばんは☆
L&Tさんも育児経験者なんですね。

そうですね。色がしろい方ですね。なので、なるべくリビングでも昼間には窓を避けるようにしています。
2009年7月30日 12:09
すごく良い表情をしますねぇ~♪

お寿司美味しそう(^^)
カメラマンが隊長でないのは分かりました(爆)
コメントへの返答
2009年8月2日 21:27
どーも。どんどん色んな顔の表情が出てきてます。

ギャハハ・・・
隊長がカメラマンだと間違いなく焼肉パーティになっていたでしょう(笑)
2009年7月30日 12:18
お宮参り&おたべぞめ(って今は言うんですね。ムカシは、「おくいぞめ」と言ったような。。。)、おめでとうございます^^

ミニチュアのドレス、ステキですね~♪
ワタシも欲しいです。いつか・・・^^;
コメントへの返答
2009年8月2日 21:31
ありがとうございます♪
一応十数年前にも経験していますが、その時も確かお宮参りと言ってました。でもおたべぞめ(おくいぞめ)のような物って貰った記憶ないです。

使わないで黄ばむよりは、思い出用にこのように作るのが一番です。
めるさんの時?もやってみて下さい(笑)
2009年7月30日 12:38
オミヤってファミリアの商品なんですか!
私も元町店にはお世話になりました^m^;
コメントへの返答
2009年8月2日 21:33
私も少しびっくりしました。神社にファミリアとは何とも言えないギャップが・・・
えっ!?女性店員さんにお世話になったとか(笑)
2009年7月30日 12:57
お宮参り、お疲れ様です。
確かに各神社で、御札やお守り以外にも色々工夫されているみたいですよね。
暫く休日無いみたいですけど、息抜きしながら頑張って下さいね(*^。^*)
では大黒で♪
コメントへの返答
2009年8月2日 21:36
とーもです♪
一応神社も生き残り合戦しないとならないので、オリジナリティを前面にだすところが多いのでは?

お休みが無くても、大丈夫です。今は頑張り時だと思っています。全然苦にならないです^^
大黒での再会楽しみです♪
2009年7月30日 13:24
時の流れは早いですね~。
お宮参りをきちんとされるとは、さすがJapanese!(笑)

プチ弄り、みかん号の先を行くりんご号として、へたの装着とかはいかがでしょう(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 21:40
早いですね、私もうこんな年に(爆)
みんなに良く聞かれるのが、”英語話せるんですか?”(汗)

了解です!
GPSアンテナを緑色に染めて、少し葉っぱを付けましょう(笑)
2009年7月30日 19:48
タイトルから大宮に来られたのかと(笑)

蒸し暑くて、疲れて寝ちゃったのかな~!?
お友達に撮ってもらった写真、ジュニアにとっては良い記念になりますね^^
きっと本人は何も記憶にないのでしょうけど(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 21:44
言われて見れば(笑)

たぶん、ハイテンションで疲れたのでしょうね。
そうですね。写真たくさん用意して、将来もしグレたりしたら見せたいと思います^^

確かに、何の事かは覚えていないはず(笑)
2009年7月30日 22:34
ウチも先月かな?姪っ子のをやりましたね。こういう儀式って、節目がつくし大事ですよねッ
コメントへの返答
2009年8月2日 21:46
そちらも、おめでたいですね☆
確かに節目です。これからの人生に対して気が引き締まる気持ちになります^^
2009年7月30日 22:48
なんだ!カメラマンのご友人いらっしゃるんじゃないですかぁ(笑)言ってくださればいいのに〜。お気をつかってくださったんですね、ありがとうございます♪

ってことでご生誕30日おめでとうございます!ほんとあっという間ですね♪今お子さんが触れたり感じたりすることはとっても大切な、オレらでは考えられない程ひとつひとつが刺激的てもちろん新鮮で吸収する事だらけなんでしょうね〜。そうやって身も心もすくすく成長してゆく過程を見れるって幸せなことですよね♪その幸せのお裾分けを頂けて有り難く思います!!
コメントへの返答
2009年8月2日 21:53
このお友達のカメラマンは昔からのお付き合いがあり、私たちの結婚式の写真も撮ってもらったのです。ただ、カメラに関する細かい話はこちらから聞いても殆どしませんね。たぶんメンドクサイのでしょうね(笑)

ありがとうございます。
おかげさまで健康にどんどん大きくなっております。同時に表情が豊かになったり、状況判断や意思決定みたいな物もちらほら見えて来ています。毎日が楽しいですわ☆
そちらにも伝わったのを聞いて本当に嬉しいっす♪
2009年7月31日 0:41
こんばんはです☆
お忙しいながら、とっても幸せいっぱいな1か月を過ごされているようですね~↑↑
自分はまだこのような経験がないので、とっても勉強になります(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 21:57
こんばんはです♪
お仕事も、家でも、最近休めるチャンスが本当に減りました。でも、その分お仕事も軌道乗って来ましたし、ジュニアの成長もどんどん楽しくなって来ています^^

参考になっているのであればなおさら嬉しいです。。
2009年7月31日 8:00
おめざーーーっす!
はや30日・・・
かわいいっすね~♪

次は・・・100日の御写真でしたっけ?(忘


朝からお寿司が気になりました(汗
コメントへの返答
2009年8月2日 21:59
ありがとうございます♪
時が経つスピード本当に早すぎです(汗)

確か100日に何かがあったはず。勉強して出直して来ます(笑)

でもお寿司はお昼過ぎでしたよ^^
2009年7月31日 10:48
うちも7月産まれなんで暑かった記憶あります。
寿司うまそう、、、、(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月2日 22:01
暑い季節にこのような儀式、結構こたえます(汗)
でも総合的に新生児を育てるには楽な季節だと思います。薄着でもOKですし・・・

お寿司、ここのカリフォルニアロールが結構美味しいんですよ♪

プロフィール

「みんカラ復帰かな…」
何シテル?   07/27 23:09
私は東京生まれ東京育ちの(半分)アメリカ人、日本語で教育を受けた訳ではなく、言い回しが怪しいことも多々あるとは思いますが、よろしくお付き合いのほどお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JH Motorsports Lightweight Front Brake Rotor Rings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 09:03:21

愛車一覧

アウディ Q3 Q-Chan (アウディ Q3)
3年9ヶ月乗ったアーちゃん号の代わりに着たQちゃん号です。 完成度の高さに正直言って驚い ...
その他 その他 その他 その他
硬くて筋トレサボっていると乗れません(汗)
アウディ その他 アウディ その他
Audi Forum Tokyo で衝動買いしてしまいました^^ ジュニア用になります。
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
自分のお金で初めて買った車、 この車で何回海に行った事やら・・・ わざわざ角目2灯(ハ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation