
先日帰宅したら、
ポチッちゃったブツがまた届いてました(笑)
今回は思い切って大物でございます!
その前に・・・
-------------------------------------------------------------------------------
日曜日の事・・・
一応私3年近く
TASMのメンバーやってますが、完全に幽霊会員状態に~~~
3周年記念ツーリングが開催されると言う事で、奥様の承諾を得た上、宮ヶ瀬までバビューン♪
っと言うよりこの雨だとパシャーンでしょうか・・・
まだ朝5時台、環七を北上、
出発時間が早すぎて、中央道石川PAの待ち合わせまで時間がたっぷり!
なので首都高永福入り口を使わず、調布ICへ向かうが、ちと雨量が心配(汗)
石川PAで都内組と合流して宮ヶ瀬へGO!
この車が前にいると、何だか守られている気持ちになります(笑)
宮ヶ瀬に到着!
雨模様にも関わらず、結構な台数が集まりました♪
で、
今回参加の皆様期待を裏切って、
予想外な展開が・・・
・・・
・・・
・・・
WHY ミカン号 !?(爆)
火の車の納車を祝おうと思い、惹き立てるために
自分の赤いヤツを置いてきたのにぃ~~
仕方ない!
代車のRS5で
来られた方がいたので、
なぜか、この辺ばかりを注目する(爆)
しかし、いつ訪れても気持ちが潤いますな~ 宮ヶ瀬~
私はここまでの参加、
山中湖方面へ向かうメンバーを見送った後に
この方とランデブー走行しながら帰りました♪
因みにその午後は地元のお祭りでもバッタリ会うし(笑)
私にとって、TASMのツーリングは2年ぶり、
当時は他の車種も多々見ましたが、今はアウディ大黒オフとあまり変わらない様な(爆)
-------------------------------------------------------------------------------
で、本題、ポチッちゃったブツの話に戻りますが・・・
ジュニアを寝かし付けてzzzから、自分の部屋でガザガザやります、、、
箱からこんなモンが出てきまちた~
中古のワリには程度が良くてキレイです^^
イメチェン第一段、先日ホームセンターで購入したマットシルバーのコレを、
苦労して、やっとの思いで外したコレに貼る準備が出来まちた♪
今日の作業はこれでおしまい!時間かけてゆっくりとコツコツとやりますよ~
で、就寝前に次の作業で必要になるアイテムをまたまたポチッちゃいました(笑)
さて、リングの下辺りの凹凸をどのように処理するかを悩みながら~・・・
この顔を少しイメージしながら昨夜は落ちましたzzz
(注:ボディの色は全く関係ありませんので^^)
結論・・・
ノーマルグリルをブッタ切るしかないでしょうね、
まぁ、その為に本番を損なわなく、安く購入したパーツなので(笑)
ちょっと面倒なDIYになりそうですが、
TFSR蒲郡オフを目標にコツコツと頑張りま~す♪
で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
「コツコツと中規模モディファイを現在進行中です」=
「Taking a little step at a time, medium scale modification is currently in progress.」になりま~す♪
audi quattro tt r8 q7 q5 a1 a3 a4 a5 a6 a8 tts s3 s4 s5 s6 s8 ttrs rs4 rs5 rs6 avant porsche 911 997 GT3RS euro european modification modify customize customise custom parts bbs borbet bridgestone dunlop michelin h&r supersprint one-make one-off hid led bellof piaa bmc diy carbon lowdown yupiteru supercat gaijin
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/13 17:14:21