• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S子のブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

TFSR Laguna... Can't Be Involved In That Traffic

TFSR Laguna... Can't Be Involved In That Traffic第9回TFSRラグーナが冷めやらぬうちに、
あっと言う間に解散(涙)

そして、
東組の多くの方は大変な思いをしたみたいです~






で、私の想像で過ぎませんが・・・



例の政府方針の影響で



既にキャパオーバーの高速道路



それに加えて「不慣れな方」が多く、予期せぬ展開も



吸い込まれて行った東組の方々がカワイソウで仕方ない(爆)





で、我が家はそれに巻き込まれるのがとても嫌で・・・


ゆっくりな時間を過ごさせて頂きました!


おまけに夫婦で客室で反省会までした(笑)



お蔭様で夜は「岩」みたいに熟睡が出来て、スッキリ☆
朝風呂では他の人がいませんので、思わず泳いでしまいました(爆)



二ヶ月前に遊んだ場所を眺めながら・・・



朝ご飯はガッツリと「地のもの」などを頂きました!



チェックアウト後は特に用事はなく、すぐその辺のホームセンターを訪問、



頭の中は常に ”β版何とかしないとな~”



結局それ関連のお買い物(笑)



あっ、用事ないと言いながら、実はありました、、、



焼津さかなセンターに到着!



まずは大食堂でウマウマ♪



ウマウマ♪



でも、メインの目的は馴染みのお魚屋さんでの仕入れ、



とにかく目移りしちゃいます^^



お刺身用では珍しい「のどぐろ」、その他色々美味しそうな物をおばちゃんに選んで貰いました!



当たり前ですが、高速は焼津からは順調・・・



と思いきや・・・

いきなり追い越し車線は80km以下(汗)



原因はみなとみらいAPEC会議の警備へ向かう京都の機動隊!



走っても走っても・・・



多くて数え切れません(汗)



富士川SAでお約束の品(笑)



SAでの出会いのひとコマ、



猫も大好きみたいです^^



で、車に乗り込もうとしたら、その奥に・・・

ヤバっ、
こりゃ、また巻き込まれる前に帰ろう~と(汗)



東組の皆様には申し訳ありませんが・・・



機動隊による混雑以外、
ストレスフリーな復路でした(爆)


アーちゃん号にとっては初めての長旅、良く頑張りました&お疲れちゃん♪




で、このブログに影響されて、
第10回TFSR蒲郡オフは後泊される方が増えるのでは?(爆)



改めて今回のオフでお世話になった幹事、副幹事、並びにスタッフの皆様に御礼申し上げます!
今回参加された皆様、お疲れ様でした!
また次回もよろしくお願い致します♪♪



東組の方々には少々不快となったレポかも知れませんが、これで我が家のTFSRラグーナ蒲郡オフの旅は終わり^^






で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
「あの大渋滞には巻き込まれたくありませんでした」=
「We didn't want to get involved in that heavy traffic」になりま~す♪





audi quattro tt r8 q7 q5 a1 a3 a4 a5 a6 a8 tts s3 s4 s5 s6 s8 ttrs rs4 rs5 rs6 avant porsche 911 997 GT3RS euro european modification modify customize customise custom parts bbs borbet bridgestone dunlop michelin h&r supersprint one-make one-off hid led bellof piaa bmc diy carbon lowdown yupiteru supercat gaijin






Posted at 2010/11/12 17:47:20 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月07日 イイね!

TFSR Laguna... Can't Keep Everyone Happy

TFSR Laguna... Can't Keep Everyone Happy6回目の参加となるTFSRラグーナオフ
実は前々からちょっと悩みが・・・

こちらのを立ち上げて、その後新しい保存会にスピンオフさせた責任を遂行してS子号で参加するのか・・・

それとも以前からこちらの会員なのに一回もアーちゃん号で参加しない事からのプレッシャーを今回こそかわすのか・・・



結論、S4を置いて8E-V8保存会の皆様を裏切る事に(自爆)



今回はかなり長くなりますよ~、お付き合いのほど宜しくお願いします♪


ファミリーと一緒なので少し余裕をもって、蒲郡への旅は朝5時台の出発で始まる~



AM7:30、丁度ジュニアの朝食タイムに間に合い、浜名湖SAでゆっくりと休憩しましょう!



休憩を十分とったところで、異様な集団が続々と増殖するでなないか(怖っ)



はっきり言って、既に立派なTFSRオフに仕上がっております(笑)



で、アーちゃん号も仲間に入れさせて貰い・・・
隊長、今回も後ろに付いて行きますよ~



が・・・ 最後まで付いて行くはずが・・・ (後ほどにまたご報告します~)


音羽蒲郡ICを降りて、ちょっとしたら現場到着♪ 多くのアウディが集まっております~



アーちゃん号の青はちと違うが、「青組」の中に入らせて頂きました!



エントリーも済まして、いざ抽選会を始めようと思ったところで・・・



ん・・・ 何だか騒がしいZo~~







ん・・・隊長が今頃到着?


そうです、何を考えていたのか、火の車はそのまま音羽蒲郡ICをスルーしてしまう事件が(爆)


フー~~、付いて行かなくて良かった~(汗)


焦っていたのか、単にナチュラルなのか、隊長は少々お疲れのようで(笑)



気を取り直して、子供も抽選会に期待と希望を☆



で、望み通り、今年も美味しいきのこを。。。 イエーイ♪
きのこやさんのしめじって本当にブリップリッで美味しいんですよ(素)



で、CPMゲットに向けて、ジャンケン大会へ進む・・・



が、一瞬にして敗退(涙)



で、この勝者のふてぶてしい態度、どうなの~(爆)



Free Time!Let's go have some lunch!



当然、ジュニア中心なので・・・



ランチはフードコートのDon ShopなのにUDon(爆)



”パパ~、昼飯物足りなかったから、美味しそうなアイスでもどう?”と優しいうちの奥さん・・・



         食べ物で遊ばないで下さい(下自爆)


悪ふざけはさておき、 ここのアイスはなかなかMarvelousです♪



お昼が終わり、再びオフ会へ・・・
少し遠めから眺める会場はアウディならではじゃないでしょうか、



撮影会は3番の集まりとご一緒させて頂きます!



やはり同じのが並ぶといいね~
(Audi Approvedにどうしても見えてしまうのは私だけでしょうか・・・)



が、位置調整がなかなかうまく行きません(汗)



結果、Vの字になりました!だけどせっかくのラグーナ、何故山側をバックに?



少しローアングルで・・・



で、ジュニアはハシャギ過ぎで電池切れ(爆)



せっかく手が空いたので、以前からこの方と少し絡む約束を実行~



少しだけでしたが、憧れのこちらの方とも(笑)



そして、この方・・・



そうです、お世話になっている「藤原とうふ店」さんともご挨拶を(爆)



で、念願の絡み・・・ 同じA320Tq同士であるこの方との撮影会 !!



実は↑のお三方同様、ValkyrさんもWETの一員だったりします(笑)



ジュニアはまだ寝てくれてる、



なので、もう少しWET仲間と絡みましょう~



アテントが必要な位嬉しそうにWETです(爆)



「・・・」




今回はファミリーとで、なじみ深い仲間とで、そして初めましてな方とでも、
とても楽しいオフ会を過ごす事が出来ました!

kan'さんえっぽさんmamoo4x4さんはるさんmiyabiさん運営スタッフの方々様々な努力なしでは実現しなかった事でしょう。心から御礼申し上げます♪


今回はレコードである100台超え、次回は何台になるのでしょう・・・
そろそろ拡声器は無理かも、次回はPAシステムの登場もあり?(素)

-------------------------------------------------------------------------------

東組みが必死になって家元へ帰る中、我が家は静岡県内某所の宿へ向かう~


途中、前回の家族旅行でハマったCafeでディナー!



やっぱりこのお店の雰囲気と店員さんの優しさが大好きです♪



改めてここのバーガーが美味しいと確認が出来ました、



ジュニアも気にいってるみたいだし、機会があればまた来たいお店です^^



もうファミリー全員の疲れはピークに、It's Time to Check In!!



ジュニアを寝かしてから、夫婦で軽く”お疲れ様~”ビールのはずが・・・










結局立派な反省会に(爆)



改めてオフ会の後泊の良さを感じました☆




で、今回のTFSRオフでしみじみと思った事が一つ・・・
同メーカーの異なった車種を同時に乗っていると、
必ずどこかしらからのブーイングは避けられないって事(爆)


旅のレポートはつづく・・・





で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
「全員を満足させるのは難しい」=
「It's difficult to keep everyone happy (satisfied)」になりま~す♪





audi quattro tt r8 q7 q5 a1 a3 a4 a5 a6 a8 tts s3 s4 s5 s6 s8 ttrs rs4 rs5 rs6 avant porsche 911 997 GT3RS euro european modification modify customize customise custom parts bbs borbet bridgestone dunlop michelin h&r supersprint one-make one-off hid led bellof piaa bmc diy carbon lowdown yupiteru supercat gaijin


Posted at 2010/11/09 17:06:37 | コメント(40) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月31日 イイね!

It Was Easier Than I Thought !

It Was Easier Than I Thought !ファミリー揃って仮装するはずのハロウィーン・イベントが・・・

台風接近で吹っ飛んでしまって、
週末の予定が完全に狂ってしまいました~(涙)





なので・・・

気を取り直して、せめてジュニアの記念写真でも(笑)




-------------------------------------------------------------------------------

で、数日前から猛烈な片頭痛頭痛が治まらない中、どうしても終わらせないといけない事・・・

ラグーナオフまで何とかしたい、グリルのDIY(汗)


27日(水)には「quattro」エンブレムとナンバーのステーを取り付けたので、



後は、天候が不安定の中、私が一番ビビッてたバンバー脱着作業が始まります~~~(怖)

とにかく、タイヤハウスなどの中に細かいTORX型ネジが多々あり、出足から不安だらけ(汗)



が・・・

















思ったより早く、な~んと30分ほどでバンパーが外れました(笑)



そしてノーマルグリルも簡単に取り外せるし!



並べてみました、左が自作DIY、右がノーマル、
仮のネットが細かすぎるからなのか、それほそインパクトないように感じます(素)



DIYグリル、簡単に付けられました^^



片頭痛の後遺症が残ったまま、それでも・・・
な、な~んと2時間ほどで作業を無事終了しました♪
(♪自分にパチパチ♪)

今回は「仮」と言う事ですので、枠のシート貼りは保留にしました、ゴメンナサイ(汗)


でも、やっぱり、それほどインパクト無し、
これはナンバー無しでオフ会に逝くっきゃないっか(爆)



はっきり言って、外すよりは元に戻す作業が一番大変に感じました(汗)

これを機に、今後はバンパー脱着を自分でやる自信が付いた感じ☆
色々とアドバイスを下さった方々、本当にありがとうございました♪

-------------------------------------------------------------------------------

話変わって・・・

先日、自宅に宅配便が届いていました!
中身を確認すると・・・


アウディ・フォーラムの担当者からラグーナ用のノベルティを数々頂きました^^
いつもお世話になっているHさん、今回も色々とありがとうございます♪


ラグーナ参加の皆様、抽選会ではお楽しみに・・・ (笑)

ジャンケン大会は絶対に負けませんよ~(爆)





で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
「思ったより困難が少なく、簡単でした」=
「There weren't as much hurdles and was easier than I though」になりま~す♪





audi quattro tt r8 q7 q5 a1 a3 a4 a5 a6 a8 tts s3 s4 s5 s6 s8 ttrs rs4 rs5 rs6 avant porsche 911 997 GT3RS euro european modification modify customize customise custom parts bbs borbet bridgestone dunlop michelin h&r supersprint one-make one-off hid led bellof piaa bmc diy carbon lowdown yupiteru supercat gaijin

Posted at 2010/11/02 18:48:08 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月25日 イイね!

Progress but Lots of Unknowns Ahead

Progress but Lots of Unknowns Ahead先週のカッティングシートの大失敗によって少々自信を失いかけていた自分ですが、それに挫けず毎晩の様にジュニアを寝かした後にコツコツと作業を進めておりました♪


全ての始まりは19日(火)、

ノーマルグリルをブッタ切る事から始まる・・・




20日(水)もブッタ切る、



そして21日(木)もブッタ切る!



見事にグリルの骨組みはフォーリングズの周り以外は全て排除!



強度の問題をある程度予想していものの、ここまでフニャフニャになるとは・・・(爆)


22日(金)の夜は作業を休み、
休日前夜の楽しみであるワインを飲みながら次なる作戦を練りました♪


-------------------------------------------------------------------------------
で、DIY話からちょいとブレイク・・・



翌日、うちの奥さんがアーちゃん号をちょっと乗った後のこと、
そこで気付いたオドメーターの異変・・・

「ん・・・!?」



「ゲゲッ!」


貴重なキリ番逃してしも~た~~~(汗)

何て事でしょう、数日前から構えていたつもりがこのような結果に、悔し~い(涙)


-------------------------------------------------------------------------------

まぁ、言ってもしょうがないので、気を取り直してDIYに戻ることに・・・

頭の中は”スカスカ&フニャフニャ”の心配ばかり(爆)
ホームセンターで「アルミ複合板」と「電動ドリル」を購入っ!



手鋸で丁度良いサイズに切る、



形をある程度合わせられるのがアルミ複合板の最大な特長^^



23日(土)の〆は穴開けて、そしてネジで止め。
少々ゲジゲジだけどそんなの気にしな~い(笑)



24日(日)はこのプロジェクトで一番緊張するネット切り作業、もちろんジュニアを寝かしてからzzz



本番用ネットの入荷は11月中旬、今回のハニカムネットは仮のチープな物、
気は少々楽とは言え、蒲郡では「ブチャイク賞」だけは避けたいところ(笑)



ネット固定用に数箇所の穴を開けます、



タイラップを穴に通して、ネットを固定、



どうでしょうか?だいぶそれなりにRS風になっていませんか?
近くで見ると突っ込みどころ満載、今回は仮(間に合わせ)って事でご理解をお願いします(爆)



とりあえずDIYグリル本体の作業はほぼ終了!



残っている作業としては:
① ナンバープレートステイの固定
② 「quattro」エンブレムの取り付け
③ メッキ枠にカッティングシートを貼る
   (ラグーナまで間に合わせのネットなので、この作業ほ保留にするか否か悩み中)





それ以外、今週末のメインイベントは・・・

DIYでバンパーを外して、取り付け作業を行う事!!
未知の世界なのでかなり緊張が(汗)


バンパー脱着に関してネットなどで色々と調べておりますが、
皆様のアドバイスや経験などをお聞かせ頂ければ大変助かります♪





で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
「前進したが、この先まだ分からない事が多いです!」=
「Progress has been made but there's lots of unknowns ahead !」になりま~す♪





audi quattro tt r8 q7 q5 a1 a3 a4 a5 a6 a8 tts s3 s4 s5 s6 s8 ttrs rs4 rs5 rs6 avant porsche 911 997 GT3RS euro european modification modify customize customise custom parts bbs borbet bridgestone dunlop michelin h&r supersprint one-make one-off hid led bellof piaa bmc diy carbon lowdown yupiteru supercat gaijin
Posted at 2010/10/26 19:23:50 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

Kids' Pleasure Not Only Based on Parents' Desire

Kids' Pleasure Not Only Based on Parents' Desire時が流れ去る速さを肌で感じている毎日ですが・・・


昨日は早くもアウディ仲間が集まる第3日曜日、9月の大黒オフがつい先日の事だった気がして仕方ありません(汗)

今回はジュニアの愛機、
「mini quattro」の大黒デビューになりました☆
親の願望ばかりですみません(笑)



いつもの面々、そして初めてお会いする方々、多くのアウディ乗りが集まっていました。



お泊りで静岡から遠征されたこの方の初参加?となりましたが、
愛機を披露、相変わらず私みたいなA3オーナーには目の毒ばかりでした(汗)



親の願望も多々ありますが、ジュニアにとっては思い出となる大黒オフだったはず(爆)
相変わらず楽しいひと時を過ごす事が出来ました♪



次の目的地へ向かうために早々と失礼させて頂きました!
ほんの短い時間しか居られませんで、皆様にはちゃんとご挨拶も出来ず大変失礼しました m(_ _)m
また来月もよろしくお願い致しま~す♪

-------------------------------------------------------------------------------

父親の願望ばかりでジュニアを連れ回すのはちょいと酷と思い、
メインテーマは「カー」ではなく「ズー」に切り替えました!



前回のデビューとは大きく違い、あれから成長しているジュニアは興味津々、



ふれあいコーナー、生き物を大切にする心を大事にしたいですね☆



その後近くの商業施設でランチタイムに突入、
ちょっと味見させたつもりのジェノベーゼのパスタを横取り、味を占めたジュニア(爆)



少々お疲れ気味~zzz


ここ最近週末に色々と詰め込み過ぎる傾向があったので、
この日のお出かけはここまでにしましょう(笑)

-------------------------------------------------------------------------------

で・・・

先日さらなる「ポチり」グッズが届きましたっ!



本来欲しかったハニカムネットは11月中旬の入荷との連絡が入り(涙)
代わりにラグーナオフまでに間に合わせるためにまずは簡易的なものを購入、



その他、ナンバー用ステー、ブラケット、タイラップ、細いノコギリ、等々を購入、



必要なパーツと道具が揃ったところで今夜の作業は、シングルフレームのマットシルバー化のみ、


と往きたかったが・・・











カッティングシートの薄さにイライラwwwwwwwwww!!!
完全に甘かった~


あっ!? ラグーナオフまで既に3週間切ってしもーた~~(汗)

これはつや消しのラッカー塗装に変更するしかないみたいですね、
前向きに、とにかくコツコツやるしか無い!!
予定通り明日はグリル本体の作業に入ることにします^^

-------------------------------------------------------------------------------

気を取り直して、 おまけ、、
先日都内某所でうちの奥さんにしっかりとお誕生日を祝ってもらいました☆

お腹も心もいっぱいで・・・   し・あ・わ・せ ☆♪






で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
「親の願望だけで色んな場所に連れ回すのは子供にとっては少し酷な事です!」=
「It is a bit harsh to children for being taken around places only based on their parents desires !」になりま~す♪





audi quattro tt r8 q7 q5 a1 a3 a4 a5 a6 a8 tts s3 s4 s5 s6 s8 ttrs rs4 rs5 rs6 avant porsche 911 997 GT3RS euro european modification modify customize customise custom parts bbs borbet bridgestone dunlop michelin h&r supersprint one-make one-off hid led bellof piaa bmc diy carbon lowdown yupiteru supercat gaijin



Posted at 2010/10/18 22:10:26 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ復帰かな…」
何シテル?   07/27 23:09
私は東京生まれ東京育ちの(半分)アメリカ人、日本語で教育を受けた訳ではなく、言い回しが怪しいことも多々あるとは思いますが、よろしくお付き合いのほどお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JH Motorsports Lightweight Front Brake Rotor Rings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 09:03:21

愛車一覧

アウディ Q3 Q-Chan (アウディ Q3)
3年9ヶ月乗ったアーちゃん号の代わりに着たQちゃん号です。 完成度の高さに正直言って驚い ...
その他 その他 その他 その他
硬くて筋トレサボっていると乗れません(汗)
アウディ その他 アウディ その他
Audi Forum Tokyo で衝動買いしてしまいました^^ ジュニア用になります。
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
自分のお金で初めて買った車、 この車で何回海に行った事やら・・・ わざわざ角目2灯(ハ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation