• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S子のブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

またちょっとしたDIY

またちょっとしたDIY先日「Mr.弄り」、じゃなくて「Mr. hijiri」(爆)
にカーボン調加工をして頂いたヒレですが、

クリアーコートにチャレンジしてみました!

まぁ、このままでも強いと言われる素材ですが、シルバーだし、ちょっと飛び石とかタールが気になるので、ABでホルツのアクリル・クリア塗装を購入・・・




マスキングテープと今日のスポーツ新聞を使いながら周りを保護、
松井選手、せっかくMVP取ったのに、真っ二つにやぶって申し訳ないです(爆)


「ヒレを外せばいいのに」と言う突っ込みが多々あるかと思いますが、
デリケートな貼り付けのため、そのまま上から吹き付ける事にしました!


別件ですが、太陽光が強そうなTFSRラグーナオフに向けて、
本日レンズ用フードを全て揃えました^^


日曜日まで使わないので大事にケースに戻しましょう、
ラグーナオフが本当に待ち遠しい、ワクワクですなぁ~♪


あっ、ヒレ弄ってから昼間の写真アップしてませんでした(汗)
こんな感じになりました☆


えっ!?平日なのに仕事しろって?(爆)
実は今日から15日まで10連休なんですよ(笑)

その後、ある案件で当面お休みがとれそうもないので、今のうちに・・・



で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”年末にかけてとても忙しくなりそう!”
「I will most likely be very busy through the year-end !」になりま~す♪



Posted at 2009/11/06 22:16:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月02日 イイね!

また車を買い替えちゃいました!

また車を買い替えちゃいました!って言うのは冗談で・・・










実は日曜日は午後からはhijiriさんとのS子号のプチ弄りデートでした(爆)

まずはSAB東京ベイ東雲店で待ち合わせをし、部材を購入、
ここでは在庫が足りなく、お店の人に調べてもらってAB東京砂町店まで「ランデブーブー」♪


必要な部材が揃ったところで、そのまま自宅でhijiriさんの拉致に成功(笑)

弄りたい部分はネジをゆるめて、スライドをさせて外します。
こんな感じにノッチとキャッチで引っ掛かるようになっております。


弄りたい部分のを取り外してきれいに洗います。


私ってひどいですよね、殆どhijiriさんに作業をやって貰っていますから!


この場合DIYではなく、DIH (Do it Hijiri!) と言いますよね(爆)


しかし、凄くきれいに出来てますにゃ~


この辺のカーブの仕上がりは本当にマイスターですね、


もうお分かりですよね、
プチ弄りとはドア下部のヒレをシルバーカーボン化の事です♪


暗くなって分かりにくいですが、本当に良い感じに締まりました^^


あれだけの仕事でこの程度のお礼で果たして良いのか(汗)


職人さんはお寿司を食べてからお帰りになりました・・・




長い間作業をして頂いたhijiriさん、
本当に良い仕事ありがとうございました☆
これによりラグーナオフでのネタがまたひとつ増えました!



おまけ・・・
アーちゃん3号は先ほど1000kmに到達!

やべっ!そろそろガソリン入れなくっちゃ(汗)




で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”殆どの作業を人任せにしてしまいました!”
「I had someone else do almost all the work !」になりま~す♪

Posted at 2009/11/02 22:32:02 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月31日 イイね!

やっと出来た~

やっと出来た~10月の最終日、季節を疑うような暖かさですな~
今日はDIYコーティング日和♪

何せ、昨年ロンドンから帰国直後以来、
1年振りのコーティングですから。

案外とこの市販コーティング剤良く効くし、
公約通り、ほぼ12ヶ月持ちます^^



シャンプー洗車の後は丁寧に粘土で鉄粉などのゴミを取り、


マスキングゥー♪


コーティング剤をバフに付けながら薄~く伸ばしてゆく、


少し休憩・・・
空を見上げると「ダイワハウチュ」(笑)


こんな感じに伸ばした後は少し放置・・・


バフを新しいのに代えて、さらに伸ばして、
かなりのパワーを使いながら、布切れでふき取ります(汗)


仕上がったS子号のフェンダー・アーチ、かなり光沢がよみがえりました☆


これで溜まっていたストレスが一気に放出!
暗くなって来たので、ふき取りの最終確認は明日する事にします。


午後1時から約4時間の作業、
色んなアングル・ワークにより、腰が少し痛いし、かなり筋肉痛~(汗)

今回の作業で車高を落とした事によるメリットを一つ発見・・・
それは、脚立なしで屋根へのアクセスが楽になった事です(爆)


さてと、
明日はラグーナオフへ向けてかなり大胆なDIY外装モディに走ろうっかな~♪




で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”腰と背中が少し痛い”
「My waist and back hurts a bit」になりま~す♪
Posted at 2009/10/31 22:30:19 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

TFSR第7回ラグーナオフ用

TFSR第7回ラグーナオフ用実は自分がお仕事中にフォーラムの担当者にお願いしていた抽選会用のノベルティが自宅に届きました♪









って言うか・・・

自宅まで当本人がわざわざデリバリー?(汗)
うちの担当セールスマン、本当に彼に対して頭が上がりません^^




で、ストレスの源になっていた件・・・
今週末、コイツの出番がとうとうありそうです(笑)


ラグーナオフまで残すところあと1週間ちょっと、
皆様とお会いするのがとても楽しみにで~す!


おまけ・・・
初ヌード(爆)



現時点でラグーナオフの参加台数が50台超え!
参加表明まだの方は下記の(関連情報)URLでお願いしま~す☆


で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”○○で皆様とお会いするのが楽しみ”
「I look forward to seeing everyone at ○○」になりま~す♪



Posted at 2009/10/30 22:40:10 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

DIYも弄り病のうち?

DIYも弄り病のうち?天気予報は「曇り」と言っているが、外は雨・・・
昨日と同様、全くあてに出来ませんね(汗)

今朝もS子号のコーティング出来る事を祈って、
期待を捨てずに先週初めて行った珈琲屋さんへGO!








はい、完全にコメダ珈琲にハマっております(爆)


モーニングサービス以外にこちらも当然頼みました^^
店員さんはジュニア用にもフォークを用意してくれましたが、
4ヶ月の赤ちゃんにはちょっと無理っす(笑)



帰りの車、ジュニアはすぐに落ちたので1時間ほどドライブする事に・・・


お天気がイマイチ、コーティングがなかなか出来な~い(涙)
ストレスが貯まる前にアルミテープをちょっと加工、


この顔から、


こちらの顔にちょっとした「DIY」で変わりました!
周りでは「悪目」とか「悪顔」が流行っていますが、違う路線をとってみました(笑)


ラグーナオフまであと2週間・・・
未だにコーティングが出来ず、少しストレス状態、


で、もうひとつのストレスが、
左右の書類が昨日そろった事です(汗)


人生で初めて味わう苦痛、
2週間前の休日出勤にちょっと停めようと思ったら完全に甘かったですね(汗)
まぁ、素直に罰金を払いに行くか・・・



で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”今回は完全に軽くみていました”
「I took it too lightly this time」になりま~す♪


Posted at 2009/10/25 21:47:27 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ復帰かな…」
何シテル?   07/27 23:09
私は東京生まれ東京育ちの(半分)アメリカ人、日本語で教育を受けた訳ではなく、言い回しが怪しいことも多々あるとは思いますが、よろしくお付き合いのほどお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JH Motorsports Lightweight Front Brake Rotor Rings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 09:03:21

愛車一覧

アウディ Q3 Q-Chan (アウディ Q3)
3年9ヶ月乗ったアーちゃん号の代わりに着たQちゃん号です。 完成度の高さに正直言って驚い ...
その他 その他 その他 その他
硬くて筋トレサボっていると乗れません(汗)
アウディ その他 アウディ その他
Audi Forum Tokyo で衝動買いしてしまいました^^ ジュニア用になります。
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
自分のお金で初めて買った車、 この車で何回海に行った事やら・・・ わざわざ角目2灯(ハ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation