• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S子のブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

WEC 6 Hours Of Fuji 2012

WEC 6 Hours Of Fuji 201210月はもう既にど真ん中のあたり・・・









ブログの書き方忘れちゃう位に久しぶりです~




本当はもっともっとみんカラに時間を費やしたいのですが、
お仕事、家族、保育園関連行事、ジュニア関連その他のアクティビティ、などなど・・・
そこに自分の趣味など入れてしまうと、やはり限界がありますわ(汗)

















なので・・・

































自分の投稿は本当にたまにで・・・


































そしてお友達のところへは出来るだけ多く遊びに行き・・・























今後もゆる~く、マイペースでいかして貰います~




















m^(_ _)^m


















さてさて・・・


















本題に入る前に、













完全に飛ばしちゃった9月ですが、
EMK参加を兼ねて遅い夏休みとして家族で軽井沢旅行に行って参りました!
ブログ上げはもう賞味期限切れなので、ご興味ある方は下記のフォトギャラでどうぞ^^

① EMK and Karuizawa Trip Part-1
② EMK and Karuizawa Trip Part-2
③ EMK and Karuizawa Trip Part-3
④ EMK and Karuizawa Trip Part-4
⑤ EMK and Karuizawa Trip Part-5
⑥ EMK and Karuizawa Trip Part-6
⑦ EMK and Karuizawa Trip Part-7


フ~っ !























時が経つのが本当に早すぎる~(汗)



























そして10月吉日・・・



















お誕生日と殆ど同じタイミングに届いたWEC第7戦への案内状、






んで、高熱だけど、土曜日はためらう事なく西に向かいます~






時間に余裕があったのでちょっとブレイク♪






チェックインを済ませ、
専用駐車場からシャトルで送迎され会場に到着っ!









スタンドはまだガラガラ、
素晴らしい天気で完璧なレース観戦日和♪









着々とフリー走行の準備、
見ていたら自分が38度台の熱がある事を忘れそう^^







今回も2台の「R18 e-tron quattro」での参戦です~






フリー走行の間、
ついてきた14歳の甥っ子はと言うと(笑)







自分はお腹が空いたので勝手にウマウマ~




















リラックスしていたら何だかステージの方から・・・(汗)





















フリー走行が終わって、
全員ご挨拶の為に揃って頂いてるじゃないか(嬉)




















もちろんサインして貰いましたよ(笑)
























ピットウォークが始まったのようなので、






下降りたら迷わずこんな写真を撮っちゃいました(爆)






って言うか、人混みが嫌いな僕、これくらいで勘弁して下さい(汗)
















マジでAudiの周りには凄い人で、お見せ出来る写真が取れませんでした(汗)
















2階に戻ると早速タイムアタック開始っ!















そしてライバルであるトヨタも出発っ!







GO Audi、 GO GO~ ♪♪♪









各車3週?走った予選の結果、やはりホームグラウンドでトヨタは速さを見せた。
0'14秒の僅差でアウディがポールポジションをトヨタに譲る事になった。
R18 e-tron quattro 2~3番グリッドからのスタートが決定!











解説を務めるエマニュエル・ピロ氏はこう語る・・・




アウディのTDIはトヨタより燃費に優れていて2~3週は多く走れる、
従ってトヨタは必ず1回多くピットストップする計算になる。
決勝は大きな事が無い限り絶対にアウディは勝てる。
Daijobu, Gambarimasu (笑)






















Audi Sport 期待してるよ!



















予選土曜日の〆は伝説のマツダ787Bを眺める~





そして会場を後にし宿へ向かう・・・















しかし、787Bったら・・・






















しびれるほど音デカっ!(爆)



















翌朝目が覚めると相変わらず熱は38度台と治まる気配もなく・・・
でも仕事と違って遊びの時って朝早く起きるもんですね(苦笑)





ホテルは朝食付きですがスルーして、代わりに会場で頂きます^^






その後選手が揃って決勝前のご挨拶、本当に頑張って下さい♪






ピットウォークでは選手たちが本当に頑張っていました(笑)












いよいよ決勝~~~





















出発準備前の「R18 e-tron quattro」、見てる方も緊張します^^







いよいよグリッドへ!!




































本当に貴重な体験させて頂きました(ペコリっ!)





















決勝スタート後、
走る時はもちろんそうですが、ピットの時間も大注目^^













会場内ではこんな親切な情報も提供^^







そして会場外では、
レース中にコースの内側をシャトルで回って頂きました(嬉)




















んで、ドライブからラウンジに戻って、



























画面でレースの続きを観ていたら・・・














リードを守っていた1号車が・・・


いきなり前方のアストンにヒット!(痛)
























接触によって左前が破損した1号車がピットイン(汗)






これは予定外のタイムロス~






その後ペースカーが入る事態までになり、





レースには復帰出来たも、されにペナルティピットインを!





誰もが注目、トヨタの最終1回多いピットイン、









結局Audi1号車はコースインしたトヨタのまだまだ後方(大汗)






結果残り数週トヨタがトップの座を守った状態でチェッカー♪






でもふたを開いてみると1号車はほんの11.223秒差Behind!









このタイム差、スプリントレースみたいに物凄い接戦!
日本で初めてのWEC、本当に楽しくてエキサイティングでした。
来シリーズも日本戦がある事を願いたいです。



本国&ホームグラウンドでの優勝を果たしたTOYOTA、
本当におめでとうございます☆














てな感じで僕の2日間のWEC観戦が終わりました♪



今回ご招待下さったAJ、AJS、最高なレース観戦の機会を頂き感謝しております。
そして我が家の担当のMさんに対して心から御礼申し上げたいです。
本当にありがとうございました☆















本当に楽しい土日だったな~(素)


































あっ、そう言えば・・・























いよいよ今度の日曜日は第12回TFSRラグーナオフですね~
皆さんとお会い出来るのを心より楽しみにしております☆










See You at Laguna Gamagori ♪♪
















で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
「あのタイム差だと耐久戦と言うよりスプリント戦のようだ」=
Looking at that time gap, it seemed like a sprint race rather than an endurance race. 」になりま~す♪







audi quattro tt r8 q7 q5 q3 a1 a3 a4 a5 a6 a8 tts s3 s4 s5 s6 s8 ttrs rs4 rs5 rs6 avant porsche 911 997 GT3RS euro european modification modify customize customise custom parts bbs borbet bridgestone dunlop michelin h&r supersprint one-make one-off hid led bellof piaa bmc diy carbon lowdown yupiteru supercat gaijin
Posted at 2012/10/18 23:45:49 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ復帰かな…」
何シテル?   07/27 23:09
私は東京生まれ東京育ちの(半分)アメリカ人、日本語で教育を受けた訳ではなく、言い回しが怪しいことも多々あるとは思いますが、よろしくお付き合いのほどお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

JH Motorsports Lightweight Front Brake Rotor Rings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 09:03:21

愛車一覧

アウディ Q3 Q-Chan (アウディ Q3)
3年9ヶ月乗ったアーちゃん号の代わりに着たQちゃん号です。 完成度の高さに正直言って驚い ...
その他 その他 その他 その他
硬くて筋トレサボっていると乗れません(汗)
アウディ その他 アウディ その他
Audi Forum Tokyo で衝動買いしてしまいました^^ ジュニア用になります。
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
自分のお金で初めて買った車、 この車で何回海に行った事やら・・・ わざわざ角目2灯(ハ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation