• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S子のブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

好きでもチョコレートは駄目なんです

好きでもチョコレートは駄目なんです我が家の今朝はピンポンラッシュでした。朝食を取った後、30分の間に4件の宅配便が届きましたからね^^

最後のピンポンでこんなものが届きました。
箱を空けたら、うちの奥さんからのバレンタイン・プレゼント♪






ラッピングをはがしたらこんなのが出てきました!
福井にある大三茶舗の抹茶ロールケーキです♪


私って片頭痛持ちなので、大好きでもチョコレートは完全にドクターストップなんですよ(涙)
なので、他とちょっと違うバレンタインを味わえるんですよ♪

この色、間違いなく抹茶です!


夜食後のデザートに二人で頂きました!
ビターとスイートが混戦って感じで大人の美味しさいっぱいでした♪


もっとビターにしたければ、こちらを・・・
(明日の分に持ち越しです)


他にこのような柿山の限定品も・・・


逆チョコって何?
元々2月14日って欧米では普通にお互いにあげるんですよね・・・
で、私からの気持ちです♪


しかし、コレの余韻が凄くて、今日もプチ家族会議・・・


やっぱ、来週のどこかでもう2日間借りるっか^^

Posted at 2009/02/14 23:45:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

アーちゃん号は大好きだけど・・・

アーちゃん号は大好きだけど・・・先日はS子号の洗車と耳そうじでしたが、アーちゃん号があまりにも汚れていて (特にブレーキダストがひどいので) ちゃんとシャワーとお風呂をする事に・・・








久々にケルヒャーの高圧洗浄機を取りだして、
半分遊びながらホイールこびり着いたブレーキダストを落としました。
合成写真ではありません^^
ホイールコーティングしていなくても水圧でこんなに落ちるんです

これでアーちゃん号はお出掛けの準備OK♪




で、何のためのお出掛けかと言うと・・・













周りで何かとお騒がせの「S3」を試乗するためです☆
今回借りたのは「ファントム・ブラック」のベーシックパッケージなのだ♪


どうしてもやって見たかったのがアーちゃん号とのコックピットの比較、
見た目ではハンドルが一番「S」の違いを語ってます。
当然シフトノブ、シート、計器類、など細かいところ色々もです。


フォーラムを出てすぐに向かったのが首都高の高樹町入り口、
渋滞を谷町ジャンクションまで我慢をし、その後は少しクルクル◎

実は1回目のレインボーブリッジ手前、キリ番をゲット!?


今回の試乗は以下のルートでした:
・フォーラム出発後、首都高3号線高樹町入り口で入路
・谷町JCTからC1内回り→1号→11号(レインボーブリッジ)
・11号→B→9号→C1外回り→1号
・1号→11号(レインボーブリッジ)→B
・B→C2内回り→6号→C1内回り
・呉服橋出口を降りて都心をドライブ
・都内某所でうちの奥さんをお迎え、運転交代→フォーラム

と色々なシチュエーションが出来たと思います!


夜の丸の内も似合いそうだったので記念にパシャコ♪


フォーラム戻って、お約束の寛ぎタイム・・・



お見積もりとシュミレーションを出してもらい、改めてこの車のコスト・パフォーマンスに驚きました☆
(担当者には”今すぐどうのこうのと言う分けではない”と言ったはずなんですが^^)

ここ最近この”あらぁ~、すっげぇ~6番”が気になっていたのですが、


今日ので”すっげぇ~3番”にかなり”フォーリン・ラブ”しています。
うちの奥さんも同様、たぶんね・・・

簡単に言うと:
・外見はSです
・とても乗りやすい
・下からグイグイとトルクフル
・2500rpm位からパンチあり、スペック以上に感じる
・ハンドリングかなりOK
・足はガッチリ、でも乗り心地意外と良い
・Sトロニックとても早い
・目立つ排気音だが、うるさくない
・ブレーキは”物凄く効く”分けではない

こんな手抜きかと思われるダイジェストですが、僕なりにお伝え出来たかと・・・

色を選べば納期は5月になるらしいです。

ちなみに、担当者に今度2日間乗って良いと言われました。
間違いなくその誘惑に負けますわ(笑)

Posted at 2009/02/13 01:16:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

モータウンで耳そうじ (^^)

モータウンで耳そうじ (^^)朝から曇り空、予報は”のち雨または雪”、
悩んだ末、約2ヶ月ぶりにS子号を洗車をする事に・・・

余った時間で近所のオートバックスまでバビューン^^

”そうだ!ちょっとケミカル系でボディメンテナンスだぁ”♪

で、そこで思い出したのがこのレポート、ブツを探すは、
そんなもん無い(汗)


代わりの物を含めて、以下を購入:
1)Motown メタルメッキ&アルミポリッシュ ¥1,134
2)Soft99 つや仕上げ傷消しセット ¥698
3)Holts マスキングテープ ¥168

家に戻ったら、それほど時間が無い事に気付き、今日はS子号の耳そうじでやめにする事に・・・

半信半疑で聞いた事無いブランド「Motown」のポリッシュを左耳にぬりぬり


ふき取ったら、あらびっくり! ピカピカやないか☆


反対側、使用前~使用後☆



このケミカル、かなり優れものじゃないですか、しかもこの低価格で・・・
「モータウン」ってソウルミュージックの名レーベルをどうしても想像しますが(笑)



で、時間が無かった理由が・・・
表参道まで友達の結婚パーティに出席するためです。
旧車好きのKさん夫妻、お幸せに♪


お約束なので、今回のパーティフードです^^


帰り道、最近装着したホワイトナンバー灯をパシャコ♪

スタッドレス付きS子号出したのに、結局雨も雪も降らなかったぁ・・・

次回はモール関連を全てじっくりとメンテして、レポートしたいと思います。

モータウン恐るべし(笑)
Posted at 2009/02/11 22:46:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月04日 イイね!

お墓参りの後は・・・

お墓参りの後は・・・父の20回忌のお墓参りを済まして、
甥っ子の”中華が食べたい”の一声で中華街に行く事に・・・

今回は市場通りに面している我が家のお気に入りである「彩鳳」で昼食をとる事にしました。

一般的な評価は高くないものの、
昔から通っているお店は安心してお食事が出来きるものです♪







頂いたお料理の例ですが、左上から時計回りに:
1)五目チャーハン
2)海鮮硬焼きそば
3)焼きギョーザ
4)酸辣湯スープ

とくに酸味と辛味が良く調和している酸辣湯スープがおすすめです☆


ギョーザのパリパリ澱粉をとって見たりして^^


久々な中華街に喜んだ甥っ子は完食!!
小学校5年生には少し足りなかった気が・・・


青梅からせっかく来てくれた妹は「IKEA港北」に行きたいと言っているので、つれて行く事に・・・


巨大な倉庫みたいなショールームを探索する二人は初めて見るスケールに感激・・・
やっぱりIKEAを楽しむには平日が一番です!


今朝はネコちゃんがお招き、午後はワンちゃんたちがバイバイ♪


妹は途中の駅から電車で帰るのでコップなどの小物のみ、
自分はうちの奥さんに頼まれたハンガーを追加購入・・・


妹を駅まで送った後は自宅へ帰って、スーツ姿に返~ん信~ん♪
実はこの夜はおじさんたち(自分もそうっか^^)とのお付き合いがあって神谷町と赤坂での接待でした。


お墓参り、中華街、IKEA、接待と長い20回忌の一日でした。

お酒の回りがいつもより速くて反省点が多い(汗)




Posted at 2009/02/08 10:58:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月04日 イイね!

父の20回忌

父の20回忌1989年2月4日に父が他界してから20年経ちました。
青梅から来た妹と甥っ子と3人で山手の父のお墓をお参りをする事に・・・

まずはいつもお世話になっているCota Flowerで花束をアレンジ。







お店に居候しているいつものネコちゃんがお出迎え♪
実はこの子、数年前にカルカンのカレンダーのモデルだったんですよ^^



こんな花束をアレンジして貰いました。



3人でお墓をきれいにしてからお花と父が大好きだったコーラを添えました。
私、最近一人でのお参りだったので、賑やかで父は喜んだ事でしょう♪



丘公園から生前に父が勤めていたノース・ピア(瑞穂埠頭)を眺めながら色々とあの頃を思い出しました。



お墓参りの帰りに必ず寄るウチキパンで明日の朝食用を購入・・・



この後3人で中華街で昼食をとる事に・・・
(そのレポートは後日)



しかしあれから20年経つとは、時が流れるスピードにかなりビビリます♪
自分がこの20年間誰のために何をして来たかを改めて考える機会を与えてくれます。
人生って長いようで意外と短い、ひとコマひとコマをもっと大切にして次のために生かさないとね・・・

と尊敬する父が今回私に強く訴えくれた気がしました☆

Posted at 2009/02/07 01:24:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ復帰かな…」
何シテル?   07/27 23:09
私は東京生まれ東京育ちの(半分)アメリカ人、日本語で教育を受けた訳ではなく、言い回しが怪しいことも多々あるとは思いますが、よろしくお付き合いのほどお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23 4567
8910 11 1213 14
15 1617181920 21
2223 242526 2728

リンク・クリップ

JH Motorsports Lightweight Front Brake Rotor Rings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 09:03:21

愛車一覧

アウディ Q3 Q-Chan (アウディ Q3)
3年9ヶ月乗ったアーちゃん号の代わりに着たQちゃん号です。 完成度の高さに正直言って驚い ...
その他 その他 その他 その他
硬くて筋トレサボっていると乗れません(汗)
アウディ その他 アウディ その他
Audi Forum Tokyo で衝動買いしてしまいました^^ ジュニア用になります。
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
自分のお金で初めて買った車、 この車で何回海に行った事やら・・・ わざわざ角目2灯(ハ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation