• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S子のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

家族旅行 in NASU

このご時世にしては良い事でしょうが、最近とてもバタバタ状態・・・
「みんカラタイム」をやっと見つけて久々なアップとなります(汗)

遡って約2週間前の事ですが、TASMが飛騨高山まで「夏タイヤ de 雪見ツーリング・チャレンジ」を実施している最中、我が家はうちの奥さんの親を連れて、毎年恒例の「那須家族旅行」に行ってきました。

のんびりと行きたいのですが、世の中は「1000円乗り放題」で大騒ぎ、
渋滞や事故が怖く、土曜日は朝7時に「アーちゃん号」で出発♪

首都高、東北道を乗り継いで、10時過ぎに初めての那須ガーデンアウトレットに到着!
雨と寒さのせいなのか、人の姿が疎ら・・・


下見オンリーのつもりだったが、結局買ってしも~た(汗)


デフォルトでお昼ごはんは石心で美味しいお蕎麦をいただきました^^


こちらも我が家のデフォルトである瑞穂蔵
お米とお味噌を購入・・・


宿ではちょっと夜遊び、
ママパパはすっかりスター気分☆


翌朝の日曜日、豪雨の中仕方なく出動・・・
ますは南ヶ丘牧場で「カーンジー牛乳のソフトクリーム」を食べたり、


夜のおつまみを買ったりしました。


予約したパンを取りに行くのにはまだ早いので、皆で”コーヒー飲もう”コール。
自分は何処に行くのを何も知らず、うちの奥さんがお気に入りのお店まで付いて行くことに・・・


辿り着いたのが「shozo cafe」、
早速入り口からなんておしゃれだぁ~って感じ♪


ここのスイーツのデリケートさ、説明出来な~い^^


フレンチ・ロースト・コーヒー、物凄く深~い味わい&香り~


内装は「70's Decor」 って言うのかな、落ち着くインテリアです☆
雨降っていなかったら、外のテラスも気持ちよさそうです♪


でもこのお店、ちゃんと客を選んでます。
顔なじみのツーリング仲間団体とでは明らかに無理です(笑)


とにかく気に入ったカフェでした♪


予約したパンが出来る時間なので、次はベルフルールでストップオーバー



朝の豪雨が嘘のようにすっかり晴れ上がりました♪
桜がちらほら残っていて、気持ちいい・・・


実は先日のアウトレットでの下見の理由は何故かと言うと、

場内の那須ロコマーケットでお野菜の仕入れのためだったんです。


東京へ戻る途中、とあるお店に寄りたく、一旦佐野で降ります。
初めて確認出来た高速料金、本当に1000円なんですね(笑)


とあるお店とは、佐野ラーメンの赤見屋本店なんです。


ベーシックに「中華そば」を注文・・・
変わった縮れ麺がインパクトありますが、最初だけで、途中から飽きるって感じ?


あっという間な週末でした。


結局恐れていた渋滞もなく、家族そろっての~んびり過ごす事が出来ました♪
GW前に出掛けたのが大正解!!

1600ccなのに遠出燃費が11.4km/l!?
でも考えてみたら、大人4人、荷物が満載、しかもアクセル結構踏んでいたので文句なしでしょうか(素)


で、久々になりますが、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”のんびりした時間を過ごす”= 「Spend(ing) an easygoing time」 になりま~す♪

Posted at 2009/05/08 13:51:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

いい天気!大黒オフ!BLEND!

いい天気!大黒オフ!BLEND!朝6時に起きて、シャーワー浴びて、
そして大黒パーキングへGO!

着いたら既に数多くB6S4が・・・
B6S4保存会の隊長として少し恥ずかしい(汗)







今日もたくさんのお友達が集合!


天気が最高で、初めてお会い出来た方もいて、楽しいひと時でした♪


その後、miyabiさんとランデブー走行!
後ろから見るA4株は本当に美しい♪


で、目的地に到着・・・
最近までグースさんの店長を務めていた石井さんが旗上げした横浜井土ヶ谷の「BLEND」です!


工場内はこんな感じでとても綺麗です☆
このA4株は何故ここにくるのかな?(笑)


トレードマークがなかなかセンス良し!
今後お世話になるかと思います。よろしくお願いしま~す♪


ちなみに、住所は横浜市南区井土ヶ谷下町26-3です☆


昨日の事でしたが、グースさんでめるさん号の作業を見学してきました。
その後miyabiさんとで3人でランチを頂きました。


オープンの感覚を早く試したく、
めるさんはmiyabiさん号を楽しく試乗していました^^



土日、両日車関連をはしごしたのが初めてかも(笑)


で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”目的地に到着”= 「Arrive(d) at the destination」 になりま~す♪

Posted at 2009/04/19 13:11:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月11日 イイね!

BUTASHABU OISHII

BUTASHABU OISHIIさっきまで我が家でサコさん夫妻と豚しゃぶパーティ♪









やはり「Tokyo-X」は絶品でした☆


で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”さっきまで”= 「A while a go」とか「Just a while ago」 になりま~す♪
Posted at 2009/04/12 00:10:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月09日 イイね!

あれっ!? またいつもと違う!

あれっ!? またいつもと違う!通勤道の帰り、いつもの東京タワーのライティングがまた違う!

なので近づいてみて、
”パシャコ”して帰ってから調べる事に・・・









調べてみると、この事だったんですね♪


☆天皇皇后両陛下、御成婚五十年おめでとうございます☆


話し変わって、今回のブログから「S子のワンポイント英会話」を開始します。
なるべくその時のテーマにちなんだ単語や言葉にする予定です。
興味ない方はスルーして下さいね(笑)

で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”近づいてみる”= 「(Try to) get close to」 になりま~す♪

Posted at 2009/04/09 21:31:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

Sakura 2009 ♪

週末の日曜日・・・
気温は20度近く・・・
晴れ時々曇り・・・
桜が満開・・・

こんな良い条件が重なるシチュエーション、
近所での桜探索♪

池まで遊歩道・・・


桜が本当に「ふわっふわっ」


時の流れを忘れさせてくれます


これも・・・


しだれ桜もなかなかですね♪


気持ちいいです


フル・ブルーム!


何て言うお花か分かりませんが、これも綺麗☆


S子号とちょっと別の場所で・・・


一瞬の楽しみだけど、日本の桜はやっぱり素晴らしい・・・
次の週末には緑色まじりになるのでしょうかね(涙)
Posted at 2009/04/06 22:00:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ復帰かな…」
何シテル?   07/27 23:09
私は東京生まれ東京育ちの(半分)アメリカ人、日本語で教育を受けた訳ではなく、言い回しが怪しいことも多々あるとは思いますが、よろしくお付き合いのほどお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

JH Motorsports Lightweight Front Brake Rotor Rings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 09:03:21

愛車一覧

アウディ Q3 Q-Chan (アウディ Q3)
3年9ヶ月乗ったアーちゃん号の代わりに着たQちゃん号です。 完成度の高さに正直言って驚い ...
その他 その他 その他 その他
硬くて筋トレサボっていると乗れません(汗)
アウディ その他 アウディ その他
Audi Forum Tokyo で衝動買いしてしまいました^^ ジュニア用になります。
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
自分のお金で初めて買った車、 この車で何回海に行った事やら・・・ わざわざ角目2灯(ハ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation