• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S子のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

長い道のり、お疲れ様でした

長い道のり、お疲れ様でした世間はもうお盆休み・・・

都内の道路はいつもと違い、ガラガラ状態♪
車通勤の私は助かるけど・・・






今朝も普段どおりに皇居の横を走りましたが・・・

今回だけは見慣れている「JR東海バス」に対して、
「かわいそう感」を感じるのは私だけでしょうか?

たぶんこの「名古屋」ナンバーの大型二種車両も、
袋井と焼津の間を一国で迂回した事でしょうね(汗)

運転手さんも乗客さんも、
本当にお疲れ様でした!


コメントを頂くほどのネタではありませんけどね^^



で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”大変だったのでしょう”=「It must have been very hard」になりま~す♪
Posted at 2009/08/15 00:10:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月12日 イイね!

フルコース

フルコースもともとお休みなんて貰えない予定だったが、
特別に今日1日だけ夏休みを頂きました^^

天気も良いし、
最近良く働いてくれるアーちゃん号に「ご苦労様」の気持ちとして、
徹底的に綺麗にする事に・・・








床、シート、センターコンソール、ダッシュボートなどのゴミを吸い取って、そして雑巾でふいて・・・
アロマカートリッジの液体も注入、


フロアマットはゴシゴシ、乾かし、
溜まったタイヤ&ホイールブレーキダストを落として、シャンプーの泡立て準備・・・


泡で表面と溝に溜まった汚れを浮かして、
水で泡を完全に落とす、そしてふき取りは合成ゼームでこすらずにね、


うちのアーちゃん号、こんなに綺麗になったのは本当に久しぶり☆


これで作業完了だと思ったら・・・














甘~い! まだこれからですよ^^





次はコーティングのメンテナンス剤、


白い液体を薄~く、全体に広げます (実は、かなりまだらになっちゃったけどね^^)、
乾くまでの間はつまようじで細かいすき間の汚れを全てアウト・・・


さぁ、乾いたのでふき取り♪


ボンネットにお向かいさんの窓が分かる位に写っています^^


ここまできたら、どうせだったら、ガラコもしましょう(笑)


これで終わり・・・






ではなく・・・


S子号もありました(爆)

流石、こちらはフルコースとは行きませんでしたけどね(汗)

この時点で、4時間半が経過・・・
体にかなり疲労を感じておりますが、実は車庫も少しお掃除しました!


その間、ママとジュニアは文句も言わずに待っててくれましたよ。ありがとう!



明日からの通勤、新しいスーツを着るような気分ですよ♪


で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”苦労にはその分見返りがある”=「Hard work has it's own reward」になりま~す♪

Posted at 2009/08/12 22:05:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

かなりの揺れ

かなりの揺れ朝5時7分頃かなり強い地震がありました!

日曜日と似たような震源地、また駿河湾沖、







水道ひねっても出ないし、
東名高速が通行止めだし、
しかもすでに-60cmの引き波が静岡の焼津に到達したらしい(汗)

結局殆ど寝てない状態で起こされ、テレビで情報確認しています。
常に懸念されている「東海沖地震」の関連か?
とても心配、気になる・・・

みなさん大丈夫ですか?



で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”私はこの先何が起きるかが不安”
「I am anxious about what will happen in the future」になりま~す♪
Posted at 2009/08/11 05:45:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月04日 イイね!

オバマ大統領と同じ

オバマ大統領と同じ”何が同じ?”って・・・

そうそう、
うちの奥さんとオバマ氏の誕生日が同じ8月4日(笑)






今回は例年になく、お酒なしで、地味に祝いしました♪

母乳の関係で、当分の間、生クリーム系は駄目、
なので義理の母が用意して下さった洋梨のタルトで・・・


ライトオン & ☆♪Happy Birthday to You ♪☆


プレゼント・・・
今回は、お花を含めて「スリーステップ攻撃法」をとりました(笑)


お花、まあまあ喜んでくれました♪



Hip-HopダンスのフィットネスDVD、不評でした(笑)



で、最後のプレゼントはストライクでした ☆☆☆




たまたま、同じ日に待っていたジュニア用プレイヤードが届いター!


組み立てに数分・・・
ジュニア、寝心地良いみたいです^^


これって案外と簡単に開閉出来て、持ち運び用にコンパクトになり、出先でも使えますよ~ん!


実は、今回のストライク・プレゼント・・・
あまり期待していなかったせいからなのか、
少し嬉涙をにじませながら、”ありがとう”と言ってたのがとても印象的^^

地味でも、ある意味忘れる事無い、内容が濃かった誕生日祝いになりました☆



さあ、DVD見ながらHip-Hopフィットネスでもするっかぁ(笑)



で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”他人の喜びは自分の幸せである”=「Joy of others is one's own happiness」になりま~す♪
Posted at 2009/08/05 21:48:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

ガス抜きに KAROOKE ♪

ガス抜きに KAROOKE ♪あっと言う間に8月になりましたね、
関東は梅雨明けしたはずなのに・・・
まだ夏らしくないし、セミの鳴き声も弱いような・・・
やっぱエルニーニョ?


ちょっとタイトルに無理があるかと(笑)
でも、先日のブログの公約通り、
本当にS子号をプチ弄りしちゃいました。



ジュニアの育児手伝いの最中、合間を探してmiyabiさん宅までバビューン♪

実は以前彼がB7アバントで使っていたフロアマット(カロ フラクシー)を譲り受けました。
前からS子号のマットを赤っぽいのにしたかったので、需要と供給がぴったし合って良かった^^



KAROには純正のストッパーを使わないとならないので、ノーマルのマットから二つずつ移植・・・
この作業って結構最後に人差し指がすれて痛い(汗)


無事に移植手術が終了、、、


まずは運転席の「Before & After」


そして助手席


運転席だけでも明るくなって清潔感がある感じがします☆


ついでにラゲッジマットも譲って貰いました!
荷台が綺麗になってここで少し寝ても良い気になります^^
今後ラゲッジネット用のハーネス(四つの輪っか)の穴あけをする予定ですが、とりあえず・・・


後部座席のフットランプで照らされたKAROが温かみあって良い感じ♪


前の主であるmiyabiさん、ありがとうございました♪
とても満足しております^^

今回のプチ弄り、
完全にデマンド(需要)とサプライ(供給)が一致!
おかげさまでガス抜きになりました



ちなみに、先日、長年のお付き合いであるスキー仲間たちから出産祝いのプレゼントが届きました!
感謝!感謝!の気持ちでいっぱいです♪
使うのはまだ先なので、当分の間は箱のままで保管します。





で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”・・・の最中、・・・をするための合間を見つけた”=
「In the middle of・・・, found a moment to ・・・」になりま~す♪


Posted at 2009/08/01 22:52:45 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ復帰かな…」
何シテル?   07/27 23:09
私は東京生まれ東京育ちの(半分)アメリカ人、日本語で教育を受けた訳ではなく、言い回しが怪しいことも多々あるとは思いますが、よろしくお付き合いのほどお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45678
910 11 1213 14 15
1617181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

JH Motorsports Lightweight Front Brake Rotor Rings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 09:03:21

愛車一覧

アウディ Q3 Q-Chan (アウディ Q3)
3年9ヶ月乗ったアーちゃん号の代わりに着たQちゃん号です。 完成度の高さに正直言って驚い ...
その他 その他 その他 その他
硬くて筋トレサボっていると乗れません(汗)
アウディ その他 アウディ その他
Audi Forum Tokyo で衝動買いしてしまいました^^ ジュニア用になります。
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
自分のお金で初めて買った車、 この車で何回海に行った事やら・・・ わざわざ角目2灯(ハ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation