• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S子のブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

大黒オフ、初めてのクローズアウト!?

大黒オフ、初めてのクローズアウト!?本日は月一の大黒オフ、

8時到着を目指していたら、
昨夜からの強風で湾岸線は通行止め・・・

そのままみなとみらい経由で反対からベイブリッジを越えようと思ったら、新山下で下ろされるし(汗)

何だかサーフィンで例えると「クローズアウト」状態!?




仕方なく下段のベイブリッジを走って、通行止め解除を期待します。



暇なので、人の姿が無い京浜工業地帯、
マフラーの動画を撮るにはベストチャンス(笑)



1時間ほど暇をつぶして、やっとの思いで大黒へ辿り着きます^^


今回初めましてのHide.Kさんが一番先に着いてました!
その後ゾロゾロといつもの面子が集まってきます♪


今回が大黒収めのArrows号、やっとツーショット写真が撮れましたね(笑)


何だか淋しいな~


「・・・」



来客の予定があったので、一足先に失礼させて頂きました!
この時点で11時過ぎてましたので、恐らくみなさん朝マックは食べてない事でしょうね(爆)


しかし、強風でこんな事あるんですね~
参加された皆様、お疲れ様でした♪



話変わって、音楽ネタ・・・

最近私メチャっハマっている「Darrius」と言うアーティスト、私の中で久々な大ヒットです♪



「Stevie Wonder」の影響を相当受けているのでしょうね、
「Dwele」の雰囲気もってるし、「PJ Morton」っぽい声にも聞こえるし^^




分かる人には分かる、私にとっては鳥肌が立つ程シビれる音楽♪




で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”強風での通行止めは初体験です”
「It is my first experience of road closure from high winds」になりま~す♪



Posted at 2010/03/21 22:41:12 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

念願のマフラーが仕上がりました!

念願のマフラーが仕上がりました!前日に確定申告が無事済み、
”ホット”した暖かい土曜日でした(笑)

石井さんから「襟巻き出来上がり」の連絡が入り、
ファミリーの事を色々と片付けてから、
Keikyuで井土ヶ谷へGO!

残念ながら今回は「ドレミ音」の1000系に乗れませんでした(爆)






閉店直前のBLENDさんに到着! 住宅街に光る看板がステキです☆


早速S子号をリフトアップしてもらい、出来上がりを拝見する事に、

もちろん触媒は残し、その後ろからのパイプを作って貰いました!
ノーマルは左右独立ですが、今回はセンターを太い集合管に、


リアマフラーへまた2つに別れでおります。


センター全体がこんな感じ、はい、直管でございます(笑)


実はこのリアマフラー、
以前のブログでちょっと出ましたが、この方から譲って頂いたSupersprintです^^


やはり出口の大きさ、角度と言い、Supersprintはとても綺麗です☆


抜けが良くなった分、吸気でアシスト^^


石井さん、色々とありがとうございました♪


日が変わって、本日は風が少し弱まったので、ヒレをウレタンクリアーしてみました!


前よりしっかり感があるようにも見えます、


後ろから見ると、普通のSupersprintにしか見えませんね^^


簡単なインプレッションですが、ちょっと乗っただけでの感想を:
1.車が軽く感じます。車重だけではなく、エンジンのレスポンスからも、
2.2000rpmから上の吹き上がりが良くなった感じ、
3.1500~1600rpmでのこもり音が少し気になるが、許容範囲内、
4.とにかく思ったより音がデカイ、気をつけないと近所迷惑の可能性(笑)

肝心のジュニアの反応ですが・・・
乗って5分も経たないうちに爆睡してくれました(爆)

他にないS4のV8音、基本的に気に行ってます!
ORIFさん、今回のマフラーの件本当にお世話になりました。ありがとうございました♪


おまけ、
夫婦で本日のホワイトデーにこんなレアチーズケーキをウマウマしました^^





で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”久々に乗った京急線でしたが、相変わらず横揺れしましたね”
「It has been a while since I last took the Keikyu line but it swayed sideways as usual」になりま~す♪


Posted at 2010/03/14 23:00:36 | コメント(34) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月06日 イイね!

Audi Ultimate Collection 2010 &その他

Audi Ultimate Collection 2010 &その他楽しみにしていた年に一回の豪華イベント、
「Audi Ultimate Collection 2010」に参加してきました!

会議が予定より延びてしまい、大手町にあるオフィスを急いで出て、早いと思った首都高を乗ったら大渋滞でこれが大失敗(汗)






目標時間より45分ほど遅く着き、賑わいを見せている恵比寿の会場に到着、


ゆかいな仲間たちと偶然にバッタリ会ったりして(爆)


色々と拝見した後に、コーヒー&スイーツを頂きました♪


今回は「V10 R8 スパイダー」の展示があると信じてましたが、
残念ながら見慣れた車種しかありませんでした^^


それでも相変わらず楽しいひと時を過ごす事が出来ました☆
担当セールスのHさん、本当にありがとうございました!
連れて行くはずのお仕事関係の人、都合つかず大変失礼しました。

帰宅後、オミヤのマカロンはうちの奥さんに没収されてしまいました(笑)






そして、翌日・・・金曜日、
この日は、徳島から同じB6S4乗りのヨウイチロウさんが東京にいらっしゃるということで、
渋谷の「吾照里」で夜会をセットさせて頂きました!

参加者は、ヨウイチロウさん、おむすびまんさん、karyiaさん、16kurisさん、サコさん、そして私S子。


コースのお料理は相当な量でした、


全て写真に納まってない位大量でしたよ(汗)


初めましてのヨウイチロウさんのお茶目さに、ゲラゲラ笑わして頂きました^^


参加の皆様、カムサハムニダ、そしてお疲れ様でした♪
ヨウイチロウさん、今回お会い出来て本当に良かったですよ。
またどこかで会いましょう! 







しかし、もう3月は1週間過ぎようとしているのですね! Wow!!
確定申告まだやってないし~・・・


なので、今週末は平成21年度の収支関連の領収書や書類の整理でこもり気味です(汗)


話変わって、とうとう思い腰を上げ、
長年使っていた銀行キャッシュカードを「IC方式」に替えました。


私って今や存在しない銀行のキャッシュカード使っていたのね(爆)





で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”自分の怠慢のせいでやる事がたまりましたので、週末は片付ける事に集中します。”
「I have lots of things to do due to my procrastination, therefore I will focus to get them done over the weekend.」になりま~す♪


Posted at 2010/03/06 23:29:38 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月28日 イイね!

襟巻きプロジェクト開始っ!?

襟巻きプロジェクト開始っ!?チリの大地震、他人事じゃないですね?

今朝、五輪エクシビションを見ていたら凄~い注意報が、
いゃっ、警報じゃないか~
しかも「大津波警報」って聞いた事ないぞ~(汗)

今回の地震、マグニチュード8.6だったとか!?
被災した方々、ご無事を祈っております。



スケートを見ながら、石井さんから「何時位になりますか?」のメールが来たので、
うちの奥さんに送り迎えをお願いしてBLENDさんに行く事に、

そうです。
今日から襟巻きプロジェクトで「S子号」はしばらく入院です♪


第三京浜でバックミラーに写るアーちゃん号、ちょっと厳つく感じます^^


雨が強い中、2台で無事にBLENDさんに到着!


ブツと作業内容を確認して、


昨年hijiriさんがカーボン化してくれたヒレを外して、自宅で作業するために持って帰る事に、


ワンオフセンターパイプ襟巻きの製作に10日ほど要する予定です。
楽しみ~♪




当初は自宅へ戻る予定でしたが、結局みなとみらいに寄り道しちゃっています(笑)


人が集まっていたので、のぞいてみたら何だかラジコンカーのイベントが、


結構早くて楽しそうですね!


最近ランドマークの中をゆっくり見てないな~っと思い、ちょっとプラップラッと、


夫婦そろって日本で初めて「H&M」に寄ってみました、
H&Mは私が一昨年ロンドンでマタニティーを買って以来じゃないでしょうか・・・


いつの間にかお昼時間が既に過ぎていたので、お・や・つ・


並んでいたら、こんな(サイズが合わない)帽子をかぶらされました(笑)







まだ帰りませんよ~

4月からジュニアの保育園が決まったので、今度は送り迎え用チャリを見に行く事に・・・

以前のブログで紹介した目黒のアシストさんですが、実は接客態度がかなり悪く、買う事を躊躇していました。今まで何回か訪ねたOlympic下丸子店の対応が丁寧かつ分かりやすく、本日試乗をお願いしちゃいました^^

担当の店員曰く、自転車のシートに座らされると泣く子が多いらしいのですが、ジュニアはニコニコ♪


うちの奥さんの試乗のインプレッション、簡単に言えば納得していました!



結果、アシスト付きBSアンジェリーノを注文しちゃいました♪
しかも、フルオプションで(笑)


うちの奥さんは私に対して「ありがとう」と言ってくれましたが、
私から「送り迎え大変だけど、よろしくね!」の言葉が正しいですね^^


話変わって、4日(木)楽しみにしております☆


今回お仕事関係の方を連れて行く予定です!





で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”再確認ですが、音がうるさくて車検通らなくて大丈夫ですよね?”
「Just to re-confirm, it's ok to be loud and not able to pass inspection right?」になりま~す♪





Posted at 2010/02/28 23:17:49 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

忙しい週末の始まりはCARTデビュー!?

忙しい週末の始まりはCARTデビュー!?と言ってもあの無くなった自動車レースのカテゴリーの事ではありません(汗)

昨日、川崎のコストコでジュニアをいつものように抱っこしながらお買い物していたら、とうも機嫌がよろしくなく、初めてカートの子供シートに座らせてみました!


思った通り、カートの中身の物色に夢中でした(笑)




その後、SABで寄り道をし、


先日のブログで数名の方から少々ツッコまれたので、
それに答える形で、念願のトルクレンチを購入しました^^


夕方には塩カルだらけのアーちゃん号をシャンプーし、


コーティングでの水弾きが復活☆



今朝は5時半に起きて、神奈川西部へ移動・・・

東名へ向かう途中、アウディたちがLEDを光らしながら”いってらっしゃ~い”♪


開通間近の海老名JCTを通過、


交通量がやや多い状態、間に合うのかな?


中井PAに到着、そして”間に合った~!”
毎年恒例TASMフルーツハンター企画の待ち合わせ場所までお見送りのために来ちゃいました(汗)
しかも、気になるぞ、奥の赤い車!


実はこのTT-RS、この方の代車!?
SA内でちょっと乗らして頂きましたが、とても楽しそうな車に感じます。
で、エンストしたのは私だけではありませんので(爆)


イチゴ狩り隊のお見送りそした後、ちょっと海沿い遠回りルートで東へ、


アーちゃん号、途中キリ番GET!


ベイブリッジを越えて、


は~い、第三日曜日なので、大黒オフにも参加しました!
流石TASMの行事、重なると台数が激減しますね(笑)


お留守番は皆勤賞のこの方とその他の方と・・・


今回は朝マックしませんでした^^


朝10時台には自宅へ戻り、ファミリーとでお出かけの準備、
あ~、忙しい(汗)

最近お世話になってる目黒の洋服屋さんの詰め込み放題閉店セールで商品を多数GET!


続いて、港区内の某商業施設に到着!


うちの奥さんのお友達である某アーチストのサウンドチェックに招待されました♪
(ジュニアとはまだライブは無理なので・・・)


駐車場に戻ったら、隣の車が巨大化!?
良く見ると、これってロールズではなくて珍しいB様でした!


自宅へ戻り、親子で揃った「ビルケンシュトック 」を見ながら少し和みました♪



と言う事で、忙しかった週末があっと言う間に終り(涙)




で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”趣味と家族サービスのバランスをとるのは大変ですね!”
「It's so difficult to have a good balance between family and hobby!」になりま~す♪

Posted at 2010/02/21 22:43:38 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ復帰かな…」
何シテル?   07/27 23:09
私は東京生まれ東京育ちの(半分)アメリカ人、日本語で教育を受けた訳ではなく、言い回しが怪しいことも多々あるとは思いますが、よろしくお付き合いのほどお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JH Motorsports Lightweight Front Brake Rotor Rings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 09:03:21

愛車一覧

アウディ Q3 Q-Chan (アウディ Q3)
3年9ヶ月乗ったアーちゃん号の代わりに着たQちゃん号です。 完成度の高さに正直言って驚い ...
その他 その他 その他 その他
硬くて筋トレサボっていると乗れません(汗)
アウディ その他 アウディ その他
Audi Forum Tokyo で衝動買いしてしまいました^^ ジュニア用になります。
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
自分のお金で初めて買った車、 この車で何回海に行った事やら・・・ わざわざ角目2灯(ハ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation