• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S子のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

煎餅は壊して食べるもの

煎餅は壊して食べるもの先日、少し早めのバレンタインを義理の母から頂きました!

自分は片頭痛持ちでチョコは駄目、
なので義理の母ったら~、
代わりにこの愛情(ウケ)がこもったお煎餅を、
これを見た瞬間思わずふきだしそうになりました(爆)

その反面、とても嬉しいバレンタインでしたよ♪




先日はリビングで一人で冬季オリンピックの開会式を観ながら、


となりのダイニングではうちの奥さんとママ友達とお子ちゃまたちはパーチー(笑)


で、そのバーチーの中でいつの間にかバレンタインお煎餅が無残な姿に(涙)


大事なお煎餅壊されちゃったけど、
一生懸命「ごめんなさい」を言ってくれた小さな女の子の姿をみて涙が出そうでした!
もちろんその場で「お煎餅は壊して食べる物だから大丈夫だよ」と言ってあげました♪


日が変わって・・・

急に久しぶりな人が会いたいと言ってきて、急遽西へバビューン!


府中の和食屋さんで一緒に昼食をとり、ジュニアを会わせたり、色々と話をしたりでした、
皆さん、ひつまぶしは静岡か愛知で食べましょうね(爆)


自宅に戻って、
今週末は以前から気になっていた前回クリアコート不足のこれを手入れしようと思って、


こちらを買ったのですが・・・


結局先日の雨でパーツが湿っていて、念願の作業はまだ後日に・・・(涙)


何だか物足りな~い、うまく行かな~い週末の〆に嬉しかったのが、
バレンタインなのに、チョコが駄目な私にうちの奥さんがショートケーキをくれた事でした♪


欧米では男女関係なくバレンタインの時はお互いにプレゼントします、
なので私は逆に後ろのチョコショートケーキをお返ししました^^

バレンタインじゃなくても・・・
最近我が家ではこんな事多くなっているような(汗)





で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”上村愛子さんはとても良いスキーをしましたが、
残念ながら国際基準はさらに高度だったようですね。”
「Aiko Uemura did some wonderful skiing, but unfortunately the international standards seemed to be even higher.」になりま~す♪

Posted at 2010/02/14 23:21:56 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

その理由はaf-impスタコンでした!

その理由はaf-impスタコンでした!横浜市内の某所まで国道246号で西へ、
雲ひとつも無い状態、
先の方では富士山がクッキリ見えるし♪




向かった先はBLENDさんの呼びかけで、
あのaf-impスタコンに参加してきました!


会場を早く到着したつもりでしたが、既にたくさんの方がお目見え、



以前お会いした方も初めての方も、


みなさん楽しく過ごしながら撮影の順番を待っていました!


タイヤ交換や寒いなかでの洗車、少し苦労しながらの準備でしたが、S子号も順番まち、


ジュニアを理由に撮影の順番を少し早めてもらいました。
本誌ではこのように写っているのでしょうかね?
もちろん車は切れていないと思いますけどね(笑)


撮影からの疲れでしょうか、ジュニアはその後落ちてしまいました(爆)


それをチャンスに、会場内でこの方と一緒にランチをしました♪


今回こそアローズ号とツーショット撮影と行きたかったのですが、都合つかず残念(涙)


色々と連絡役になってくれたmiyabiさん、ありがとうございました☆



その後、帰宅してすぐに冬タイヤに戻す作業を・・・
前回のブログで数名からジャッキの使い方に対して注意されたので、
昨日とは違い、今日は平地で、そして地面にはちゃんとベニヤ板をひいてやりましたよ(爆)


あっという間に冬仕様に逆戻りのS子号、


昨日から今日にかけて、裏庭からタイヤを出したり、外したり付けたりで、かなりの筋肉痛が(汗)
前日このようなマッサージクッションを購入しましたが、


赤外線を出しながら揉んでくれるので、このような時にこれがまた最高なんですよ♪


タイヤ交換などでの疲れを解すために、お風呂も良く効いてくれました!


話が戻りますが、今日の会で石井さんと少し話しをしました。
襟巻きプロジェクトはあともうちょっとで本格稼動になる事が決まりました! イヒっ♪



本日スタコン参加の皆様、関係者の皆様、心から御礼申し上げます!
楽しい会でしたね! 本当にお疲れ様でした♪

(4月10日発売号にのるらしいですね)


で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”本日カッコいい改造をされている車がたくさん集まりました”
「Many cars with cool modifications gathered today」になりま~す♪



Posted at 2010/02/07 22:36:06 | コメント(35) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

冬の寒さはピーク、なのに夏タイヤ!?

冬の寒さはピーク、なのに夏タイヤ!?確か気象庁が暖冬と発表していたような・・・
あれは何だったのでしょう!?

ここ数日の朝、
車の温度計がマイナスを表示するのが多いです。







ボンネットの水滴が凍る位寒いっす^^^^^^^^


冬の寒さのピークでしょうかね、


なのに夏タイヤ出してるし!


この間買ったジャッキ、高すぎて入らなかったというオチはありませんから(爆)


油圧ジャッキは本当に楽チンです、
車載ジャッキと違い、軽々とS子号を持ち上げてくれます☆


はい、30分以内でタイヤ交換終了♪


久々に見るS子号のツライチ、やっぱりこっちの方が締まって見えますわ~


その後、手がかじかむ中、軽く洗車を(痛)
汚いタイヤハウスもきれいに☆

ジャッキのおかげで、お昼前に全ての作業が終了!



夏タイヤ&洗車、明日の準備はもうOK!
イヒっ♪






で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”寒くて手がかじかむ中の洗車は本当に辛かった”
「Washing the car in freezing weather biting my hands was really tough 」
になりま~す♪

Posted at 2010/02/06 19:29:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

Tokyo Snow ちょっと期待はずれ

Tokyo Snow ちょっと期待はずれご存知かと思いますが東京は昨夜からかなりなボタン雪が降り始めました!

東京では2年ぶりのまとまった雪、
我が家のバルコニーに積もり始めると自然とワクワクしちゃいます♪






そして30分後、確実に積もり具合が増していました!


深夜中に降り続けるようで、どれ位積もるかが楽しみ♪
翌朝の事を考えて少し早めに就寝する事に・・・

 ・
 ・
 ・
 ・

混乱を避けるために今朝は少し早めに起きての通勤・・・

家を出てすぐの下り坂、早速不安そうな対向車が来るし(汗)
結果、S子号はスタッドレス履いてるし、何て事ありませんでした(笑)


流石東京、このような事があると圧倒的に車が普段より少ないです、


信号待ちでボーっとワンボックスの屋根の雪をながめたりして^^


実はレインボーブリッジは雪のため通行止めでした!


普段より結局逆にハイペースで都心に入ったのでちょっとパシャコ!
こんな雪景色と東京タワー、新鮮ですな~


江戸城(皇居)の御堀はややうすくですね~


皆様の通勤の足への影響を考えながら、車を置いてオフィスへ歩きました!


結局雪による直接的な影響が無かったみたいですね!


余談ですが、昨日はこのようなツールを購入しちゃいました(笑)


何故かと? 
本日活躍したS子号のスタッドレスですが、週末には一時的に夏タイヤに切り替える予定です。
その理由・・・ イヒっ♪



で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”混乱するだけの雪は避けられたようだ”
「It didn't snow as much to cause any confusion」になりま~す♪


Posted at 2010/02/02 22:22:33 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

ちょっとだけV8アピール

ちょっとだけV8アピール先日、ヤフオクで落札したブツが届きました^^

このアウディ純正「V8」エンブレムって今までなかなかヤフオクで巡り合えなくて、
見た瞬間即決しちゃいました!

で、落札後に良~く見て見ると・・・
他の入札者なしで終了1分前に即決価格で落札(爆)


まぁ、欲しくてレアなアイテムがお安く手に入ったので結果オーライとしましょう♪



話変わって、朝食用に昨日東京駅でこちらを買いました、


コーヒーを飲みながら、スコーンと小マフィンを組み合わせにして美味しく頂きました!


ジュニアもしっかりと朝食、おかげさまで離乳食がどんどん好きになっております^^


午後は以前勤めていた会社の後輩の結婚パーティなので着る物の準備を・・・


全体的に紫色にコーディネート、カフスリンクも同じ色に☆


ジュニアをジージーとバーバーの所に預けて、結婚パーティがある表参道の会場までGO!
なかなかアットホームな雰囲気で楽しませて頂きました、
乾杯のスピーチをいきなり頼まれた事には少し参りましたが(汗)


会場をあとに、うちの奥さんがとうしてもスイーツが食べたいと言うのでこちらで少々GET!


自分はお酒を飲んだので、帰りの運転はうちの奥さんがです。
実はアーちゃん3号の助手席に座るのは初めてでちゅ^^


自宅に戻ったらエネルギー補給、
ここのスイーツ、とても上品な味ですがちょっとリッチすぎるかも知れません、
お腹がいっぱいなのでマカロンは明日までお預け♪


今日を振り返ったら車ネタはこれだけ!?(汗)


結局このような形でV8アピールの仲間入りをしました!

でも、やっぱりV8は爆音でアピールしないといけませんよね(爆)
S子号襟巻きプロジェクトの作業開始、もう少し先になりそうです^^




で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”彼が結婚する事は寝耳に水でした”
「It took me by surprise to hear that he was getting married」になりま~す♪



Posted at 2010/01/30 23:17:16 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ復帰かな…」
何シテル?   07/27 23:09
私は東京生まれ東京育ちの(半分)アメリカ人、日本語で教育を受けた訳ではなく、言い回しが怪しいことも多々あるとは思いますが、よろしくお付き合いのほどお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JH Motorsports Lightweight Front Brake Rotor Rings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 09:03:21

愛車一覧

アウディ Q3 Q-Chan (アウディ Q3)
3年9ヶ月乗ったアーちゃん号の代わりに着たQちゃん号です。 完成度の高さに正直言って驚い ...
その他 その他 その他 その他
硬くて筋トレサボっていると乗れません(汗)
アウディ その他 アウディ その他
Audi Forum Tokyo で衝動買いしてしまいました^^ ジュニア用になります。
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
自分のお金で初めて買った車、 この車で何回海に行った事やら・・・ わざわざ角目2灯(ハ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation