• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪kimoのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

毎年のことながら…

毎年、この時間になると、「今年もあっ っというまだったなぁ~」っと言い続けている今日この頃いかがお過ごしでしょうか…
多分 死ぬ寸前も、ジンセーあっちゅうまだわぁ~ っとほざきながら(ry

と、言うわけで、今日は車弄りならぬ、ガレージ弄りをしておりました。っと行っても、照明増やしただけなんですけどね。

40w蛍光灯×2 → 40w蛍光灯×

っと、倍増。これで深夜の車弄りもさらに安心して出来るようになりました。(端からみたら、この人照明増やして何する気???…って感じでしょうか)

まぁ、そんなこんなで、今年の工作(っていうのか)?も一段落っと。


で、テレビでは紅白とか大晦日真っ盛りなのですが、
嫁氏は明日、親と朝早くからアウトレットのバーゲン行くんで実家泊まるわ~っとお出かけ(間違ってもワタシは行きたくない…)なので、一人寂しく(楽しく???)やっております。


で、某パッ酒ン様の真似事。結構おいしぃ。



この後には、スイーツっ(ってただのアイスじゃん)



そして、ソバじゃ~♪


っと、

食い物ばっかりじゃん…

あ 天ぷらが無い…泣


今年も、みなさまお世話になりました。
それでは、よいお年を~♪
Posted at 2008/12/31 22:43:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記
2008年12月31日 イイね!

今年最後の忘年会?

今年最後の忘年会?30日の晩ご飯後に、今年最後の忘年会?こと、ちょっとラーメン食べに行こ…と、友人数名と加古川のラーメン2国まで行ってきました。

で、頼んだのは定番の「2国ラーメン」

夜の11時に食べる物じゃないような気もしますが、気にせずに…(明日も休みだし多少ニンニク臭くなってもw)

で、後はウダウダと…

今日のウダウダは、山頂でもなく、お外でも無かったので、体にはとっても優しいウダウダですた。

さて、コレが今年最後のカキコとなるのか…

Posted at 2008/12/31 03:09:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月28日 イイね!

ちょっと京都まで・・・

今年も後4日となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか・・・。


っというわけで、弄り納め?(になるかな)に京都の村正さんの所におじゃましてきました。…リューターをお借りに…

サスガにハンドパワーと違い早い早い♪ 一体あの4時間は何だったんだろうと…汗

無事、yoroさんのスペシャルパーツ装着出来ました。
これでコキコキと…♪

みなさまありがとうございました~♪

で、帰りに高槻の横綱によって帰りました。


さてさて…お年玉特価で、ストレートのアルミジャッキが安くなるんですが、買おうか買うまいか……悩
Posted at 2008/12/28 19:24:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年12月23日 イイね!

ちかれた・・・

多分、今年の走り納めが終わったとおもうので、冬仕様へ変更作業を。


1.マフラーさんを純正に。
 純正だと静かすぎ感がありますが、人を乗せることを考えると良い感じ♪
 ただ、何時まで自分が耐えられるか…

2.リアのバネ交換
 夏仕様(自分仕様?)では、フロント10k、リア8kですが、結構突き上げあるので、リアのバネを5kに変更。純正ショックという選択肢も考えたのですが、面倒なのでリアバネのみ交換に。
バネの自由長も変わるので、車高調整いるのですが、毎度の事ながら「緩まねぇ~(泣」…締めすぎです…ってことで苦戦30分…何とか緩めることに成功。
アペックスのN1の時に勝手に緩んだ記憶があるので、ついつい締めこんでしまいます…クスコのzero2で緩んだこと無いのでそんなに締めなくても良いんですけどねぇ…

3.今度こそタイヤをスタッドレスに。
 今シーズン2回目のスタッドレス化です。今度こそ春までこのままか…???

4.yoroさんのパーツ装着未遂
 ハンドパワー&ちっこいヤスリでは3時間削ってもダメでした…(疲れた
 時間切れで未遂に。


…と言うことで、1日が… あっ 年賀状が… 忘れてた。
Posted at 2008/12/23 21:47:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年12月21日 イイね!

今日の工作

今年も後2週間を切っていますが、年末の準備な~んにも出来ていない今日この頃みなさまいかがお過ごしでしょうか…年賀状考えなきゃ…

と、いうわけで、タイム計測器(受信機)予備機が手元にない…って事で、基板の作成を行いました。

・・・以降、中山初走行でグタグタに疲れたので超簡略モード


感光基板でお気楽に ってことで、感光基板に焼き付けを行います。


焼き付け(25分)+現像後の基板

明らかに失敗してしまいました。(露光不足の様です)

別の基板使って再度作成でもよかったですが、もったいないので作成方法変更っ。
このサイトのの、この日記を参考に差せて頂き実践してみました。
電子工作とアイロン台・・・


レーザプリンタで印刷したパターンを基板にアイロン掛けしてトナーを基板に融着。そして水の中にドボン


水でふにゃふにゃになった紙をこすり取って


トナーだけ残りました。・・・若干端っこトナー剥げたけど。


そしてエッチング液にドボン


パターンをのこして銅箔除去完了…


パターンの上のトナーを金属たわしで除去してできあがり。
紙を完全に取っていなかったところのエッチングに時間が掛かって若干エッチングしすぎ感が…後は、切り出して、穴開けて、部品実装して…と。
ぐだぐだ失敗しながらやったので、23時過ぎに始めて3時前…あぅぅ


そして翌々日(21日)は、初の中山走行。
朝は、何とかドライが有りましたが、


昼前には天気予報通り「雨」


かなり久しぶりに3速に入るサーキットだったので、高速コーナの怖いこと…
備北AじゃMAX104km/h(無理矢理2速固定)なのでギャップが。








中山に行く途中、後方から敵機にロックオンされる出来事が…
幸い回避行動で撃墜は免れましたが、かなり危険な状況でした(汗
後方警戒レーダーとIFFが欲しい…
Posted at 2008/12/21 23:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@はしりっこ 車検アウト?!?!」
何シテル?   12/14 14:33
何かをいじることが大好きで、車があって弄るのでなく、いじるために車があるような気が・・・ でも、最近車の下に潜ってないねぇ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

たこタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:14:24
スズキ(純正) 車高調交換に必要な純正パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 07:55:31
回転数、速度信号の抽出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:03:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
7年乗ったアルトワークスから乗換。 最近は、走行距離もめっきり減ってお買い物車状態です。 ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
やっぱり便利なメットインスペース
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3台目の車、そしてはじめて買った新車。 しかし、イノシシと衝突するわ、オカマ掘られるわ、 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車。 中古で購入 H5年式EP82スターレットGT 1300ccですが、過給器付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation