• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪kimoのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ネタはあるのに激眠なので、省略モード

週末の土日が2日間だけってのが、微妙に悲しい今日この頃……眠・・・

この2日間、そこそこネタはあるような感じですが、眠さに負けて省略モード…

その1

最近 GCインプSTI ver.2からver.6に乗り換えた(GC好きね)よっし~号の足交換
車高ベタベタ純正形状バネから、apex N1 PROに…備北35秒台もすぐか…


その2

その夜、路上緊急修理となった黒い車。その後、無事生還。
いったいみんな、ドンだけ車載工具積んでいるのやら…あれも出てくる、コレもある…っと。
弄ってる車だけに、ある程度の緊急対処出来る準備は大切ですね。


その3

ショートパーツ買いに部品センターへ。外観ただの倉庫…。
エキゾースト用のフランジボルト@460×5 他…
1本460円のボルトとは… 高けぇ~。


その4

ついで?に姫路のストレートとアップガレージに。
針金遊びをしてみようと…
リンクメータは、動作未チェック品のメータ部のみってのが、それぞれ1980円だったので… 動けばラッキか???

と言う感じの、土日でした。
Posted at 2009/05/31 23:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年05月29日 イイね!

デザートが食べたくなったので…

デザートが食べたくなったので…一度、やってみたかったのです…

一言で言うなら、
「微刺激ゼリーの、ファンタ漬け」


…次は、コレか???
Posted at 2009/05/29 23:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | グルメ/料理
2009年05月26日 イイね!

LEDが来たので点けてみた

中山で、微妙に弱い感じのタイム計測器送信機。
何とか強くならない物かと、運送屋さんを招集してみた。

とりあえず購入したのが、

右側:QED234 @60円
左側:謎な超強力赤外線LED @420円…高い…

とりあえず点けてみよー。

でも光っているの見えないので、ハンディカムのナイトショットを活用。



秋月赤外線LEDこと、OSIR5113A 一寸過電流な100mA


QED234 定格の100mA
拡散系のLWDの様で結構拡散して暗い感じ。



謎な高輝度赤外線LED おそらく一寸過電流な300mA
なかなか明るい感じで。



QED234少しまとめて購入したのですが、配光を考えると一寸厳しそうです。
謎な高輝度赤外線LEDは、そこそこな拡散と高輝度な感じ
秋月LEDは、DC定格25mAを100mA駆動にするだけで結構な明るさ。

さてさて…秋月LEDの電流を増やすのか、怪しいLEDを使うのか…
Posted at 2009/05/26 00:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味の工作 | クルマ
2009年05月24日 イイね!

徹底的に洗車してみた…つもり・・・

なんだか、明日?今日?は雨らしいですね…

っということ?で、個人的には徹底的に洗車してみた(つもり)

ここの所、洗車をあまりにもテキトーにすましていたので、水垢の様な斑点がぽつぽつと…



なので、こんな物を買ってきて徹底的に。



洗車→コンパウンド→粘土→ワックス などという面倒なことを生まれて初めて。

きっちりやるのって、結構大変ですねぇ…


んで、やった後。 をぉ きれい…と思う


あ、でも気力・体力無いので今回はボンネットだけ。


ボンネット、屋根前半分、屋根後ろ半分、右横、左横、後ろと前バンパー

っと、分けてすれば何とか出来るか???

1ヶ月ごとにすれば、6ヶ月でコンプリート???
(コレで良いのか???)
Posted at 2009/05/24 00:27:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年05月17日 イイね!

昨日はお腹がすいたので…

黒い人の、雨雲招集パワー なかなか侮れない状況で…昨日のカートは雨天中止。そんなんで、パワステフルード交換とかしていたわけですが…

1日が、それだけで終わるのも一寸さみしいので…


夜な夜な、怪しい自称ファミリーカーな4人組で

樫原のサイカラーメンに。

…なぜに奈良?…

ドライブでしょう…ド ラ イ ブ …


で、メニュー



注文したのは、とーぜん

 チャーシュー入り

こんなんだから、体重が増加傾向に…汗



その後、24Hのマクドでまったり。(ホットコーヒーおかわり出来るしね。)

2時にお店を出て、黒い人を送って家に帰ったのが3時半…汗

充実した1日を送った物の、今日はほとんど添い寝という爆睡…汗汗
Posted at 2009/05/17 17:27:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「@はしりっこ 車検アウト?!?!」
何シテル?   12/14 14:33
何かをいじることが大好きで、車があって弄るのでなく、いじるために車があるような気が・・・ でも、最近車の下に潜ってないねぇ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
1011 12 131415 16
17181920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

たこタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:14:24
スズキ(純正) 車高調交換に必要な純正パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 07:55:31
回転数、速度信号の抽出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:03:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
7年乗ったアルトワークスから乗換。 最近は、走行距離もめっきり減ってお買い物車状態です。 ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
やっぱり便利なメットインスペース
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3台目の車、そしてはじめて買った新車。 しかし、イノシシと衝突するわ、オカマ掘られるわ、 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車。 中古で購入 H5年式EP82スターレットGT 1300ccですが、過給器付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation