• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪kimoのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

気にすれば、気になる音の対策

気にすれば、気になる音の対策気にしなければ、そんなに気にならないが、
気になり出したら、結構うっとうしい「コトコト」音。

ちょっと間、放置していたのですが、重い腰を上げて対策をしてみることに。


っと言っても、ピロボール換えただけですが。

一応治ったみたいです。。。チョットしか走っていないので、ホントに再発しないかわかりませんが。

にしても、ピロボールのあの真ん中の穴あきボール。
どうやって入れているんでしょうねぇ???
Posted at 2011/05/28 22:32:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年05月22日 イイね!

ちょっとだけ本格的モータスポーツしてみた

ちょっとだけ本格的モータスポーツしてみた堺でちょっとカート乗ってきた。。。

ワタシは、ど下手なので初心者タイム(体験走行枠みたいなもの)で・・・
黒い車の人のカートですが、昼の1時間お借りしました。

しかしまぁ・・・体力・気力つかいますねぇ。体が持たない。

明日以降筋肉痛確定。。。


しかし、同じ車なのに黒い車の人が2秒ほど早い、、、おそるべし。
Posted at 2011/05/22 02:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年05月07日 イイね!

センサー単品って結構高いのよ・・・

センサー単品って結構高いのよ・・・前回、(前々回も)から微妙に調子の悪い油圧計。
とりあえずセンサー換えてみました。

defiのセンサー単品、結構良い値段で油圧計の新品(advanceCR)と大して値段変わらないのでどうしようか悩んでいたのですが、アップガレージでBlitzの電子式油圧計の新古品がセンサー単品(オークション価格)と同じぐらいで販売されていたので購入。

センサーだけ使うことにしました。

まぁ、ダメだったらメーターも使えるしねぇ・・・


で、今のところ順調。

でも、あっちっちの状況になっていないので、再発するかは不明
Posted at 2011/05/07 00:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2011年05月05日 イイね!

連休中日のサーキットは

連休中日のサーキットは5月4日の備北さん、凄い人(車)でした・・・。

ネオバ(AD08)さん、にゅるにゅる滑る。そろそろダメか。。。

BBQさん、、、走っているより食っている時間の方が長かったような・・・汗

っということで、備北行ってきましたが、走るというよりのんびりしてきました。

そういえば、最近油圧計がおかしい。
エンジン止まっていても、油圧4k・・・。
エンジン冷えているときは、正常に出るのですが、熱入るとたまにおかしくなります。
センサーのところかなぁ・・・流石に、11年使っていると壊れますか。

油圧が、変な表示していると結構気持ち悪いので、早々に何とかしないと・・・。
Posted at 2011/05/05 22:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の一コマ | 日記

プロフィール

「@はしりっこ 車検アウト?!?!」
何シテル?   12/14 14:33
何かをいじることが大好きで、車があって弄るのでなく、いじるために車があるような気が・・・ でも、最近車の下に潜ってないねぇ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 56 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

たこタコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:14:24
スズキ(純正) 車高調交換に必要な純正パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 07:55:31
回転数、速度信号の抽出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:03:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
7年乗ったアルトワークスから乗換。 最近は、走行距離もめっきり減ってお買い物車状態です。 ...
ホンダ NC750X ホンダ NC750X
やっぱり便利なメットインスペース
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
3台目の車、そしてはじめて買った新車。 しかし、イノシシと衝突するわ、オカマ掘られるわ、 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2台目の車。 中古で購入 H5年式EP82スターレットGT 1300ccですが、過給器付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation