
今年もGC・GF系インプレッサのミーティング、
『GCGF榛名オフ2022』(GCGF誕生30周年)を開催します。
◆参加事前申し込み:
「参加事前申し込み」フォームを作成しました。
事前登録をお願いいたします。(参加者は必須)
※見学枠(GCGFインプレッサ以外の「その他車種(SUBARU系)」「その他車種(否SUBARU系)」共)は会場内の駐車スペースを満たしたため、申し込みを締め切りました。会場外の近隣駐車場に駐めて、徒歩にて来場ください。(入り口で見学を申し出ください。)
※事前登録は10月21日夜8時で締め切ります。
【 参加事前申し込み 】
◆開催日:
2022年10月23日(日)
※会場は群馬県有施設につき、群馬県の感染状況/警戒度に応じて
延期、中止になる可能性もありますのでご了承ください。
「群馬県新型コロナウイルス感染症まとめページ」
(https://www.pref.gunma.jp/02/d29g_00243.html)
※少雨決行です。関東方面に台風上陸が確実と判明した場合は中止します。
twitter:@TeshimaDes にて、2日前までに中止を告知します。
◆開催場所:
榛名湖畔 多目的グラウンド駐車場
◆開催時間/23日当日のスケジュール(10月15日作成)
8:00 :開場
10:30 :開会(簡単なあいさつ)
〜13:30:指定エリア駐車枠内で交流
13:00:自由に車両移動して撮影エリアで撮影
※この時に管理ナンバープレゼント発表
14:30:集合写真
15:00:一次解散
16:30:閉場(最終撤収は17時予定)
◆参加費: 施設使用条件につき今回から費用の徴収は行いません。
※今回から施設使用条件が厳しくなりましたので<注意事項>欄を
よくお読みください。
※ボランティアスタッフへの支給品や他経費の捻出のためにも
( 任意で構いませんので!)
IMPIZM グッズ購入にて協力をお願いします。
ex.
『GCGF30周年記念グッズ』
◆参加資格: GC・GF系インプレッサ(初代インプレッサ)をメインとします
(見学枠にて、他の型式インプレッサ、他車種での参加も可能です)
※駐車場台数管理と感染症緊急時に備え
参加事前登録にて、申し込みをした方に限らせていただきます。
※他車種で見学希望、同伴の方は、
会場駐車場内の指定エリアでの駐車となります。
◆参加事前申し込み:
「参加事前申し込み」フォームに入力して送信し、
参加事前登録をお願いいたします。
登録していただいたメールアドレスに、
3桁数字の管理番号をメールでお送りしますので、
当日受付にその番号を伝えてください。
(フロントガラスに番号を大きく記載したものを表示していただくと助かります)
◆twitterユーザーの方:
「参加事前申し込み」フォーム入力後に、
「参加申し込みしました!」等とコメントし、
ハッシュタグ「#GCGF榛名オフ2022で会いましょう」でつぶやいて下さい。
◆注意事項/施設使用上の注意
県所有施設で市の管理という公営駐車場を使用しているため、
(本オフ会をきっかけに)
昨今では他車種のオフ会使用も多くなり、
施設使用条件が以前より厳しくなりましたので
お手数ですが、よくお読みください。
(施設使用許可書からの一部抜粋にて掲載します。)
1) 道路交通法等、各種法令を遵守する。
2) 駐車場内で飲食物や物品等の販売は行わない。また、来場者から料金の徴収を行わない。
3) 感染症拡大防止策を必ず行う。
4) 使用日時を遵守し、夜間まで駐車場内にとどまらない。
5) 参加車両に対し、近隣住民へ迷惑をかけないよう民家付近での徐行、安全運転を徹底する。また、駐車場の出入り口付近では一般車両の妨げにならないように注意する。
6) 駐車場内に駐車中は必ずエンジンを停止し、大音響でのカーステレオやエンジンの空ぶかしなど騒音による迷惑行為は行わない。
7) 駐車場内を走行する際は、場内にタイヤ痕を残さないよう速度を十分に落とし、安全に努める。
8) 駐車場内にゴミを捨てない。
9) 駐車場内でドローンを使用しない。
10) 万が一トラブルが発生した場合は、主催者が責任を持って対処する。
◆注意事項/その他 :
・会場の駐車場は群馬県有施設につき、群馬県の感染状況/警戒度に応じて
延期、中止になる可能性もありますのでご了承ください。
「群馬県新型コロナウイルス感染症まとめページ」
(https://www.pref.gunma.jp/02/d29g_00243.html)
・新型コロナ感染対策のため、受付時に検温とマスク着用を確認させていただきます。
・お昼をまたぐイベントになりますので、昼食や飲料は各自で事前に準備してご参加ください。(イベント会場の近くにコンビニ等はございません)また、自身で出たゴミは必ずお持ち帰りください。
・県立公園内施設のため火気の使用は避けてください。お湯を沸かすなどバーナーを使用する際には、落ち葉や枯れ草等周囲に燃えやすいものが無い場所で着火中は目を離さないようにお願いします。暖を取るには衣類やカイロでの対応をお願いします。
・当日様々な方が写真、動画を撮ると思われます。ナンバー等が写りたくないとお考えの方は、イベント用などのダミーナンバープレートに付け替える等、各自で対策をお願い致します。また、人物を撮影する場合には、顔が写らないように撮影していただく等の配慮をお願いいたします。
ただし、運営側ならびに取材等ではモザイクなどの処理をせず、メディアやSNSにアップされる可能性もありますので、その点ご理解とご容赦を承れますようお願い致します。
ブログ一覧 |
GCGF榛名オフ | クルマ
Posted at
2022/07/29 00:00:36