• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月10日

新型シビックtype-R 一時受注停止😩

新型シビックtype-R 一時受注停止😩 連投すみません🙇🏻‍♂️

今日
担当Dマンと話しして
新型シビックtype-Rは
昨年2022年12月15日付けで本社への受注入力が出来なくなったそうです😭

理由は
「注文台数が多過ぎて納期が2年を超える可能性が有るので
もしその間に今より厳しい排ガス規制に変更になった場合は作っても出荷出来なくなる可能性が有る!」
って事らしいです😩


オイラのtype-Rも納期はまだ未定で
予想ではまだ1年以上掛かるかも知れません😭
ブログ一覧
Posted at 2023/01/10 23:12:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2023年1月15日 19:33
たくぼん7さん 
フォローさせていただいていましたが書き込みはしてなかったかもしれません。
随分とみんカラをサボっておりました(^^;)

新型シビックtypeRは自分の地域も同様に先月上旬に受付停止となっておりました。
早めに決断して良かったです。
私も7月に発表されて気に入っていましたが実車みて悩んで購入する事にしました。
カラーは子供とも相談して(笑)決めました。
初期の予約ではないため納車はだいぶ先ですが運転する楽しみは先に!!と思って待ってます。

S660も楽しそうですね。
これからものぞきに伺います。
どうぞ宜しくお願いします。
コメントへの返答
2023年1月16日 3:40
コメント、有難う御座います🤗

オイラの場合
S660に乗り換えたのも
『一度はスポーツカーって呼ばれてる車に乗ってみたいな!』って思ってる時に
[S660生産終了]ってネットニュースで知り
タイミング良く注文が間に合っただけだったんですが
いざ乗ってみると
今までY31シーマの様なハイパワーの豪華装備のラグジュアリー路線が好きだと思ってたのですが
S660に乗ってから
『こっちの人間だったのかも?』って思う程でした😅

スポーツカーは若い時に親に猛反対されて乗れず
時代的にハイパワーセダンが多かったので
そちらに流されてたのかも?😅

type-Rは担当Dマンにも言っあるのですが
S660の初回車検(来年の2024年末)の時位の納車が一番良いかな?😅
と!


プロフィール

「やめらんね〜😆 http://cvw.jp/b/318152/48149954/
何シテル?   12/19 13:19
takubon7でYouTubeやってます?? 毎回、整備手帳からアクセス出来る様にしてるので、良かったらチャンネル登録お願いします?? 車好き、バイク馬鹿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ純正 ブレンボキャリパーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 07:31:20
純正ブレンボにチタンボルトとか奢ってみるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 07:27:32
NITTO NT555 G2 265/30R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:27:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ワールドプレミアで一目惚れ😍 1年4ヶ月目で 大まかな納車予定日(まだ確定して無い) ...
ホンダ S660 ホンダ S660
LLサイズのミニバン 30アルファード後期から 軽の2シーターに!😅 今迄の車とはま ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
リード100からの乗り換え。 一番弄ったスクーターかも? エンジン焼き付き載せ替え2 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
盗難にあったリード90の代わりに購入。 当時、バイクにも排ガス規制が入り、アフターパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation