• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぼん7のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

福福福屋(ふくみや)

福福福屋(ふくみや)昨日のお休みは、最近仲良くなった常連のお客さんと、福島区にあるモツ鍋屋さん「福福福屋(ふくみや)」へ!

ここのお店、6~7年前から有るのは知ってたけど、入ったのは初めて!

キャベツがスゴイ山盛で『これキャベツ1玉入ってない?』って思った位、大盛!

で、くだらない話をしながら食べてたら、腹一杯!


で〆はやっぱこれでしょ!って「つけ麺専門店 みさわ」へ!

でお開き。

楽しかった~!







オイラ、自分の意思で酒(殆どビール)を飲むようになったのが25~6才。

と言っても家飲みばかり、仕事が調理オンリーで、お客さんと話す事も無かったし、同僚とも休み合わないし、朝方(3時・4時)までの勤務だから仕事終わってから行ける店なんて皆無やし!

バイク仲間とも、休みも時間も合わないし、遠いから飲みに行くなんて年に一度有るか?無いか?

で、今のお店に入って数回、お客さんと飲みに行くようになって、少しずつだが「外でお酒を飲む楽しさ!」が判ってきた気がする。






遅すぎだな~!
Posted at 2010/08/31 10:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月29日 イイね!

ストロングワールド

ストロングワールド2日遅れのネタですが、またまた買っちゃいました、ワンピース物!

ワンピースムービー「ストロングワールド」と、ログコレクションの「ナミ」と「ローグタウン」


実は、どちらもまだ見てないすよね~









時間が無くて( ̄▽ ̄;)
Posted at 2010/08/29 19:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月25日 イイね!

連チャンツーリング

連チャンツーリング23日、1日目は滋賀県のサンクチュアリ・コウガへ!

『35年以上前のバイクが、フルカスタムされてるとは言え、400万円は高い!』と思ったけど、使われてる部品の値段を単純計算してみると200万円以上はしてるんで、ベース車両の相場価格(海外から入って来るので、100万円以上)と、エンジン(完全O/Hは、現行車でも最低30万円~)も、配線(新品で、ウィークポイントも改善済)も、塗装(純正とは違い、最高級塗装)も1から!って考えれば『決して高くないのでは?』って思えるようになってきた。


で、帰りに京都の知り合いの歯医者さんへ寄り道。

歯医者さんからの帰り、大粒の雨が降りレインスーツに着替えたが、スグに止んだ!


1日目往復188km




24日、2日目は一路赤穂市へ!

去年の6月に、赤穂に有るピザ屋さん「さくらぐみ」に行ったら定休日で食べられなかったので『リベンジ!』のつもりで行ったら、店が無い!

偶然隣のお店の方が出て来られて「移転されましたよ!」って地図まで頂き、住所が載ってたので、ナビで検索したら、けっこう遠い!

で着いたら「24日・25日連休」の貼り紙Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

2年連続お休みに当たるとは・・・・・・orz


で次の目的地、岡山県の道の駅「久米の里」へ!

1/2、7mの情報をかなり前に、雑誌か誰かのブログで知ってたんすが、なんのなんの!
実物見たら、けっこうな迫力!

横か、駐車場挟んで正面に足場作って欲しい。

上から見たい!


帰りの山越え前に、また雨に遭遇!
コンビニで40分位足止め食らった!

小降りになりレインスーツを着て山越えしたら、止んでた!と言うか、雨が降った形跡が無かった。

赤穂でピザが食べられなかったので、何も食べずに走ってたので、さすがに腹が減り『岡山で和歌山ラーメン?』と思いつつ、ラーメンを食べ、数時間後帰宅!

2日目往復404.3km

2日間で合計592.3km


お尻、痛いハズだわ!
Posted at 2010/08/25 05:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月24日 イイね!

Ζガンダム

Ζガンダム今回のツーリングの最終目的地、岡山県の道の駅「久米の里」


ここには1/2「Ζガンダム」が有り、それを見に来ました。


一から設計図から書き、7年の歳月をかけ一人で作り上げたそうです。


作った人スゲー!



このΖガンダム、ちゃんとコックピットが有り、油圧シリンダーなどで二足歩行出来るそうなんです。
Posted at 2010/08/24 16:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月24日 イイね!

さくらぐみ

さくらぐみ今回のツーリングの第一目的地、赤穂市の「さくらぐみ」

日本で唯一、イタリアの「ナポリピッツァ協会」認定のお店!


去年のツーリングで来た時は、定休日で食べられず、今回は、たぶん「お盆休みの代休」Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

いつになったら食えるのやら!




ちなみに、お店は岬の方に移転してました。

前のお店から車で15分位かかります。
Posted at 2010/08/24 13:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やめらんね〜😆 http://cvw.jp/b/318152/48149954/
何シテル?   12/19 13:19
takubon7でYouTubeやってます?? 毎回、整備手帳からアクセス出来る様にしてるので、良かったらチャンネル登録お願いします?? 車好き、バイク馬鹿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 45 67
89 101112 1314
1516 1718192021
22 23 24 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

ヤマハ純正 ブレンボキャリパーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 07:31:20
純正ブレンボにチタンボルトとか奢ってみるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 07:27:32
NITTO NT555 G2 265/30R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:27:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ワールドプレミアで一目惚れ😍 1年4ヶ月目で 大まかな納車予定日(まだ確定して無い) ...
ホンダ S660 ホンダ S660
LLサイズのミニバン 30アルファード後期から 軽の2シーターに!😅 今迄の車とはま ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
リード100からの乗り換え。 一番弄ったスクーターかも? エンジン焼き付き載せ替え2 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
盗難にあったリード90の代わりに購入。 当時、バイクにも排ガス規制が入り、アフターパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation