• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぼん7のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

久々の自作!

久々の自作!昨年の12月。

納車されてスグに、半年位前に買い置きしてた、1個360円のウエッジタイプのLEDバルブを使い、ヴェルファイアの車内灯をLED化したのはいいが、何か暗い!

で、50エスティマでもやってた(アップした事は有りません)、乱反射を狙って、メッキ調カッティングシートを張り張り。


光量上がるかな?(^^;



ついでに、真ん中のスイッチもLED化しようと思ったけど、白色LEDが手元に無かった( ̄▽ ̄;)




また仕入れにいかなければ!
Posted at 2011/03/29 02:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月21日 イイね!

26年前のオイラ、発見!

26年前のオイラ、発見!震災前のお話ですが!

お店(オイラの仕事場)の近くに、家電量販店の【ヤマダデンキ】が有り、そこの店員さんがよくご来店してくれるので、テレビの話(価格的な事)をしてたら、
「来月(4月)からリサイクル法が少し変わり、テレビのリサイクル料が値上がりますよ!」って教えてもらい
『なぬ!オイラん家のリビング、まだブラウン管ままだど!』

と、急遽テレビを見に行ったら【ムーヴアイ付LEDアクオス】が5万円!

即買いしてしまいました。

で本題はその後なんですが、リビングのブラウン管テレビを動かし、テレビ台の後ろに、一杯物が有ったので、掃除がてら整理してたら【千代の富士(現・九重親方)】の絵が表紙の【大相撲全案内】って本が出てきて
『何で、こんな古い相撲の本があんの?』
『ひょっとして・・・・・・・・・』
『やっぱり!』



























26年前、当時16才のオイラが載ってました!( ̄▽ ̄;)

当時は、デジカメも使い捨てカメラさえも無い時代。
オイラが元力士だった証拠が、ここに有りました!






※エアコンのリサイクル料は、少し下がるそうです。
Posted at 2011/03/21 03:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月18日 イイね!

「みんなのカーライフ」略して「みんカラ」

「みんなのカーライフ」略して「みんカラ」オイラ、毎日のように「みんカラ」内を徘徊してますが、震災の日からアップするのを自粛してました。

オイラは大阪在住。

震災当日も仕事中で、仕事場で「震度1」を感じてはいましたが、実際の被害は有りません。

ただ、オイラ ボキャブラリーに乏しいので『上手く表現出来ないかもしれない!』
『反感を買うだけかも!』と思い、皆さんのブログを見て、共感できた時「いいね!」だけを付けてました。


ただ、被災者の方々には申し訳無いですが
『いつまで自粛したらいいんだろう?』
『被害の全容が解明するまで?』
『復興作業が始まるまで?』

震災に関する良い情報は、どんどんアップしても良いと思うんですが、本来ここは車好きの集う場所!

『そろそろ普段の「みんカラ」に戻って行っても良いのでわ?』と思い、昨日、整備手帳をアップしました。

オイラも「阪神大震災」経験者ですが、自宅は無傷だったので、実際に難民生活はしてませんが、被災地の酷さは知ってるつもりです。
(倒れた阪神高速道路は、自宅から10分位の所でした。)

被災地は、オイラんトコから遠すぎるし、オイラにも仕事が有り生活も有る。

今、仕事場(居酒屋)では、募金箱を置いて義援金をお願いしています。

オイラには無理だと思いますが、明るい話題、楽しい話題をアップして被災された方々を励ますのも「支援」だと思います。






今回の「東日本大震災」での、犠牲になられた方々のご冥福を御祈りします。
と共に、震災で避難生活されてる方々の、一日も早い復興を、微弱ながらも御祈りしております。












写真は『少しでも癒されて頂けたら!』と思い、我が家のお嬢様、チャチャ姫です。



犬や猫等の動物は、法律上【物】扱いだからカウントしないんだろうけど、たくさん亡くなってるんだろうな~!
Posted at 2011/03/18 05:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月08日 イイね!

ヴェルファイア ETC取り付け!

ヴェルファイア ETC取り付け!ブルーハーツの♪【夢】ではないけど、『あれもしたい これもしたい♪』だらけなんで、取り合えず一つづつやって行こうと思い、昨日のお休みは、ヴェルファイアにETCを取り付けてました!

前に乗ってた50エスティマで使ってた、カロッツェリアのETCユニットが有ったので、パネル外しに苦戦しながら、取り付け完了!

後は、Dでセットアップしてもらうだけ~!


パネルを剥がしたりして、色んな所覗き込んでたら、面白そうなのを幾つか見付けたので、やりたい事が増えましたo(^o^)o

ヴェルファイアって、楽しい~o(≧▽≦)o








整備手帳にアップしてますが、作業途中に雨が降って来て急いで組んだから、写真は途中までです( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/03/08 18:31:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月07日 イイね!

北海道から直送

北海道から直送北海道から直送の【二色の生うに】

他にも【特大ホッケ】
【ホタテ貝】(系列店へ)
【殻付生牡蠣】(系列店へ)
【毛ガニ】
【本物の子持ちししゃも】等々!


大量入荷!















オイラが食べたい!
Posted at 2011/03/07 00:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「クラス越えサイズ? http://cvw.jp/b/318152/48652982/
何シテル?   09/13 21:19
takubon7でYouTubeやってます?? 毎回、整備手帳からアクセス出来る様にしてるので、良かったらチャンネル登録お願いします?? 車好き、バイク馬鹿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
6 7 89101112
1314151617 1819
20 212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

ヤマハ純正 ブレンボキャリパーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 07:31:20
純正ブレンボにチタンボルトとか奢ってみるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 07:27:32
NITTO NT555 G2 265/30R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:27:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ワールドプレミアで一目惚れ😍 1年4ヶ月目で 大まかな納車予定日(まだ確定して無い) ...
ホンダ S660 ホンダ S660
LLサイズのミニバン 30アルファード後期から 軽の2シーターに!😅 今迄の車とはま ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
9年乗ったシグナスX4型を事故で廃車にしてしまったので、半年ちょい振りの小型二輪。 何 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
リード100からの乗り換え。 一番弄ったスクーターかも? エンジン焼き付き載せ替え2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation