• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぼん7のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

ヴェル君、洗車中!

ヴェル君、洗車中!今日はお休み!

本当は月曜休みのはずが、前日の日曜日に急遽木曜日に変更された( ̄▽ ̄;)


で、先週の広島一人旅で、汚れまくったヴェルを洗車中!


bugs crashが酷い!


一緒にシグナスX君も、じゃぶじゃぶ!

Posted at 2012/05/31 15:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月28日 イイね!

[Project T]第1弾[広島編]2日目。

[Project T]第1弾[広島編]2日目。2日目

車ん中で寝てたら、朝方2時頃に、無数のボディーを叩く音!

雨が降って来た(T-T)


うっそ~ん!( ̄ロ ̄;)

出発前の天気予報は、二日間共[晴れ曇り]だったのに、2日目は大ハズレの雨!

当日の天気予報も、昼頃には止むはずが、日暮れまで雨。





雨音を聞きながら再度就寝し、目覚めたのは朝の7時前。

コインパーキング近くのコンビニでトイレを借り、目覚まし用の缶コーヒーを買い、雨の中[宮島]へ出発!




朝の9時前位にフェリー乗り場に到着し、一番近い駐車場に入ろうとしたら
[3ナンバー・外車・お断り]の看板!

で周辺をぐるぐる回ってたら、コインパーキングを発見!


最初の予定では、ここでケッタマシン(自転車)を降ろして宮島に渡り、いろんな所に行きたかったんですが、あいにくの雨でヴェル君と一緒にお留守番。


キップを買い、フェリーに単身搭乗!

天気が良ければ対岸からも[大鳥居]見えるらしいんですが、JRのフェリーは「航路的に大鳥居の近くを通る」って聞いてたのですが

あれ?w(°O°)w

何か覆われてる?

宮島側のフェリー乗り場を出た所に

『あれま( ̄ロ ̄;)来た意味無いやん!』と思いつつも

『ある意味レアかも!』




厳島神社に入る前に、土産物屋さんが並んでる通りを歩いていたら

超デカイ宮島(しゃもじ)!
『1枚板?』と、よくよく見たら3枚板でした(^^;)

時間的に早かったのか?土産物屋さんの殆どが開いてなく、帰りに土産を買う事に!

神社に入り、




雨降って無くて、

改修工事も無ければ、キレイなんやろな~!



おみくじを

引いてみた!

まぁ、無難に[吉]でした(^^;)

参拝を済ましたら、12時半過ぎだったので、再び、土産物屋さんの並んでる通りへ行き

穴子飯と

焼きガキを食べ、ロープウェイを予定してたんですが『こんだけ雲が低いと、景色なんて見えんやろ!』と断念!


またフェリーに乗り、本土のフェリー乗り場近くに停まってる

ヴェル君へ戻り、フェリー乗り場周辺の土産物屋さんでお土産を買い足した時に発見!

ご当地ソフトクリーム
[もみまんソフト]
※後日、ガイドブック観たら載ってました(^^;)



帰る前に温泉に入りたかったので、ナビで近場の温泉を検索し行ってみると、潰れてた( ̄▽ ̄;)

でガイドブックを見直し、[外来入浴OK]のホテルを見つけ

入ったら、誰も居なくて貸切状態!

1時間位入ってたけど、最後まで貸切状態でした!(^^;)b

で後はヴェルに乗り、家路へ!


途中SAで30分程仮眠を取り、自宅に着いたのが翌日の深夜1時30分過ぎ!




2日間の総走行距離796.9km


給油1回

平均燃費 約10km



今回の一人旅、厳島神社は雨だったり、改修工事中だったりと少し残念でしたが、楽しかったっすo(^o^)o


厳島神社は、天気の良い日にリベンジだな(^o^)b
Posted at 2012/05/28 23:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月28日 イイね!

[Project T]第1弾[広島編]初日。

[Project T]第1弾[広島編]初日。大型バイクに乗ってた頃は、日帰りでソロツーリングやバイク仲間と共に泊まりでツーリング!ってのは、ちょくちょく行ってたんですが、今回、車でのお泊まり一人旅は初めて!

昔付き合って子が居た時に、宿を取って 車で四国を一周した事は有りますが!
(;^_^A 何か?


初日。

勤務時間14時間の仕事を朝の4時半に終え、ソッコーで自宅に帰り支度し、寝ずに出発したのがAM6時過ぎ!


3時間程走ったところで睡魔に襲われ、SAで仮眠のつもりが3時間半位爆睡!( ̄▽ ̄;)


目が覚めたら13時前やった( ̄ロ ̄;)


広島と言うか?原爆ドームに着いたのが15時半過ぎ!

ヴェル君からケッタマシン(自転車)を降ろし、第1の目的地[原爆ドーム]をマジマジと見に行き




ケッタマシンで

[平和記念公園]内をうろうろし、次の目的地

[広島平和記念資料館]へ!

館内撮影はOK!やったけど、撮る気にならなかった。(--;)


でオイラのヴェル君の担当Dマンが偶然広島出身者で、地元の人が行く広島焼のお店

お好み焼きの[麗ちゃん]を教えもらい、遅めの昼食。

おすすめの人気メニュー

通称名[11]番!餅入りの広島焼!

旨かった~!

隣で、同じのん注文してるおじさんが、生ビール飲んでた!

ちょっと羨ましかった(^o^;)


ヴェル君に乗り込み、繁華街から離れ、静かな住宅街の中に有った

スーパー銭湯的な、天然温泉[ほの湯]で2時間程ゆったり。



またヴェル君に乗り込み、[八丁堀]って言う地域へ!


コインパーキングを探し、止め、またまたケッタマシンを降ろし、繁華街の中を右往左往しながら走り回ってたら
『あれ?ヴェル君停めてるパーキング、どこやったっけ?( ̄ロ ̄;)』
と、ちょっと迷子になり
『酔ってから探すのはキツいよな!』
って更に3~40分走り回りし、ヴェル君発見!

で再度、お店(居酒屋)探し!

で見付けた炉端のお店

[炉ばた焼 弁兵衛(べんべえ)]



これ、付だし。


[わら炙りの塩かつおたたき!]これがメチャメチャ旨かった!


[牛煮]と言う名前で、牛筋をメインに、とろとろになるまで煮込まれてました。

他にも数点料理を注文し、お腹いっぱいになり、コインパーキングのヴェル君へ戻り、ケッタマシンを積んで、そのままヴェル君の中で就寝!

[Project T]第1弾[広島編]の初日、終了!


広島焼屋さんや、夜の繁華街をうろついてて思ったのは、京都っぽい街やな!


路面電車も面白い、昔から有るような車両も有れば、近代的なデザインの車両も走ってる。

大阪の一部にも路面電車は走ってるけど、近代的なカッコいいのは走ってない。


中心街の周りの、大きめの幹線道路を走ってると神戸っぽい!


広島焼も、大阪のお好み焼きと形は似てるけど、別物!


また行きたいですo(^o^)o
Posted at 2012/05/28 13:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月25日 イイね!

[湯の宿 宮浜グランドホテル]

[湯の宿 宮浜グランドホテル]天然温泉の、お風呂だけ入りに

寄り道!


誰も入ってなかったので、
撮っちゃいました。

立ち位置が変わると、

瀬戸内海が見えます。


外に出て、階段を降りると

小さいながらも、露天風呂が有りました!


気持ち良かった!


さぁ~後は晩飯食べて、帰ろ~!
Posted at 2012/05/25 17:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月25日 イイね!

ご当地ソフト

ご当地ソフト宮島からの帰り、フェリー乗り場の周りに有る、何軒かの土産物屋さんの内の一軒に、ご当地ソフトクリームを発見!







商品名[もみまんソフト]!


















名前、ヤバくね?( ̄▽ ̄;)


味は、あずきバーとカステラを一緒に食べたような感じ(^^;)bかな?


しゃもじ(宮島)を型採った、炭酸煎餅が付いてました。
Posted at 2012/05/25 15:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やめらんね〜😆 http://cvw.jp/b/318152/48149954/
何シテル?   12/19 13:19
takubon7でYouTubeやってます?? 毎回、整備手帳からアクセス出来る様にしてるので、良かったらチャンネル登録お願いします?? 車好き、バイク馬鹿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 23 4 5
678 910 1112
13 14 15 1617 1819
20 21 2223 24 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

ヤマハ純正 ブレンボキャリパーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 07:31:20
純正ブレンボにチタンボルトとか奢ってみるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 07:27:32
NITTO NT555 G2 265/30R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:27:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ワールドプレミアで一目惚れ😍 1年4ヶ月目で 大まかな納車予定日(まだ確定して無い) ...
ホンダ S660 ホンダ S660
LLサイズのミニバン 30アルファード後期から 軽の2シーターに!😅 今迄の車とはま ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
リード100からの乗り換え。 一番弄ったスクーターかも? エンジン焼き付き載せ替え2 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
盗難にあったリード90の代わりに購入。 当時、バイクにも排ガス規制が入り、アフターパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation