• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぼん7のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

NHKの受信料だったんですね!😱

NHKの受信料だったんですね!😱不評極まり無いディスプレイオーディオ(DA)

Dにて33000円(税込)を支払ってTVの受信が出来る様になってる。🤔

この33000円、NHKの受信料なんですってね!😳

でも支払っても走行中は音声のみで観れないとか?😭

更に33000円(税込)支払ってTVキットを付けると、同乗者が観れる様になるんだそうな!😨

TVを観れる様にするだけで+66000円(税込)😱

高くない?😨

コレにナビ機能を追加するには+77000円(税込)😱

更にDVD&CD&SDカードが使える様にするには+44000円(税込)

全部合わすと187000円(税込工賃別途)😱

しかも外部入力は無い。

フロントモニターとリアモニター、別の映像を分けて観る事が出来ないとか?

同じ9インチなら、もっと良い性能のナビ買える!😅

毎日乗る人ならまだしも、オイラみたいに滅多に乗らない人からすれば社外ナビの方が良い。



昔マルチAVのグロリアに乗ってたけど、TVは元から見れてて、TVキットを付けてるだけだった。

純正ナビも精度が悪くて、カロッツェリアのオンダッシュHDDナビ付けてた。

カロッツェリアやケンウッドの最新のオンダッシュナビってもう出て無いのかな?🤔
Posted at 2020/11/07 14:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月06日 イイね!

マルコホーンはやめられない!😅

マルコホーンはやめられない!😅初代ヴェル君から、ずっと使い回しの[マルコホーン]😅

通算で5台目です。😅

こんな感じになりました。😆

最近ホーン変えてる人って減ってるのかな?🤔

整備手帳にもYouTubeにもUPしたので、良かった観て下さい。🤗

#takubon7
#アルファード30後期
#マルコホーン
#ホーン交換
Posted at 2020/11/06 20:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

一部改良後に乗り換えてから気になった事🤔

一部改良後に乗り換えてから気になった事🤔『コレも改良の一つなのかな?🤔』と思ったのが[スマートキー]

見た目は全く変わりませんが、
『電波が強くなった?🤔』

ヴェルファイア30後期時代の最後の半年間くらい、

リレーアタック防止の

ケースに入れてるのですが、
乗る時は手前の電波を遮断してないポケットに入れ

降りてドアロックした後

は奥の遮断ポケットに。

ヴェルファイア30後期の時は、遮断ポケットに入れると全く反応しなかったんですが、アルファード30後期に乗換えてからは、時々忘れて奥の遮断ポケットに入れたままドアノブに手を掛けると普通に開き、エンジンも掛かります。😳

が、インパネのモニターで[キーが認識出来ない]的な表示が出ますが、遮断ポケットに入れたままプッシュスタートスイッチにかざすかケースから出すと消えます。😊

車外からドアロックする時も反応します。😅

ただし2m位離れると全く反応しなくなります。😁

一部改良でディスプレイオーディオばかりが注目?されてますが、それ以外にも細かいトコが変わってるみたいですね!😅

今気付いてるのは、ディスプレイオーディオ
デイライトの明るさ
スライドドアのストライカー
グローブボックスの照明が無くなった
アームレストボックス内にUSB端子標準装備?
LEDルームランプが少し明るくなった?
スマートキーの電波が強くなった?

また何か気付いたらアップします。🤗


後、これはMOPですが、今回[BSMとデジタルインナーミラー]のセットオプションを選びましたが、オイラ的には要りませんでしたね!😅

※ドラレコ機能が有るならまだしも!
※値段の割に画面が小さくてちょっと見にくい。
※リアガラス越しだから少しでも汚れたり雨が付くと見にくい
※バイクに乗ってるせいか?車線変更や右左折時は元々目視するクセが付いてるのでBSMは不要でしたね。😅

Posted at 2020/11/03 09:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

キッチンカーコレクション

キッチンカーコレクション今日は[サンシャインワーフ神戸]で、キッチンカーのイベントが有ったので行って来ました。

入場料も駐車場も無料だったので、

車で行っても良かったのですが、

絶対に満車だろうと思い

バイクで行きました。😅

全部で

20台の

キッチンカーが

来てるそうです。

定番の物から

変わり種まで、

色んなのが有りました。







で、食べたのが

沖縄アグー豚のフランクフルトを使った

ホットドック

コレ、結構デカいんです😅

続いてコレ!

ラクレットチーズのサンド!

上記二つでお腹いっぱいになりました😆




帰りにABに寄るつもりだったのですが、
[サンシャインワーフ神戸]の敷地内にSABが有ったので、ついでに寄ったら[M'z SPEED]のショップが入ってました。😳



こんなイベント、自宅近くでやってくれないかな〜😅
Posted at 2020/11/01 16:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やめらんね〜😆 http://cvw.jp/b/318152/48149954/
何シテル?   12/19 13:19
takubon7でYouTubeやってます?? 毎回、整備手帳からアクセス出来る様にしてるので、良かったらチャンネル登録お願いします?? 車好き、バイク馬鹿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 345 6 7
8910 1112 1314
15 16 1718 19 2021
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

ヤマハ純正 ブレンボキャリパーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 07:31:20
純正ブレンボにチタンボルトとか奢ってみるw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 07:27:32
NITTO NT555 G2 265/30R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 17:27:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ワールドプレミアで一目惚れ😍 1年4ヶ月目で 大まかな納車予定日(まだ確定して無い) ...
ホンダ S660 ホンダ S660
LLサイズのミニバン 30アルファード後期から 軽の2シーターに!😅 今迄の車とはま ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
リード100からの乗り換え。 一番弄ったスクーターかも? エンジン焼き付き載せ替え2 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
盗難にあったリード90の代わりに購入。 当時、バイクにも排ガス規制が入り、アフターパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation