• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月05日

タイムトンネルトライアル

タイムトンネルトライアル 今日は愛知県岡崎市にあるキョウセイドライバーランドに向かいます
国道1号岡崎市本宿から山道に入ります すれ違いができない細い道を抜け会場入口へ またここから細い急な坂道を上り山の上に!
初めて来ましたが登り切っても恐る恐るの会場入り 初めて来たのですが広い会場ではありませんが全域を把握するに時間がかかりました!


鈴鹿でもお会いした911S 2リッターメカポンは音も走りも最高ですね


こちらはGTAmのパワーユニットでアウトデルタ開発の45度狭角ツインプラグシリンダーヘッドが乗ってます












浜松からも何人かの参加がありましたね






これはビックリ 想像以上に速いトラック!




















この2台のガッツパブリカ速かったです 素晴らしい!












SM


最後に珍しい車を見ることができました
マセラティ製V型6気筒DOHCエンジン搭載 
エンジンとミッションが反対になってしまってます(笑)
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2021/05/05 07:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2021年5月5日 12:27
キョウセイドライバーランドは、昔にパンダトレノでジムカーナ参戦してた、懐かしい場所です。

アルファロメオ105系は四輪共にディスクで、単にパーキング用のサイドしかないので、サイドブレーキの効きが凄く弱くて、180度ターンし難いから、特注でジムカーナ向けのブレーキシューに仕立てないと、パイロンターンはアクセルターンしか出来ないのです・・・(泣)

ミッションのOHとシューの貼り替えしたら、自分も参加して見ようかと思います。
コメントへの返答
2021年5月5日 14:47
豊田の方から誘われ初めて行ったんですよ 山の上とは聞いてたのですが あの道を上がってくとは トラックでは切り返さないと曲がれないヘアピンがあったり!
ベレットの人は全日本を数回見に行ったと聞きました
でも全体を見渡せていい会場だと思いました
走ってみたいけど車潰しそうです 
2021年9月19日 4:22
お早う御座います。

フロンテクーペとN360トラックは6月の愛媛瀬戸内海サーキットでもギャンギャン走ってました。
B110は新免でのファーストカーでして4Dr-GX乗りましたが大好きなクルマです。
コメントへの返答
2021年9月19日 10:53
おはようございます
フロンテクーペもトラックも早さにビックリしましたね~  
パブリカも911もその後大磯も走ってたようで! みなさん凄いガッツですね(笑)
110は過去の車遍歴の中でも一番長いですね~ 飽きがこないのか?欲がなくなったのか? でも軽くていい車だと思います

プロフィール

「浜松~茶臼山~岩村ツーリング http://cvw.jp/b/3181698/45081927/
何シテル?   05/05 11:30
B110GX5です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B110GX5に乗っています。
日産 サニー 日産 サニー
B110
日産 サニー 日産 サニー
CA16改18
日産 サニートラック 日産 サニートラック
初期型サニトラ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation