• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーちゃんタイムのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

三菱ekクロスEV 代車での電気自動車体験記

三菱ekクロスEV 代車での電気自動車体験記
デリカが納車後4年が経ち、定期点検となりました。 諸々の作業もあり、数時間預けていたので、代車をお借りしました。 なんと~ホヤホヤのekクロスEV! 完全電気のみのEV車です。 めっちゃいいクルマです! ちょい乗りだけでしたが、良い点がいくつも見つかりました。 ①めっちゃ静か 当たり ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 16:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月23日 イイね!

代車ミラージュ

デリカが水漏れ疑いのため、入院させていただいて、代車にミラージュをお借りできました。 そのプチレビューです。 最近のCVTは良くできてますね。 このクラスにこのミッションなら僕なら不満なし。 反応もよく、自然な加速感。クリープ現象もナチュラル。 ステアフィールは、このクラス特有のフリクシ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 12:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

「えくしー」です、名前を改名します。えくしー改め、「ひーちゃんタイム」です、よろしくお願いします🙇

皆さんこんばんわ❗ 突然ですが、えくしー改め、「ひーちゃんタイム」とニックネームを改名いたします。 スバルのエクシーガに乗っていたから、ニックネームをえくしーとしましたが、デリカに乗り換えましたので、僕の名がヒデトシなので、ニックネームをひーちゃんタイムと改名します。 ま、ニューヨーク ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 01:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月09日 イイね!

MICHELINタイヤが好きになりました。

冬タイヤとして昨シーズンに中古で購入した5年落ちのスタッドレスですが、 初ミシュランでしたが、意外な一面が、とても好きなフィーリングです。 夏タイヤで使用している225/55R18に対して、 ↓ スタッドレスのサイズは215/70R16、  デリカのMグレードと同サイズ、オフ  セットも同じもの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/09 13:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

フィンの渦、バランス調整

皆さんこんばんわ! 今年の7月に履き替えたオールテレーンタイヤですが、サイドウォールのガード形状が、たまたま空力フィンの役割にも効いてるのか、全体バランスとして、車体に付けていたフィンを、徐々に、かなり減らしていましたので、念のため記録しておきます。 ↓このタイヤです。 ゴツゴツ凸凹デザインと ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 23:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

戦争、もめ事、落としどころ

みなさんは、どう思いますか? 朝起きると、橋本徹氏が必死に国民に何かを伝えようとしていました。 僕はアホなので、難しい事は語れませんが、 「今日の、明日の、ロシアとウクライナの人命を守るための落としどころ」 を今すぐ世界中で考えたい。 そう聞こえました。 チャンネルを変えると、日本の ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 10:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月19日 イイね!

レゴのアウディ 子どもの創造力☆

レゴのアウディ 子どもの創造力☆
子どもがトミカのミニカーばかり欲しがるので、 それなら 出来上がったモノばかり買い与えるよりは、レゴのほうが、組み立てる、造り変える、といった勉強にもなるかなー、と 買ってみました。 アウディ クアトロ S1♪ ↑完成までは手伝いました、 でも、完成初夜に、 いきなり「タイヤをハミ出したい ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 10:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月01日 イイね!

ショックアブソーバー周りの気流《長い独り言》

今回、ひょんな事で、ショック辺りの気流の大切さを思い知ったような事がありましたので、ブログに記録しておきます。 きっかけをくれたのは、ホンダアクセスさんの技術でした。 1月にホンダアクセスさんから新型ヴェゼルのモデューロXが発表されましたね。 ↑リヤディフューザー下のギザギザの形状。 飛行 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/09 19:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

真似したい整流

真似したい整流
嫁さんの実家に遊びに寄ったので、義理の父のカローラツーリングの下回りを舐めるように眺めてきました。 このクルマも好きな乗り味です。 真似したい部分がいくつか見つかりました。 ↑左前輪を後ろから撮った画像、パックリ穴があります。 インナーフェンダー下が後ろ方向へ伸びて、ダクト風になってました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 23:53:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月30日 イイね!

扇風機でアルミテープの目視実験

扇風機でアルミテープの目視実験
家で珍しく1人時間がタップリあったので、アルミテープの検証実験をしました。 こんな感じに貼って、貼る前と、貼った後とで、風量が変化するか目視でわかるようにしてみました。 カーテンにヒモで吊るしたビニール風船に、扇風機の風を当てて、 カーテンのラインを目盛り代わりに見比べました。 ↑アル ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 15:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 Fアーチフィン?カナード?もどき自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/3182396/car/3135461/6651797/note.aspx
何シテル?   11/30 19:33
えくしー改め、「ひーちゃんタイム」とニックネームを改名いたします。 スバルのエクシーガに乗っていたから、ニックネームをえくしーとしましたが、デリカに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COLT SPEED XPELプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 04:32:21
HASEPRO マジカルアート リバイバルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 11:42:59
ボディサイドの整流フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 15:57:33

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023.03.26 デリカで快適な乗り味を探求しています。 整流などの技を工夫して、 ...
ハーレーダビッドソン スイッチバック ひでっちばっく&やえらいだー (ハーレーダビッドソン スイッチバック)
ハイエースを手放し、愛情はバイク2台へと注ぎました。 夫婦で大変な試練の時があり、『何 ...
トヨタ ハイエースワゴン え~ちゃん (トヨタ ハイエースワゴン)
写真が出てきたので、忘れられない乗り味のクルマなので載せておきます。 いや~いつ見ても ...
スバル エクシーガ えくしー (スバル エクシーガ)
2019年5月、ついに人生初のスバル車オーナーとなりました、よろしくお願いいたします。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation