• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーちゃんタイムのブログ一覧

2019年11月27日 イイね!

代車も楽しんで乗りましょう!

愛車のエクシーガは1週間の間、車検で預けてあります。 ジャン! 代車のデミオ君です。 平成19年式のそこそこヤレた車体ですが、楽しいクルマです。 エンジンはビンビン回るし、マツダが目指す人車一体というのか、ターンインの感覚や足の動きが把握しやすく、 ミッション車で軽くワインディングでも流し ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 15:56:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月21日 イイね!

祝80000キロ(^.^)

ふと気がつくとたまたまキレイな数字! すぐクルマ止めて何気に撮影です。 週末から車検で預けるから大事にしてもらってくるんだぞー♪
続きを読む
Posted at 2019/11/21 22:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月11日 イイね!

アルミテープチューンのデメリット

こんにちわ。 今回はアルミテープチューンのデメリットについての考察です。 結論から申し上げますと、例えばボディパネル、フレームなど、内部が通電しており、塗装されている箇所、そこにアルミテープを貼ると、静電気も除去されるでしょうが、アルミテープを貼った箇所の周囲も含めて、電荷が集中し、分子レベルの ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 22:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

電流や静電気の滞留によるボディパネルの歪み・剛性変化!?

【本日の独り言】 先日、整備手帳の欄にて記録したヘッドアース増設インプレの④と⑤について、掘り下げて深~く考察したいと思います。 長いので、お時間あれば、読んで下さい(^.^) さて、我が家のエクシーガですが、エンジンとボディの平編みアース線2本の劣化のため、その近くにアースを2ヵ所増設しました ...
続きを読む
Posted at 2019/09/26 22:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月15日 イイね!

コロナ放電による静電気除去、今日の気付き☆

こんにちわ。 最近はボディを這う静電気の夢を見ます(笑) 今日は1才の息子と奥さんと鉄道公園へ、遊びの隙を狙ってアルミテープチューンを施しました。 本日の結果は…効いてます😏 施工箇所は…赤丸の数ヵ所です。 全てアース関係です。 アース箇所を狙って、局所的効果ではなく、ボディ全体の除電が ...
続きを読む
Posted at 2019/09/16 01:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

フロントパイプからのコロナ放電による静電気除去

ボディ全体の静電気除去に取り組む前に、とても気になっていたフロントパイプ。 YAエクシーガのNA車の場合、ステアリングラックのすぐ真横を至近距離でフロントパイプが通っています。 ステアリングラックにアルミテープを貼っても改善されないのであれば、真横のフロントパイプに静電気が溜まり、磁力でラック ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 22:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

ステアリングの渋さについて

いろんな車を乗り継ぎましたが、このコは独特のステアリングの癖があって、走り出しは自然なステアリングフィールですが、30分~1時間走ると、ステアリングが反力で戻りにくくなるくらいステアリングが渋くなります。 市街地や山道よりもバイパスや高速などの、直進を維持するための微妙なステア操作が必要なときに、 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 22:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 Fアーチフィン?カナード?もどき自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/3182396/car/3135461/6651797/note.aspx
何シテル?   11/30 19:33
えくしー改め、「ひーちゃんタイム」とニックネームを改名いたします。 スバルのエクシーガに乗っていたから、ニックネームをえくしーとしましたが、デリカに乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COLT SPEED XPELプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 04:32:21
HASEPRO マジカルアート リバイバルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 11:42:59
ボディサイドの整流フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 15:57:33

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023.03.26 デリカで快適な乗り味を探求しています。 整流などの技を工夫して、 ...
ハーレーダビッドソン スイッチバック ひでっちばっく&やえらいだー (ハーレーダビッドソン スイッチバック)
ハイエースを手放し、愛情はバイク2台へと注ぎました。 夫婦で大変な試練の時があり、『何 ...
トヨタ ハイエースワゴン え~ちゃん (トヨタ ハイエースワゴン)
写真が出てきたので、忘れられない乗り味のクルマなので載せておきます。 いや~いつ見ても ...
スバル エクシーガ えくしー (スバル エクシーガ)
2019年5月、ついに人生初のスバル車オーナーとなりました、よろしくお願いいたします。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation