• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コアラ隊長のブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

道の駅ウトナイ~苫小牧

道の駅ウトナイ~苫小牧こんばんは、貧乏サラリーマンのコアラ隊長です。

今日は祖父の法事に行ってきました。
雪は溶けて、道路はビチャビチャで車は汚れまくりの
ウォッシャー液フル稼働でした。
今年は雪が少なかった?
例年よりも雪解けが早く感じます。

苫小牧へ向かう道中はウトナイ湖に立ち寄り休憩
野鳥の姿は無く、とにかく凍てつく寒さ、、!





5分くらい滞在して早々に切り上げました。
ウトナイ湖にはもうちょい早い時期に来ると、野鳥が見られそうですね

苫小牧では、やまべ料理専門店の日本橋でお食事しました。
店にはいると、生け簀に大量のやまべが!?圧巻でした。


やまべの唐揚げは一押しです!
頭から尻尾まで丸ごと食べられ、骨も気になりません。
川魚臭さもないし、白身が凄いフワフワでした。
生け簀から直送で料理して貰えるので、鮮度抜群!!
Posted at 2019/03/02 18:56:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年11月25日 イイね!

再び、北欧へ

再び、北欧へおはにちは、貧乏サラリーマンのコアラ隊長です。

最近、当別地区を開発中?
再び、北欧の風 道の駅とうべつに行ってきました。

今回は雪降る中訪れたので、とても幻想的な一枚が撮れました。
大雪原と雲がいい感じじゃないですかね??

さて、道の駅では、ほぼ食べて過ごしました。
娘は二度目なので、お飯事や木馬に跨がり遊んでいました。

高級なイタリアン、ピザ
無駄に高い野菜ソムリエのスープカレー
ジャンクな肉まん
ん~
ん~




道の駅限定のロイズのパン。
クリームパンとチョコパンを買いました。
ほろ苦さと甘さの調和が絶妙、やはりロイズのチョコパンはうまし!


そして、ざんぎと春巻きです。
春巻きは3本500円で、本格中華とキーマカレーを食べました
皮が自家製、焼きたてで、厚くてもっちりしてて
中華味は凄いうまい
表現が適切じゃないですが、たこ焼きっぽい感じ
いや、凄い旨いんですよ!?

ざんぎも油淋鶏味で2本500円
長くてジューシーで、春巻きとざんぎ最高ー!


5年目の結婚記念日だったので、我が家なりに豪華な食事となりました(笑)
Posted at 2018/11/25 11:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年11月24日 イイね!

ロイズふと美工場へ

ロイズふと美工場へこんにちは、貧乏サラリーマンのコアラ隊長です。

当別にあるロイズふと美工場直売店へ行って来ました!

場所は、国道337当別バイパスを走り、札幌大橋を越えると、
左手側に大きな工場が見えてきます。

結構何もないところに、ぽつんと建ってるので遠くからでも直ぐに分かります。

館内は工場直売になっていて、こじんまりしてますが、
ロイズのお菓子を一通り買えます。
千歳空港限定品も買えちゃうみたいです。



客も激混みというわけでなく、知ってる人がポツポツとやってくる感じです。
ここの目玉は、工場の製造過程で形などが不良となったものや賞味期限が近くなったものが
アウトレット品として安く購入が出来ます


この日は、ハロウィンの売れ残りとラスクでした。
ラスクは350円でしたので、一袋ゲッツ!
そして定番の生チョコも買いました

買い物するときは子連れがお得?
子供用のペロペロチョコ、試食用にお菓子数点貰え…
何か凄い得した気分です
あ、カレンダーも貰えましたよ

あと、アイスクリームも食べられて
オススメはチョコレート 
ロイズといったらチョコレートなので、迷わずチョコレートを選ぶべき!

小さなイートインコーナーもあり、無料のコーヒーも飲めます

今後当別に行く機会あれば、ここ立ち寄らないとですね


一面ガラス張りの工場が、カッコいい!!
Posted at 2018/11/24 14:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年11月18日 イイね!

北海道で北欧を感じる場所

北海道で北欧を感じる場所こんばんは、貧乏サラリーマンのコアラ隊長です。

今日は娘と北海道のスウェーデンこと、北欧の風 道の駅とうべつまでドライブしてきました~

札幌東区、モエレ沼からなら10分~15分くらいで到着
ここは去年出来たばかりの道の駅で気になってる場所でした

寒くなりこの時期にぴったりの場所ですね
駐車場は広めですが、空きが少なかったです







外観も内観も北欧っぽくオシャレな場所です。
ざんぎ、当別の特産品、ロイズ、イタリアン、中華など気になる食べ物があり
ましたが、娘と二人では食べ歩きは出来ません、、
雑貨も見れまへん、、



ボーネルンドのおもちゃで遊べる場所もあるので
しばらく、ままごとで遊んでいました。
時間つぶしができるので良いですね


天気がよい日には、外の芝生で遊ばせたいものです。

ロイズのアイスを食べて、プチドライブして帰ってきました♪
雪降る前にまだまだ楽しむぞ
Posted at 2018/11/18 17:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年11月05日 イイね!

晴天!(の、続き)

晴天!(の、続き)おはにちは、貧乏サラリーマンのコアラ隊長です。

今日は円山動物園のランチに関して。
園内はセブンイレブンやいくつかの食堂、カフェがあります。
正直、一番賢いのは家から持参してピクニック気分で食べるか
コンビニの惣菜買った方が美味しいと思います
財布にも優しいし

中でもお洒落だったのが、ネイチャーカフェアース!
ディズニーランドにあるカフェっぽくないですか?
コンセプトはコカ・コーラです。
中もコカ・コーラ一色で、お土産もコカ・コーラという異色の店。

メニューは、こちら


ま、これといってそそるのは正直ないので
雰囲気を味あうために、チーズドックとタルタルドックを注文しました


味はまぁ普通かな
ドトールとか、コストコの方が美味しい気がするが、
場所代みたいなものですかね、、、



子供を遊ばせるスペースもあり、外はテラスで食べることも出来て
動物園とは思えない空間でしたよ

動物園といえば想像してたのは、こんな感じでしたから


ここは園内に実在する食堂で、
人はそれなりに混み合って、メニューも豊富です
アイスしか食べてないので味は分かりませんが、

でも、こういう昭和感丸出しの方が落ち着きます(笑)
Posted at 2018/11/05 07:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

愛車について、その他もろもろ語ります。1日1回くらい更新できるように心がけてはいますが、しばらく不通になってしまうことも…!??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUBARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/26 22:04:59
 
VWフォルクスワーゲン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/26 09:28:43
 
アルファロメオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/01 22:09:33
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW E91 325iツーリングに乗り換えました。 最後のNAストレートシックス。 車 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
憧れのゴルフを購入しました。ドイツ車らしくしっかりとした走り、高速安定性、ドアの重たさ、 ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
2007年8月20日に初めて購入した愛車でした。よく軽自動車に間違われましたが、1000 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation