
皆さま、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて、今更ですが久しぶりにサーキットに行ってきました。
約3ヶ月ぶりのサーキットです。多分、サーキットに行きだしてこんなに間が空いたのは初めてな気がする。
その間に、車には大きな変化があり機械式LSDを装着しました。久しぶりのサーキットも楽しみだし、車の変化も楽しみです。
茂原の走行会は半日で参加が多いのですが、今回はなんとなく1日で参加。いつもは存続が心配なほど参加者が少ないですがこの日はなかなか盛況でグリップ2クラス、ドリフト2クラスだったので1日にして正解でした。
さて、茂原でNCはと言うと2020年2月以来。ベストはA052で51秒3。
今回はタイヤが2018年製RE71Rなのでちと辛いが、52秒台を目標にゆるく頑張ります。
久しぶりのサーキットに到着すると、走行前の手順にまごつきました笑
苦労しながら準備をして、一服しているとなんか見覚えのあるS660が。
もしやと思って話しかけてみるとナリタモーターランド常連のimanobuさんでした!寂しくボッチレーシングだと思っていたので大変嬉しい。
因みに、私はグリップ中上級にエントリーし、imanobuさんはグリップ初級だったのですが、タイムではぶっちぎられました笑imanobuさん速すぎ!!
そんなこんなで、自分も走行開始。古いタイヤの熱入れに苦しみながら、最初の走行枠での
53秒046が当日ベスト。
目標はギリギリ未達。セカンドが53秒069でサードが53秒070とコンマ1秒に苦しめられました。
タイムは少し残念でしたが、久しぶりのサーキットはとても楽しかったです。
で、LSDの効果ですが、、、
全く分からない笑
やはり久しぶり過ぎ&ホームコースとは言い難いコースだったのでよく分かりませんでした。やはりナリモでないと比べるのは厳しいか?
1月9日(土)に初走りにナリタ行きたいけど、予定通り営業してくれるのかな?
Posted at 2021/01/06 20:01:49 | |
トラックバック(0) | 日記