
今回は意識してしっかり写真撮って来ました。どうも、わかなです!
昨日、茂原ツインサーキット主催のにこにこ走行会に参加してきました!出来ればロードスターで走りたかったのですが、なんかまだまだ仕上がる気配がないのでエイトです。
茂原ツインサーキットは今回初めて来ました。自宅からも近いし、なかなか面白そうなサーキットで気にはなっていました。
実際思った以上に近く、30分かからないくらいで到着してしまった。ちなみに一番近いサーキットは南千葉サーキットで、10分程度。袖ヶ浦も1時間かからない程度です。千葉はサーキットがいっぱいあって良いな!
今回参加したにこにこ走行会は、1日1万5千円で最低でも15分5本とのこと。当日申し込みで枠が空いていたら8千5百円で半日もOKのようなので今回はそれにかけてみました。
当日行って満員だったらどうしようと心配ではありましたが、蓋を開けてみたらドリフト1クラス、グリップ1クラスで午前だけで6本も走れることに笑
半日で3本くらいは走りたいな〜と思っていたので思わぬラッキー!普段はどれくらいの混雑なのかはわからないけど、半日8,500円で15分を5,6本走れるのはすごくお得な気がする!しかも、走行料金の支払いにpaypayが使えるのもサイコーだ!
さて、肝心の走行の方だが茂原ツインサーキットはナリタモーターランド プラス7秒くらいが目安になるらしい。エイトは大体45秒前後でナリモ平均的にラップできるので、ひとまずは52秒5くらいを目標タイムに設定!
いざ走り出すと思った以上に高低差があり、高速コーナーも多く怖いけど楽しい!!ただ、R-S4がなかなかあったまらないのでいまいち攻めきれない感じで、1本目は53秒35
2本目は気温&路温も上がってきたことによりタイヤも温まり、安心して攻めることができて、最後の一周に「次で決めるぜ!」とアタックラインを使って笑(茂原はアタックラインが超有効で反則レベルじゃありません?)52秒52!
う〜ん、前半に入れたいナ。
ということで、3本目はクーリングでお休み。その間にエイトの椅子を運転席以外全部撤去しました笑
すると、4本目で51秒85!
5本目で51秒63!
最後の6本目は疲れていたけど、一周だけアタック行ってくるぜ!って事ですごくいい感じでまとまって「こりゃタイムでただろ!?」と思いましたが見事に51秒63でした笑
エイトはナリモだと少し窮屈で、低速トルクのなさが気になりますが、茂原だと下り高速コーナーとかがすごく安定して踏めて、「FRに乗ってる!」って感じでサイコーだった!個人的にギア比もバッチリあってる気がする!
まだまだ最終コーナーとか全然攻略できてないし、4コーナーのシケインも縁石をどれくらい跨いで良いのかも分からないので、詰める余地はまだまだありそう!ロードスターでも来てみたい、てか絶対来る!茂原ツインサーキットはスケジュール出るのも早いので、今後は茂原をメインにするのもアリなんじゃないかと思ってきた!近いし!
そんなこんなで久しぶりに満足した気分でサーキットを後にしようと思ったのですが、ナリモが午後は空いているとのことなので、茂原から成田へと向かったのでした笑
Posted at 2020/02/02 16:27:31 | |
トラックバック(0) | 日記