• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかにゃのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

RX-8 ナリタモーターランドで今シーズンラストアタック!

RX-8 ナリタモーターランドで今シーズンラストアタック!また来てしまいました。そう、ナリモに。
天気予報を見ると、来週にはだいぶ暖かくなりそうな感じで、今日は1日を通して気温も低く、日も照っていてコンディション良さそうだったのでナリタモーターランドで今シーズンのまとめ的な走行をRX-8でしてきました。
先月のノーマル選手権でもらったタイム計測券を使いひとまず公認レコードの記録を更新したいところです。目標は左右ともに44秒前半に入れたいナ。

で、まあ、冒頭の写真でわかってしまったと思うのですが

右周り 44秒19
左周り 44秒21

というタイムを出すことができました!
これでエイトでのアタックは一区切りと考えていたのですが、ここまで来ると43秒台でブラックステッカー行きたくなりますね笑まあ、ここからのコンマ2秒はとても遠いとは思うのですが、やってやれないことはないような感触です。まだまだミスしているところはあるし、詰められそうです。タイヤを国産ハイグリップタイヤにすれば出るとは思うのですが、それならロードスターに買うよナ。

先月から約1ヶ月間、エイトで通勤や買い物、サーキットとたくさん走りました。その間、たった1ヶ月とは思えないほど多くのトラブルが有りましたが笑お陰で今更ながらエイトのポテンシャルを知ることができました。

来週、ようやくロードスターが戻ってくることが決まりました。今シーズンは、タイヤもタイミングもないので見送りですがほんのちょこっとだけパワーアップポイントもあるので、今年の冬(12月頃ね)に向けトレーニング再開したいと思います。

備忘録
R-S4 225/40R19
空気圧 前後左右 2.8Kg
Posted at 2020/02/09 20:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

先週に引き続き、ナリタモーターランドに行ってきた。

2週間連続でサーキットです。最近、訳あってサーキットにたくさん来れているのですが、こういう時に限ってロードスターがないという残念な事態。しかし、お陰でエイトの魅力にハマりつつあるのでよしとします!

先週は調子が良かったので、エイトで左右ともにベスト更新できた訳ですが、実は外せるものは全部外して軽量化していたのです。具体的には、

助手席   15Kg以上
後部座席  10Kg
エアバッグ  3Kg
バッテリー 純正→リチウムイオンバッテリー 16Kg
ガソリン  満タン61リットル中20リットルくらい

と、約50Kgの軽量化&ガソリンもかなり攻めた量でした。
着脱は20分程度あればできるのですが、毎回となると面倒ですし、ガソリン残量を計算するのも少し面倒です。
なので、今回はフル装備&ガソリン満タンでどの程度タイムが落ちるのかを検証しに来ました。

で、結果です(9時枠)
右周り 44秒55
左周り 44秒66
と、予想に反してあまり変わらないどころか右周りについてはベスト更新してしまいました汗
前後左右のバランスとかあるのでしょうか?まあ、あまり変わらないなら今後はわざわざ着脱の必要がなくなるのでヨシとしましょう!

続いて、前回悪さをしているような気がした19インチのタイヤです。これも同じ225幅の17インチR-S4を持ってきたので、違いがあるのか検証してみました。

で、結果です(11時枠)
右周り 44秒88
左周り 44秒86

び、微妙。。。

コンマ3程度落ちていますが、気温によるものなのか、そもそも17インチは2年落ちなので劣化によるものなのか、判断がつきませんが、そんなに変わらないようです。だったら、カッコ良い19インチで今後も行きましょう!

結論としては、タイムが出ない時は、タイヤやセッティングを疑うのではなく、自分の技術を疑えということですね笑

しかし、43秒台はちょっと厳しそうだな。実はいまの仕様のまま狙っていたのですが。

備忘録
225/40R19(1819)
空気圧 前後左右2.8Kg

225/45R17(1018)
空気圧 前後左右2.9Kg
Posted at 2020/02/08 23:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月05日 イイね!

ナリタモーターランド RX-8で左右ともベスト更新!

ナリモはもはや日常なので、やはり写真撮影を忘れてしまうようです。どうも、わかにゃです!

先日2/1(日)の午前中、初めての茂原ツインサーキット走行で気を良くした私は「コンディション良さそうだし、良いタイム出るかな?」と思い茂原ツインサーキットからナリタモーターランドへとサーキット梯子をしました!

エイトでは、ここ最近44秒台で走れていなかったのですが、この日は空いていた&日差しが有り路温高めのお陰で左右ともにベスト更新し
44秒64(右)
44秒47(左)

で走ることができました!昨年6月に左周りは44秒66が出ていたので、気温を考えるともっと更新できても良いと思っていたのですが、どうも19インチにインチアップしたホイールとタイヤが悪さをしているような気がします泣
合計20Kgくらい重くなってしまってるし、車高も15mmくらい上がってしまっているしナ。

まあ、あくまでエイトはファミリーカーなので笑ホイール等を新調はしませんが、タイヤ、ホイール、ブレーキパッド以外ノーマルでそのタイヤもアジアンハイグリップタイヤでこれだけ走るわけだから、潜在能力は高いと思うし、金かけなくてもそこそこ遊べる良い車だと思う!

エイトはセカンドカーのファミリーカーって位置付けだったけど、最近はエイトばかり乗ってるせいで今更ながらすごく愛着が湧いてきた!
Posted at 2020/02/05 22:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

茂原ツインサーキット にこにこ走行会

茂原ツインサーキット にこにこ走行会今回は意識してしっかり写真撮って来ました。どうも、わかなです!

昨日、茂原ツインサーキット主催のにこにこ走行会に参加してきました!出来ればロードスターで走りたかったのですが、なんかまだまだ仕上がる気配がないのでエイトです。

茂原ツインサーキットは今回初めて来ました。自宅からも近いし、なかなか面白そうなサーキットで気にはなっていました。
実際思った以上に近く、30分かからないくらいで到着してしまった。ちなみに一番近いサーキットは南千葉サーキットで、10分程度。袖ヶ浦も1時間かからない程度です。千葉はサーキットがいっぱいあって良いな!

今回参加したにこにこ走行会は、1日1万5千円で最低でも15分5本とのこと。当日申し込みで枠が空いていたら8千5百円で半日もOKのようなので今回はそれにかけてみました。

当日行って満員だったらどうしようと心配ではありましたが、蓋を開けてみたらドリフト1クラス、グリップ1クラスで午前だけで6本も走れることに笑
半日で3本くらいは走りたいな〜と思っていたので思わぬラッキー!普段はどれくらいの混雑なのかはわからないけど、半日8,500円で15分を5,6本走れるのはすごくお得な気がする!しかも、走行料金の支払いにpaypayが使えるのもサイコーだ!

さて、肝心の走行の方だが茂原ツインサーキットはナリタモーターランド プラス7秒くらいが目安になるらしい。エイトは大体45秒前後でナリモ平均的にラップできるので、ひとまずは52秒5くらいを目標タイムに設定!

いざ走り出すと思った以上に高低差があり、高速コーナーも多く怖いけど楽しい!!ただ、R-S4がなかなかあったまらないのでいまいち攻めきれない感じで、1本目は53秒35

2本目は気温&路温も上がってきたことによりタイヤも温まり、安心して攻めることができて、最後の一周に「次で決めるぜ!」とアタックラインを使って笑(茂原はアタックラインが超有効で反則レベルじゃありません?)52秒52!

う〜ん、前半に入れたいナ。

ということで、3本目はクーリングでお休み。その間にエイトの椅子を運転席以外全部撤去しました笑

すると、4本目で51秒85!
5本目で51秒63!

最後の6本目は疲れていたけど、一周だけアタック行ってくるぜ!って事ですごくいい感じでまとまって「こりゃタイムでただろ!?」と思いましたが見事に51秒63でした笑

エイトはナリモだと少し窮屈で、低速トルクのなさが気になりますが、茂原だと下り高速コーナーとかがすごく安定して踏めて、「FRに乗ってる!」って感じでサイコーだった!個人的にギア比もバッチリあってる気がする!

まだまだ最終コーナーとか全然攻略できてないし、4コーナーのシケインも縁石をどれくらい跨いで良いのかも分からないので、詰める余地はまだまだありそう!ロードスターでも来てみたい、てか絶対来る!茂原ツインサーキットはスケジュール出るのも早いので、今後は茂原をメインにするのもアリなんじゃないかと思ってきた!近いし!

そんなこんなで久しぶりに満足した気分でサーキットを後にしようと思ったのですが、ナリモが午後は空いているとのことなので、茂原から成田へと向かったのでした笑
Posted at 2020/02/02 16:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月27日 イイね!

2020年 スーパー・ノーマル選手権Z 第1戦

写真を撮る習慣がないので、いつも写真なしブログになってしまいます。どうも、わかにゃです!

昨日、1/26(日)に、ナリタモーターランド 主催の走行会に参加してきました。
ずっと雨or雪予報が出ていたのですが、やはり雨でした。ここのところ雨の日にしかナリモに行ってない気がします。

現在NCが修理中の為、RX-8で参戦!タイヤがハンコックR-S4なので雨&冷えた路面は相当厳しいことが予想されますが、ダンパーとバネがノーマルなので走れない事はないでしょう!

1本目は流石に怖いのでDSCオンで走り52秒後半。感触は分かったので、DSC1段オフにして探ればまだ詰められそうな感じだったのですが、パドックへの車庫入れ時に見事にエンストして、そのままエンジンがかからなくなってしまいました泣
バッテリーとセルモーターを暫し休ませて再度チャレンジしたら無事かかったのですが、メンタル的にやられた&そうこうしてるうちに走行順飛ばされ残り2本&少し暖まったタイヤがまた冷えてしまい、結果52秒4くらい?で8位でした泣(9台中)

ちょっと悔しかったので、フリー走行たくさん走りましたが、50秒2くらいまでしか詰められませんでした。

コンディションが悪いとタイムが出ないのはまだまだ修行が足りないですね(>_<)引き続き精進して行きます( ̄^ ̄)ゞ皆さんお疲れ様でした!!
Posted at 2020/01/27 20:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はGW唯一走りに行ける日ですが、どうやらナリモは混雑のようなのでがら空きの茂原に行きます!」
何シテル?   05/02 20:32
わかにゃです。よろしくお願いします。 NCECロードスターとRX-8で楽しいカーライフを過ごしています。たまにミニサーキット(主にナリタモーターランド)に出没...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENDA KAISER KR20 215/45ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 21:32:26
穴あけ不要 汎用 GTウイング取付 135cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 09:24:30
カスターDOさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 18:59:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016年3月に中古でNC2ロードスターを購入しました。 当初はずっとノーマルで乗るつも ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
とても悩んだのですが2021.2.6に売却しました。 大変短い期間でしたがNAロータリー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation