ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [らぃぽ]
らぃこ?のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
らぃぽのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年04月20日
これはホンモノのスポーツカー
コスパモンスター。安く速く走りたいならコレを買いましょう。 フロントの剛性だけ弱いので補強をして、オイルクーラー付けてLSDでバキバキにすれば簡単に爆速マシンが出来上がります。不安な方はフロントブレーキをエンドレスに。リアブレーキは純正で充分です。 吸排気系は純正が優れてるので純正で良い。変えるな ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 06:43:05 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2025年02月01日
ZRX400に流用できる(してる)パーツを忘れないように書く
はい、ということでね。 こういう情報、昔は各個人ブログとか掲示板で書かれてたんですけど、今は情報の波に呑まれて解らなくなってますよね。 個人ブログやヤフージオシティ等のサービス終了で情報が消えて行ってしまってる今、情報を残す為に書き起こしています。 以下、僕のZRX400で使用しているパーツメモ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 00:59:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2023年05月07日
めちゃくちゃカッコいい!
本当にカッコいい車です。 カッコよさや運転の楽しさは☆5なのですが、車体の値段や補修部品の高額さ、更に現在は盗難も多く、世界的な人気もあって気軽に乗れる車ではなくなってしまいました。
続きを読む
Posted at 2023/05/07 13:56:43 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2023年05月01日
BNR34にランエボブレーキキャリパー、LC500ローターを流用せよ!の巻!
購入から早いことで3年の月日が流れました。 という訳でブレーキが効かないという不満があったので1年近く前から計画していたブレーキ強化を実行しました。 この辺りはニッチな流用過ぎてあまり詳しく書かれてないので、使ったパーツ等を書いていきます。コスパがめちゃくちゃ優れてるので、第2世代GT-Rの方はお ...
続きを読む
Posted at 2023/05/01 01:01:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年10月27日
新しいホイールが納期より早く届いた話
先日投稿して年が明けると予想していたコレですが、なんと納期が4か月早まってしまいもう届いたと連絡が。 しかし何の準備もしてなかったので、ADVANホイールのホイールナットの部分は21mmだと太すぎてホイールに当たって傷だらけになると聞いたので急遽ADVANナットを注文、しかし付属してるソケットは ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 00:49:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年08月17日
新しいホイールを買うのに2年半悩み続けた。
はい、今回は特に何もない面白くもないようなお話です。 本題 購入した時からLM GT4の9.5j +12という最高なサイズのホイールで、ノーマルなら全く不満は無かったのですが、元よりZ-tuneエアロを想定していて、その場合幅が+15mmずつ広くなるので電車化してしまうのは目に見えてました(とい ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 18:07:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年03月27日
恐怖!?2年に1回の儀式の巻!
さてと、ポテト タイトルの通り2年前に購入したので恐怖の車検がやってきました。 マフラーは死ぬほどうるさいしブレーキパッドは減ってるし何やかんややることが有りました。 そんなわけで購入先のグローバルオートさんに車検預かりをお願いして帰って来た車両がこれ Z-tune フロントバンパー もうい ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 18:13:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
bnr34
| 日記
2020年09月24日
半年ぐらい前に面白いこと言われたから今更書いてみる
あ、バッテリーをオプティマに変えました。前のバッテリー、中華の安物で死にかけてました。BNR34は純正でも1週間放置したら上がるような車なのでバッテリーは良いやつ付けようね! ほんで面白かったこと。 半年ぐらい前にYouTube覗いてたらBNR34で走るみたいな動画があってそれを見たら大雨の中借 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/24 11:09:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「これはホンモノのスポーツカー
http://cvw.jp/b/3182736/48381011/
」
何シテル?
04/20 06:43
らぃぽ
仕事嫌いです。一生働きたくありませんがスカイラインのために働きます^ω^
11
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
bnr34 ( 1 )
リンク・クリップ
オートリフレッシュイッセ リフレッシュリンク
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 02:18:23
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ヌイヌポォ (スズキ スイフトスポーツ)
スポーツECU、スポーツサスペンションを組み込んでるので速いです。 これが現代のジェネリ ...
日産 スカイラインGT‐R
グローバルオート様に感謝^ω^
カワサキ ZRX400
ZRX400乗ってます。 以下、パーツメモ ZX-6R 倒立フォーク ZRX400専用 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation