最新 2021.11.07 追記
左側奥、ウインカー側LED 色アンバーが一部点灯しっぱなし。
5センチ位点滅しない現象。
交換を考え、新品手配。到着品は、今一つ気に入らない。
嫁はんから、切ったらええやん、のご意見いただきました。
そうしました。ハサミで不良部切断、シリコンコーキングを行い防水対策。LEDは、3センチ毎に切断できます。
輝度は落ちてきているかと思いますが、もう少し交換せずに使います。丸2年を越え3年目。寿命はこんなに短いのかと思います。
2019.09.29
デイライトを取り付けしました。ウインカー連動。通常は白点灯、ウインカーと連動しオレンジ色が内から外に走ります。写真の様に振動で起動するエーモンのリレーを使用、黒のアルミテープで固定しました。動作不具合無しです。
ハイビーム、ウインカー、ストップランプ、バックライト他すべてLEDに変更。ウインカーリレーは、LED用に変更、一般の標準品 800円。安っ!問題なく動作。心配で在庫持ってるけど、大丈夫みたいです。

2020年4月下旬ですが今まで問題なく動作していました。
5月中旬、洗車後、デイライト点灯点滅繰り返す。壊れたな❗
確認した所、バッチョク配線のリレー端子部に水が侵入し、短絡していた。
リレー交換し復帰。
原因は、
エンジンルーム内でリレーを固定していたが、端子が斜め上に向いていた。取り付けミス。
防水リレーを使用していたら、
問題は発生していない。FUSEをバッテリ直回路に入れているので、超過電流が発生した場合は回路が切れる。
その後、問題なく動作しています❗
2020年10月現在、正常動作しています。
Posted at 2019/09/29 20:58:06 | |
トラックバック(0)